• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ボケンタのブログ一覧

2016年12月04日 イイね!

平安の秘仏―滋賀・櫟野寺の大観音とみほとけたち

平安の秘仏―滋賀・櫟野寺の大観音とみほとけたち上野の東京国立博物館へ特別展「平安の秘仏―滋賀・櫟野寺の大観音とみほとけたち」を拝見しに行ってきました。


重要文化財 十一面観音菩薩立像
滋賀県甲賀市に所在する天台宗の古刹、櫟野寺(らくやじ)の御本尊十一面観音菩薩坐像は像高が3mもある圧巻の観音様です。
普段は秘仏の十一面観音様を間近で拝見でき、更に横からも拝見することができて幸せを感じました。
当時の人たちが間近で見たら驚愕し畏敬の念を抱いたことでしょう。



重要文化財 薬師如来坐像
左手に薬壺をもち、病気平癒をつかさどる薬師如来像で周丈六(しゅうじょうろく)を基準に表された像高2.22mの薬師如来様です。


重要文化財 地蔵菩薩坐像
地蔵菩薩は、釈尊が入滅したのち、弥勒菩薩がこの世にあらわれるまでの56億7千万年という間、我われを救って歩いてくださる仏様です。


重要文化財 毘沙門天立像
四天王の一尊として像が安置されるときは『多聞天』と呼び、四天王としてではなく、独尊像として安置するときは『毘沙門天』と呼ばれています。


入場されていた方の殆どが美術品として観賞されていましたが、巡礼している身としては、各仏像の前で手を合わせてしまいました。流石にお勤めはしませんでしたが。
Posted at 2016/12/04 19:19:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 神社仏閣巡り | 日記

プロフィール

「[整備] #シエンタ サーモスタット交換他 https://minkara.carview.co.jp/userid/408968/car/319842/5072144/note.aspx
何シテル?   12/02 23:48
13年ぶりに車を買い換えました。前車のクレスタは、ほとんど弄らずにいましたが、シエンタSエディション のスタイルから弄らずにいられなくなりました。少しずつ自己満...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    123
4567 89 10
111213141516 17
181920 212223 24
2526 2728 293031

リンク・クリップ

シャークフィン アンテナ 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/16 17:55:05
ハイフラ防止抵抗器キャンセラー内蔵型LEDウインカーポジションT20ピンチ違い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/15 23:49:11
メンテナンスの時期がきましたよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/26 20:13:47

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
10年以上車弄りから遠ざかっていましたが、シエンタSエディションに一目ぼれし昔の血が騒ぎ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation