• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ボケンタのブログ一覧

2017年01月15日 イイね!

ニューイヤーコンサート 2017 in 北とぴあ

ニューイヤーコンサート 2017 in 北とぴあ王子の北とぴあ さくらホールへ「ニューイヤーコンサート 2017 in 北とぴあ」を聴きに行ってきました。
ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団のニューイヤーコンサートを聴きに行くことは難しいので、このようなニューイヤーコンサートが身近にあるのは嬉しい限りです。
ニューイヤーコンサートなので、女性の楽団員は、ドレスで演奏です。
今回は、初めて聴く曲も多く新鮮でした。定番の春の声、ポルカ「雷鳴と電光」、美しく青きドナウなどは聴くと新年だなぁと思いますね。
そして、アンコールのラデツキー行進曲、良かったです。

東京ニューシティ管弦楽団

曲目
ロッシーニ:「泥棒かささぎ」序曲
       「アルジェのイタリア女」序曲
        「セビリアの理髪師」からロジーナのカヴァティーナ"今の歌声は心にひびく"

ヴェルディ: 「シチリア島の夕べの祈り」序曲
       「リゴレット」から"慕わしい人の名は"
       「運命の力」序曲
       「椿姫」から"ああ、そはかの人か~花から花へ"

J. シュトラウスⅡ:「こうもり」序曲
           「こうもり」から"公爵様、あなたのようなお方は"
           ワルツ「酒、女、歌」
           春の声
           ポルカ「雷鳴と電光」
           美しく青きドナウ

出演
指揮: ジャンルカ・マルチアーノ
ソプラノ: ミケーラ・アンテヌッチ



Posted at 2017/01/15 22:01:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | オケ鑑賞 | 日記

プロフィール

「[整備] #シエンタ サーモスタット交換他 https://minkara.carview.co.jp/userid/408968/car/319842/5072144/note.aspx
何シテル?   12/02 23:48
13年ぶりに車を買い換えました。前車のクレスタは、ほとんど弄らずにいましたが、シエンタSエディション のスタイルから弄らずにいられなくなりました。少しずつ自己満...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1 23 456 7
8 91011 12 13 14
151617 1819 20 21
222324252627 28
293031    

リンク・クリップ

シャークフィン アンテナ 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/16 17:55:05
ハイフラ防止抵抗器キャンセラー内蔵型LEDウインカーポジションT20ピンチ違い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/15 23:49:11
メンテナンスの時期がきましたよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/26 20:13:47

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
10年以上車弄りから遠ざかっていましたが、シエンタSエディションに一目ぼれし昔の血が騒ぎ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation