• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月25日

過去に乗っていた車③STEPWGN

過去に乗っていた車③STEPWGN 過去車シリーズ、ちょっと調子に乗りすぎでしょうか(笑) 今度はGTIの前に乗ってたSTEPWGNです。



いじる気全然なかったんですが、他車に刺激されてどんどんと(笑)
ルーフレールが黒いツブツブの樹脂製だったのを自分で外して水研ぎから、足付け、プラサフ、仕上げまでソフト99でやり切ったところで火が点きましたね~♪
特注ストライプやWORKレイバーツーリング18インチ。アフターパーツのキラキラテールで決めてました(笑)



ステアリングからウッドパネル、シフトノブまで木目調で統一。
メーターはホワイトにして照明を緑に塗ってエロさを追求。
当時STEPWGN乗りの方が受注生産して個人売買をしていたシフトインジケータをメーターパネルにDIY埋め込み。エンジンは自作ノロジーホットワイヤー、イリジウムプラグ、キノコエアクリ、インプレッサ用タワーバーを逆さにしてリアに流用。



DIYデッドニングと自作バッフルボード。KYBショートストロークダンパー。特注SWECステッカー。

とまあ、11年間で絶え間なくいじってました。。
頑張って綺麗に乗っていたと思います。結局この車の弱点であるフェンダーアーチからの錆発生、修復しても錆再発で次の車検を諦めました。
オーナーズクラブに入ったりして一番精力的にいじっていた頃です。
ブログ一覧 | 車全般 | クルマ
Posted at 2009/11/25 00:36:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

晴れ!残り12日(今日は)
らんさまさん

今日はスイスポだけ洗車して田所(* ...
zx11momoさん

夏旅 ①白川郷にGo!
物欲大王さん

人気の牛すじ屋さん
SNJ_Uさん

CAR-T細胞を移植しました
FLAT4さん

この記事へのコメント

2009年11月25日 0:42
過去に乗っていた車シリーズ
ぼくもやりたいけどほとんど写真が残っていないんですよ…(涙

でも、北海道はどこを何に乗って走っても楽しそう♪

コメントへの返答
2009年11月25日 21:13
チョイさん、そうなんです。
僕の時代にはカメラは高価で重いし普段持ち歩かなかったですもんね(汗)

加速の悪い車で走る抜かれまくるのでとストレスが溜まります(笑)
2009年11月25日 0:54
過去の車歴シリーズ。
楽しく拝見させて頂きました♪

車大好きってことがよぉーく伝わってきます(笑)
STEPWGN → GTI は少し意外でした
コメントへの返答
2009年11月25日 21:16
実は、この順番で乗ってたわけではなく、スプリンターとチェイサーの間にスターレットが。チェイサーとSTEPWGNの間にはRVRが挟まってます(笑)

RVRとステップは本意ではなかったですね(爆) 家族のために選択せざるを得なかった車たちです。ホントは速いのが大好きですよ♪
2009年11月25日 2:17
チェイサー→ステップワゴン→ゴルフGTIと言った車歴でいいのですか?
ギャップが激しい感じですね♪

でもまた意外と写真って残ってませんね(^^ゞ
コメントへの返答
2009年11月25日 21:18
チェイサーから数えると、チェイサー→RVR→ステップ→GTIです。

デジカメ以前はフィルムやら現像やら面倒でしたから、車の写真をガンガン撮るなんてもったいなかったですからね(爆)
2009年11月25日 7:56
ぬおっ~♪
コテコテですねー!
写真を撮っておくと、後で思い出に浸れますよね(^^)
コメントへの返答
2009年11月25日 21:18
かなり逝っちゃってました。
ミニバンに前後タワーバー入れてどうすんの?みたいな(笑)
2009年11月25日 20:11
相当弄ってましたね。「SWEC」超懐かしい!!ちなみに、私は会員NO.842でした。(^_^)v 今もその頃のお仲間とはお友達関係継続中です。画像は余り残ってませんが、愛車紹介に掲載してます。
コメントへの返答
2009年11月25日 21:54
おお!ここでSWECの話ができる方がいらっしゃるなんて☆
僕の会員№(おニャン子クラブか?(笑))1844でしたから大先輩ですね♪
のちほど愛車紹介にお邪魔します☆
2009年11月25日 20:21
↑での補足です(^^ゞ
でもまた意外と写真って残ってませんね(^^ゞって自分の車の事です(汗

コメントへの返答
2009年11月25日 21:57
あはは、いいんです。僕のスプリンターも探して出てきたのはあの一枚だけですから(笑)
2009年11月25日 22:16
御無沙汰してます。元SWEC1575@名古屋、旧姓GMTマスターです。
①~③の写真を見て懐かしい気持ちで一杯です。
自分の車歴のスタートはTE25カローラでしたね。
現在は大人しく出来る筈もなく、あれこれ弄ってヒンシュクを買ってます(爆)
これからも、よろしくです。(ところで、チェロさんは元気にしてますかね?)
コメントへの返答
2009年11月25日 22:36
おお、GMTさん、ご無沙汰です☆
コメントありがとうです。
なんか、過去画像とか他の人の日記に刺激を受けて書いてみました。TE25だと、僕の45の二つ先輩ですね☆
お暇があったら、弄くり具合をみんカラに書いてくださいよ~(爆)
チェロさんにはしばらくお会いしてないですが、去年GTIを買ったばかりの頃にばったり遇って。元気でしたよ!

プロフィール

北海道は道東に在住しているトーちゃんです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スズキ(純正) 専用オーナメント・インパネセンター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 22:30:08
テールランプ交換その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 12:12:36
INVENTER ピアノブラック スイフト エンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 20:59:54

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2019.2.9に納車。 約30年ぶりにMT車を購入しました。ノーマルの良さを活かしたカ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
2009年8月2日納車 H14年式 グレードW CVT 主に家族が使用します。年式の割に ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
1997年7月~2008年5月 H20年5月まで乗っていた車です。今までの車歴の中で最も ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2008年式 GTI DSG 何の気なしに立ち寄ったVWディーラーでGT-TSIに試乗し ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation