• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月05日

教えて~~~

ヘッドライトガーニッシュを塗装したいのですが‥‥

実はシルバーメタリック(鏡面)にしたいのです

何かいい方法はありませんか??

塗装と書きましたが塗装以外の方法でもかまいません
ブログ一覧 | 車弄り | クルマ
Posted at 2008/09/05 23:04:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドゥカティと初対面するの巻・・・ ...
エイジングさん

プチメンテナンス夏休みの宿題やって ...
ケイタ7さん

週末の晩酌🍺
brown3さん

200万円弱なカババ ホンダ イン ...
ひで777 B5さん

牛骨ラーメンたかうな 米子西福原店
こうた with プレッサさん

本日も峠へ2025③
インギー♪さん

この記事へのコメント

2008年9月5日 23:21
塗装しないとなると!
湾曲してるので難しいかもしれませんが、アルミシールなんかを貼ってみるのはどうでしょう?

あとは、カッティングシートの貼り付けなんかでもよいと思います!
コメントへの返答
2008年9月7日 17:50
一応、カッティングシートで
色合いを見てみました
2008年9月6日 8:58
わたしもfanmaさんと同じ意見です。以前イカリングを作成して装着するときにリフレクターのメッキを傷めた事がありましたがその時はカッティングシートのメッキ仕様を使いました。上手く行きましたよ。ただガーニッシュは外的要因のダメージを受ける部分ですから長くは持たないかも。メッキタイプの塗装も最近はあるようですから調べてみては?
コメントへの返答
2008年9月7日 17:54
車体の色が色なので、お金掛けて塗装してから似合わないとなると泣いてしまいます‥‥
試しで、やって良ければ塗装も考えてみます
2008年9月6日 23:21
こんばんは。

自家塗装で鏡面加工するとなると、下地処理がとてつもなく大変だと思います。

もしヘッドライトガーニッシュの素材がABS樹脂等であれば、業者に依頼してメッキ処理してもらうのが、一番確実かもしれないですよ。それなりに価格はしますが、耐久性等を考えるとお勧めです。

単品からメッキ処理をやってくれる業者さんもあるようです。

以前、自分もパーツのメッキ処理を検討していて、ネットで調べてたら、結構ありましたので、参考までにコメント入れさせていただきました。
コメントへの返答
2008年9月7日 18:05
自家塗装出来るのですか!!
挑戦してみようかな‥‥

一応カッティンクシートで色合いを見て、飽きたら他の色もて試すつもりなので、しばらくはカッティンクシートでいくと思います

業者も探してみます!
2008年9月7日 21:59
こんばんは。

215ではないのですが、この方の185の弄り方は半端じゃありません。

185時代にはいつもお手本にしてました。

今回のしほぱぱさんの質問に関連する答えの一つにはなると思います。

ご参考下さい。

「サーフいじり」

http://alpine.sakura.ne.jp/surf/qq_doorhandle.htm

プロフィール

「そろそろ活動‥再開?!」
何シテル?   04/25 21:41
車好きです!少しずつ地道に弄っていくつもりです。 毎日ブログを更新出来る様に頑張ります。 たまに(?)しほままも登場するかも知れません‥‥‥よろしく!! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

#215 Surf Owner's Club 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/07/16 21:37:51
 

愛車一覧

トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
4代目です この色は限定色で、この色で即決めでした 新潟ではウチのだけみたいで、全国でも ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
免許取立てで乗りました 中古で購入、《なにわ》ナンバーでした(笑) ノーマルでもこの車は ...
トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
元々は親の車でプレリュードを止めて欲しい車がなくて貰った。今のサーフ買うまでの繋ぎ的車、 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
マフラー、ホイール、足回り色々弄りました 捨てる1年くらい修理しっぱなしでした ミッショ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation