• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ボケンタのブログ一覧

2017年01月12日 イイね!

マリオカート

マリオカート浅草でマリオカート軍団を発見!
楽しそうだけど寒くて私には無理だなぁ~
横浜ナンバーだったけど横浜からカートで走ってくると疲れそうですね。

Posted at 2017/01/12 22:56:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 仕事の序で | 日記
2017年01月09日 イイね!

谷中七福神巡り

谷中七福神巡り今日朝一番で谷中七福神巡りをしょうと思ってましたが、天気予報に反し雨が降り続けていて、昼過ぎまで家でまったりしてました。
昼過ぎに小雨になり、間もなく晴れそうな感じになったので、漸く出陣です。
田端駅まで電車で行き、そこから上野駅まで徒歩です。

谷中七福神は、台東区・荒川区・北区の七ヶ寺で構成される七福神めぐりです。江戸時代中期に始まった最も古い七福神巡礼で、宝暦年間(1751~1764年)に開創されたといいます。
昨年は谷中七福神の和紙にしか御朱印を頂かなかったので、今年は和紙と御朱印帳のダブルで頂くことにしました。
東覚寺・・・福禄寿
青雲寺・・・恵比寿
修性院・・・布袋尊
長安寺・・・寿老人
天王寺・・・毘沙門天
護国院・・・大黒天
不忍池弁天堂・・・弁財天
約二時間のコースです。
不忍池弁天堂で結願した後に清水観音さまにお参りして帰宅しました。
谷中七福神の和紙は、福が来るように玄関に飾ります。




Posted at 2017/01/09 21:06:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 神社仏閣巡り | 日記
2017年01月08日 イイね!

東京交響楽団 特別演奏会 ニューイヤーコンサート 2017

東京交響楽団 特別演奏会 ニューイヤーコンサート 2017サントリーホールに東京交響楽団のニューイヤーコンサートを聴きに行ってきました。
今年初のオケ鑑賞です。

日時 2017年1月8日(日) 14:00 開演

曲目 ワーグナー
   : 楽劇『ニュルンベルクのマイスタージンガー』第1幕への前奏曲
 ショパン
   : ピアノ協奏曲第1番 ホ短調 op.11
  ドヴォルザーク
   : 交響曲第9番 ホ短調 op. 95 「新世界から」

指揮 秋山和慶

出演 ピアノ:小山実稚恵
    東京交響楽団

ここ最近で聴いた「新世界から」の中で一番の演奏でした。素晴らしいの一言です。
また、アンコールのラデツキー行進曲も最高でした。ラデツキー行進曲に合わせて拍手しないと新年がきた気がしません。

ピアノ小山実稚恵さんですが、本来は中村紘子さんだったんです。
中村紘子さんは、昨年の7月26日に惜しまれながら亡くなられました。個人的に世界一のピアニストだと思っています。
大腸ガンと闘われており療養中だったんですが、2017年1月8日のニューイヤーコンサートに出演されると知り、チケットを購入しました。
とても楽しみにしていましたが、残念ながらご逝去されました。
今日のコンサートには、天国から中村紘子さんも聴きに来ていたのではと思います。

中村紘子さんの名が入った今日のチケットは保存しておきます。

Posted at 2017/01/08 18:56:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | オケ鑑賞 | 日記
2017年01月07日 イイね!

大般若講・大根まつり

大般若講・大根まつり浅草の待乳山聖天さんにて、大般若講大根まつりに参加してきました。
11時から本堂で大般若法要に参加。
「大般若経」を転読するのは、いつ拝見しても豪快ですね。
最近、経本を見ながら観音経読経が皆さんに少しついて行けるようになりました。


大般若法要が終わり本堂を出ると参拝者と風呂吹き大根を頂く人たちが大行列になってました。



神楽が行われてました。


風呂吹き大根の列が隣の公園まで伸びてます。


漸く風呂吹き大根にたどり着きました。
美味しかったです。これで今年も元気に過ごせるかなぁ~。


大般若法要参加で頂いた供物です。
お酒、お下がりの大根、赤飯です。


お土産に縁起物の「歓喜大根まんじゅう」も買ってきました。
Posted at 2017/01/07 22:39:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 神社仏閣巡り | 日記
2017年01月04日 イイね!

第93回箱根駅伝

第93回箱根駅伝今年も青学強かったですね。
東洋大には、もっと青学と争ってもらいたいなぁ~
古豪の早稲田と順天堂の復活が中高年には良かったなぁ~
いつもは、私の母校と長男の大学が揃ってシード権を取れずにドングリの背比べ状態で、お互いの大学を貶しあっていたのだが、今年は何故か長男の大学だけシード権獲得となり、長男に返す言葉がない。
来年は、ぜひ我が母校もシード権を取ってもらいたい。その前に予選会突破してね。
Posted at 2017/01/04 20:25:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | スポーツ | 日記

プロフィール

「[整備] #シエンタ サーモスタット交換他 https://minkara.carview.co.jp/userid/408968/car/319842/5072144/note.aspx
何シテル?   12/02 23:48
13年ぶりに車を買い換えました。前車のクレスタは、ほとんど弄らずにいましたが、シエンタSエディション のスタイルから弄らずにいられなくなりました。少しずつ自己満...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シャークフィン アンテナ 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/16 17:55:05
ハイフラ防止抵抗器キャンセラー内蔵型LEDウインカーポジションT20ピンチ違い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/15 23:49:11
メンテナンスの時期がきましたよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/26 20:13:47

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
10年以上車弄りから遠ざかっていましたが、シエンタSエディションに一目ぼれし昔の血が騒ぎ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation