• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月25日

【続】ヘッドランプウォッシャーを止める方法(写真つき)

【続】ヘッドランプウォッシャーを止める方法(写真つき) 先日の日記に書いたヘッドランプウォッシャーの止め方ですが、画像とヒューズ番号が分かったので備忘録も兼ねて追記しておきます。

運転席横のヒューズボックス、画像の赤い四角で囲ったところ20A黄色のヒューズです。取説より36番回路です☆

さきほど、Dさんにヘッドランプの光軸調整に行ってきました。ヘッドランプの照射角度も電子制御で出しているので、むやみにいじらないことにします(汗)
Dさんのショールームにはこれから納車になる白いGTIを前に若い夫婦と小さな男の子3人で車の説明を神妙に聞いていました。

久しぶりに見た取り扱い説明書。。
納車の時の感動を思い出しました。。

GTIのバッジ付、本皮カバーのついた説明書☆
ブログ一覧 | GTI | クルマ
Posted at 2009/07/25 12:12:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

東京スカパラダイスオーケストラ - ...
kazoo zzさん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

お盆こ盆😅
けんこまstiさん

お盆の風物詩🎵
あしぴーさん

ライガの誕生会するぞ
chishiruさん

おはようございます。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2009年7月25日 13:59
さっそく36番のヒューズ外してみました。

ふといいアイディアが浮かんだのですが、ヒューズを加工して36番から配線を取り出しスイッチを付けると、ヘッドランプウォッシャー機能のON/OFFが自在に出来ますよね!

あと、トーちゃんさんに触発され6000KのHIDバルブも装着しました!
猛暑の中で自分で取り付けたので汗だくで~す。

(さてと、これからビール飲みながら「コンサvs.岡山」観戦するぞ~。)
コメントへの返答
2009年7月25日 22:02
今頃はいい気分になって寝てませんか?(笑)

そうですよね!エーモンとかのヒューズ兼電源取り出し部品にスイッチを付ければ。。。おお!カペさん、僕のも作ってください(冗談)

おお!平日友の会で付けたのですか?
6000Kでもメーカーによって色合いも違いますよね☆
カペさんもPIAAにされたんですか?

僕はただいまビール中。。
結構いい気分になってきてます(笑)
2009年7月25日 22:50
ありがとうございます!
後で調べてみます(^^♪


ライオンズクラブ寄贈のねぷた太鼓って物凄い大きいヤツですか?

コメントへの返答
2009年7月26日 10:23
いえいえ♪
教えてもらったことですから(笑)
でも、説明書には回路番号の記載だけで何の回路かの説明がないので、ご注意を♪
そうです、ものすごいでかいやつで人が上に乗って叩くやつです☆
2009年7月26日 0:09
↑おおっ、早速、トーちゃんさんの画像つき解説が役立っているようですね(^^)
光軸調整もなさって、すっきりですね!
コメントへの返答
2009年7月26日 10:24
早速対応いたしました(笑)
役に立ってるみたいでよかったです。
光軸も直してもらって、あとは洗車できれば気分最高なんですが。。
雨です。。(涙)
2009年7月26日 1:02
ありがとうございま~す^^
明日、仕事行く前に抜きます。

一度くらいウォッシャー液の出るところ見ておこうかな・・・^^
コメントへの返答
2009年7月26日 10:26
いえいえ~☆
お役に立てればうれしいです。

僕も出てるところ、みたことなかった。。(笑)
2009年7月26日 13:39
取説、最近見てないなぁ。
前はランプが付くたんびにドキドキしながら読んでた事を思い出しました…。
今じゃ、“あ、ついた…”くらいの感じに。。。(汗
コメントへの返答
2009年7月26日 19:11
あ、ついた(笑)
それくらいの慣れ具合に、ある意味境地に達したいです☆
いまだに、何か音がすると焦ります(笑)

プロフィール

北海道は道東に在住しているトーちゃんです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スズキ(純正) 専用オーナメント・インパネセンター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 22:30:08
テールランプ交換その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 12:12:36
INVENTER ピアノブラック スイフト エンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 20:59:54

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2019.2.9に納車。 約30年ぶりにMT車を購入しました。ノーマルの良さを活かしたカ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
2009年8月2日納車 H14年式 グレードW CVT 主に家族が使用します。年式の割に ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
1997年7月~2008年5月 H20年5月まで乗っていた車です。今までの車歴の中で最も ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2008年式 GTI DSG 何の気なしに立ち寄ったVWディーラーでGT-TSIに試乗し ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation