• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ボケンタのブログ一覧

2016年12月17日 イイね!

東京スカイツリー(R)天望デッキ入場と20種寿司食べ放題日帰りツアー

東京スカイツリー(R)天望デッキ入場と20種寿司食べ放題日帰りツアー車弄り、オケ鑑賞、神社仏閣巡礼、野球応援と我がまま気ままそのまんまの下町放蕩ダメおやじぶりを発揮しているボケンタです。
そこで、三行半を突きつけられる前に奥さん孝行をして点数稼ぎしょうという魂胆です。

奥さんと一緒に阪急交通社の「東京スカイツリー(R)天望デッキ入場と20種寿司食べ放題日帰りツアー」に参加してきました。

JR両国駅西口改札外【集合・出発11:20】・・・・・・築地日本海両国店【寿司20種食べ放題/40分】・・・・・・両国桟橋~~~【隅田川クルージング/約10分】~~~浅草桟橋・・・浅草駅+++【東武スカイツリーライン/約5分】+++とうきょうスカイツリー駅……◎東京スカイツリー天望デッキ入場後、自由解散
というスケジュールです。

集合時間前に両国江戸NORENで土俵見学。


両国駅西口で皆さん集合。


築地日本海両国店で寿司の食べ放題です。
この8貫を食べた後、食べ放題となります。但し、一部のネタは数量限定でした。満腹になるまで食べませんでしたが、40貫前後食べました。


両国桟橋から船に乗ります。


折角なので、屋上のデッキで見学。


橋が近い。


ウ○コビルで有名なアサヒビール吾妻橋ビルです。
金のウ○コ上にスカイツリー。


スカイツリーに登るのは初めてです。エレベーター待ち。


350mの高さに到着。


自宅を探しましたが、目視で発見できず。自宅屋上からはスカイツリーが見えるのに。


ガラス床です。東京タワーで覗いた時は怖さを感じましたが、高すぎるのか逆に怖さを感じませんでした。



帰りに待乳山聖天様にお参りしてから帰宅。


両国で買ったおみやげです。
江戸桜もち発祥の「長命寺桜もち」です。懐かしい美味しさです。

「国技館やきとり」です。
相撲の聖地・両国国技館の地下に日本最大級の焼き鳥工場があるんです。
国技館大相撲観戦の名物として有名です。
相撲界にとって鶏自体が縁起がいい生き物なんです。2本足で立ち、手をつかない鶏。つまり “土がつかない” ということです。
冷めていても美味しいということですが、レンジでチンして食べました。下手な焼き鳥屋のやきとりより美味しいです。



これで来年も放蕩おやじを続けられるかな。
Posted at 2016/12/18 17:16:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 休日 | 日記

プロフィール

「[整備] #シエンタ サーモスタット交換他 https://minkara.carview.co.jp/userid/408968/car/319842/5072144/note.aspx
何シテル?   12/02 23:48
13年ぶりに車を買い換えました。前車のクレスタは、ほとんど弄らずにいましたが、シエンタSエディション のスタイルから弄らずにいられなくなりました。少しずつ自己満...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    123
4567 89 10
111213141516 17
181920 212223 24
2526 2728 293031

リンク・クリップ

シャークフィン アンテナ 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/16 17:55:05
ハイフラ防止抵抗器キャンセラー内蔵型LEDウインカーポジションT20ピンチ違い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/15 23:49:11
メンテナンスの時期がきましたよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/26 20:13:47

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
10年以上車弄りから遠ざかっていましたが、シエンタSエディションに一目ぼれし昔の血が騒ぎ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation