• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ボケンタのブログ一覧

2015年11月29日 イイね!

セーフティシューズ(安全靴タイプ)購入

セーフティシューズ(安全靴タイプ)購入先週は、一回もボケンタ号に乗っていなかったので、足立区から川口市をぐるりと廻ってきました。
その際に作業服などを売ってる「ワークマン」を発見。
作業ベルトがボロボロになっていたので、購入するために立ち寄り。
作業ベルトを選んだ後に、作業靴を眺めていたら良さげな作業靴が、何と税込1280円という激安価格。
買っちゃいましたヽ(´▽`)/
Posted at 2015/11/29 21:21:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 休日 | 日記
2015年11月27日 イイね!

【説明会】秩父三十四観音霊場めぐり

【説明会】秩父三十四観音霊場めぐり「秩父三十四観音霊場めぐり」を妄想中ですが、電車で行って歩くか、ボケンタ号で行くかで悩んでいました。
そこに「バスツアー」なるものを発見してしまいました。何社か「秩父三十四観音霊場めぐり」のバスツアーを企画しているんですが、一番安い阪急交通社のバスツアーの説明会に参加してきました。
30名ぐらい説明会に参加されてましたが、どう見ても私が最年少でした(^_^;)
毎月1回バスで「秩父三十四観音霊場めぐり」に出発し、全5回で結願となります。
1回あたり約11000円かかりますが、昼食が付いているし、ご朱印は添乗の案内人が代行してくれるし、家から近い上野発のバスがあるので良いかなぁと。
何より行きも帰りもバスに座っているだけで、秩父の各寺に連れて行ってくれるのが魅力です。疲れたら寝てられるし。
バスツアーで「秩父三十四観音霊場めぐり」する予定です。
でも一度、札所一番に行って前もって巡礼用品揃えたいなぁ~
Posted at 2015/11/27 23:27:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 神社仏閣巡り | 日記
2015年11月23日 イイね!

ジャイアンツファンフェスタ2015

ジャイアンツファンフェスタ2015「ジャイアンツファンフェスタ2015」に長男と行ってきました。
今までのジャイアンツファンフェスタより段取りが良くスムーズな進行でした。

「高橋由伸現役引退・監督就任セレモニー」が抜群に良かったですヽ(´▽`)/
菅野投手との真剣勝負!
最後のひと振りを目に焼き付けました。また、由伸の応援歌も大声で歌ってきました。
高橋由伸監督のスピーチ、最高でした。
長嶋終身名誉監督からの激励!
長嶋終身名誉監督とのツーショットは、巨人ファンなら堪りません。
高橋由伸監督の胴上げ、感無量でした。次回は、シリーズ優勝で胴上げを見たいですね。

サイン会は、内海投手でした。
長男が貰いに行って、内海投手に「来年は先発ローテに戻って最低10勝お願いします」と言ってきたそうです。

楽しいファンフェスタでした(^_^)
Posted at 2015/11/23 22:41:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 野球観戦 | 日記
2015年11月21日 イイね!

てくてく巡礼~秩父札所三十四ヶ所観音霊場&三峯神社~

てくてく巡礼~秩父札所三十四ヶ所観音霊場&三峯神社~江戸三十三観音巡りを結願したので、今度は秩父札所三十四ヶ所観音霊場巡りを妄想してます。
秩父札所三十四ヶ所観音霊場の案内本を買う前にマンガで書かれている「てくてく巡礼~秩父札所三十四ヶ所観音霊場&三峯神社~」という本を買ってみました。
著者の巡礼体験をマンガにした本です。ただの案内本や説明本と違って、見たことや感じたことが書いてあり、実際に巡礼した体験をよく再現しています。
早く秩父札所三十四ヶ所観音霊場巡りに行きたくなりました。
Posted at 2015/11/21 20:21:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 神社仏閣巡り | 日記
2015年11月20日 イイね!

第19回読響メトロポリタン・シリーズ

第19回読響メトロポリタン・シリーズ 読売日本交響楽団の第19回読響メトロポリタン・シリーズを聴きに東京芸術劇場に行ってきました。

オスモ・ヴァンスカ(指揮) 
リーズ・ドゥ・ラ・サール(ピアノ) 
【曲目】
シベリウス/交響詩『フィンランディア』 作品26 
ラフマニノフ/ピアノ協奏曲 第2番 ハ短調 作品18 
シベリウス/交響曲 第2番 ニ長調 作品43

今日は、曲の選曲が良いですね。
ラフマニノフのピアノ協奏曲第2番は、三大ピアノ協奏曲のひとつとされることもある名曲です。
ただ、今日の読響は出来が良すぎてピアノに勝っちゃってました。ピアノの演奏も上手かったんですが、線が細い演奏でオケにやや負けてました。
フィンランディアは、シベリウスの代表曲でクラッシックを知らない人でも曲名は知らなくても聴けば、聴いたことがある曲だと分かります。
交響曲第2番は、シベリウスの交響曲の中で一番人気です。
そして、指揮者のオスモ・ヴァンスカさんは、シベリウス演奏のスペシャリストと言われている人です。
今日のフィンランディアは、演奏開始直後から背筋がゾクリとするような素晴らしい演奏でした。シベリウスの交響曲第2番も同様に素晴らしい演奏でした。
オスモ・ヴァンスカさん指揮によるのか読響の実力が120パーセント出た演奏でした。
Posted at 2015/11/21 00:49:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | オケ鑑賞 | 日記

プロフィール

「[整備] #シエンタ サーモスタット交換他 https://minkara.carview.co.jp/userid/408968/car/319842/5072144/note.aspx
何シテル?   12/02 23:48
13年ぶりに車を買い換えました。前車のクレスタは、ほとんど弄らずにいましたが、シエンタSエディション のスタイルから弄らずにいられなくなりました。少しずつ自己満...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

1 23456 7
8910 111213 14
15 16171819 20 21
22 23242526 2728
2930     

リンク・クリップ

シャークフィン アンテナ 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/16 17:55:05
ハイフラ防止抵抗器キャンセラー内蔵型LEDウインカーポジションT20ピンチ違い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/15 23:49:11
メンテナンスの時期がきましたよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/26 20:13:47

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
10年以上車弄りから遠ざかっていましたが、シエンタSエディションに一目ぼれし昔の血が騒ぎ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation