• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ボケンタのブログ一覧

2015年11月15日 イイね!

フレッシュ名曲コンサート 郷愁と情熱のメロディ~シベリウス生誕150周年記念~

フレッシュ名曲コンサート 郷愁と情熱のメロディ~シベリウス生誕150周年記念~フレッシュ名曲コンサート 郷愁と情熱のメロディ~シベリウス生誕150周年記念~

初めての西新井文化ホールです。
西新井駅東口より徒歩3分と駅近でした。
コンサートホールも席が横にやや広めで楽ですし、音の響きも良かったです。

指揮:海老原光
出演:岡本誠司(ヴァイオリン)
管弦楽:新日本フィルハーモニー交響楽団

【プログラム】
シベリウス/交響詩「フィンランディア」Op.26
シベリウス/ヴァイオリン協奏曲 ニ短調Op.47
ドヴォルザーク/交響曲第9番 ホ短調「新世界より」Op.95
アンコール曲は、ドヴォルザーク/スラブ舞曲でした。

「フィンランディア」は、生で聴くと迫力があって良いですね。
シベリウスのヴァイオリン協奏曲を聞いたら、なぜかメンデルスゾーンのヴァイオリン協奏曲を聴きたくなっちゃいました。
「新世界より」も勿論良かったですけど、トライアングルの音が小さかったように感じました。弦楽器は、とてもバランスの良い音色でしたね。

指揮者の海老原光さんですが、超進学校の鹿児島ラ・サール中学校・高等学校から東京大学ではなく、東京芸術大学に進学し卒業後、同大学院修了だそうです。勉強も出来て、音楽もですか、敵いません。

来月は、師走ですね。第九の季節です。聴けるだけ第九を聴いて年越ししたいです。
Posted at 2015/11/15 21:46:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | オケ鑑賞 | 日記
2015年09月12日 イイね!

東京ニューシティ管弦楽団<創立25周年記念> 第101回定期演奏会

東京ニューシティ管弦楽団<創立25周年記念> 第101回定期演奏会東京芸術劇場へクラッシック鑑賞に行ってきました。
ドゥヴォジャーク/交響曲第9番「新世界から」 ホ短調
プッチーニ/歌劇「蝶々夫人」から
指揮:内藤 彰
蝶々夫人(ソプラノ):登川 直穂子
ピンカートン(テノール):ロマン・ムラヴィツキー
スズキ(メゾソプラノ):石川 紀子
今回の新世界交響曲は、内藤さんの鋭い視点で自筆譜を紐解いた「新世界交響曲」の新校訂版での演奏です。この新世界交響曲は、ほとんどの演奏が諸事情により作曲家の意図から外れた楽譜によりなされていたそうです。ですので、今回の演奏は、とても楽しみにしていました。でも、明らかに違うと感じた箇所は一箇所だけでした。
歌劇「蝶々夫人」は、プッチーニがパリ万博で日本の催しに感激して作曲したオペラです。着物を着て歌いますので、オペラに興味が無い人も一度鑑賞してみるといいと思います。
池袋混んでました(+o+)
Posted at 2015/09/12 23:45:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | オケ鑑賞 | 日記
2015年08月27日 イイね!

第11回読響カレッジ

第11回読響カレッジ仕事後に文京シビックホールへ第11回読響カレッジを鑑賞してきました。
ベートーヴェン:交響曲 第3番 変ホ長調 作品55「英雄」
この「英雄」は、ベートーヴェンが貧困層出で王制と闘ったナポレオンに共感して作曲した交響曲です。
特に第一楽章は、英雄に相応しい壮大な曲です。
オケで聴く「英雄」は、とても良いです。「英雄」の魅力はCDでは分からないと思います。
また、ナポレオンが皇帝に即位したのを聞いて「あの男も権力を得たいだけの俗物か」とベートーヴェンが激高したそうです。
またまた、至福のひとときを過ごしてきました。
Posted at 2015/08/27 23:23:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | オケ鑑賞 | 日記

プロフィール

「[整備] #シエンタ サーモスタット交換他 https://minkara.carview.co.jp/userid/408968/car/319842/5072144/note.aspx
何シテル?   12/02 23:48
13年ぶりに車を買い換えました。前車のクレスタは、ほとんど弄らずにいましたが、シエンタSエディション のスタイルから弄らずにいられなくなりました。少しずつ自己満...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

シャークフィン アンテナ 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/16 17:55:05
ハイフラ防止抵抗器キャンセラー内蔵型LEDウインカーポジションT20ピンチ違い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/15 23:49:11
メンテナンスの時期がきましたよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/26 20:13:47

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
10年以上車弄りから遠ざかっていましたが、シエンタSエディションに一目ぼれし昔の血が騒ぎ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation