• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月09日

NEUSPEED JSP-Chip 導入前後の燃費比較。

NEUSPEED JSP-Chip 導入前後の燃費比較。 ECUチューンをするときに気になるのが、パワーが上がった分燃費が悪化するんじゃないのか?ということで、NEUSPEED JSP-Chip の導入前後で実際の燃費がどう変わったのか調べてみました。

僕は納車の約1年後からe燃費を利用して給油のたびに燃費を記録しています。
そのデータをみんカラの燃費記録に入力しているので、チップ導入の前と後で燃費を計算してみました。

2009年7月25日 e燃費利用開始
2010年7月11日 チップ導入
この間約1年
走行距離 14,472㎞ 給油量 1362.4L


導入前の燃費 10.62km/L

2010年7月11日 チップ導入
2011年11月27日 直近の給油日
この間約1年4か月
走行距離 18,427km 給油量 1673.13L


導入後の燃費 11.01km/L

スペック比較
導入前 200PS 28.6kg/m
導入後 248PS 36.9kg/m

ということで、今のところチップを導入しても燃費は悪くなっていません。
全体的にパワーアップして乗りやすくなったうえに、燃費も悪くならないというのは嬉しいですね~
ブログ一覧 | GTI | クルマ
Posted at 2011/12/09 22:48:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ジム・ラヴェルさん🌕️🌈
avot-kunさん

200万円弱なカババ ホンダ イン ...
ひで777 B5さん

🏯城攻略〜陸奥国 白河小峰城〜  ...
TT-romanさん

Wes Montgomery - ...
kazoo zzさん

力を付けるべきは我々有権者だ…
伯父貴さん

Summer vacation 2 ...
UU..さん

この記事へのコメント

2011年12月10日 9:20
どこのにするか迷っています。
コメントへの返答
2011年12月10日 14:13
REVO APR NEUSPEEDはじめ、各社ありますから迷いますよね。僕はイシカワエンジニアリングさんの対応がとても親切だったのと、たまたま近所にインストールできる市橋タイヤさんがあったのでNEUSPEEDにしました。
2011年12月10日 10:36
お、やはり燃費アップしてましたか♪

アクセル踏込み量を抑えれば更に燃費アップするんでしょうが、踏みたい衝動を抑えられません(笑)
コメントへの返答
2011年12月10日 14:14
良くなりましたというほどではないですが、数値自体は上がりましたね♪
踏みたいときは踏んでますが、これくらいの燃費です(笑) 悪くなるどころか、ですよね♪
2011年12月10日 10:56
50ps増えるとかなり印象が違うんでしょうね
パワーアップした上に燃費も改善される
なんて、いいとこ取り出来て良いですね!

今は通勤に使っていなくて、
週末の長距離ばかりなので平均14.0km/L
くらいは行ってそうです(笑
コメントへの返答
2011年12月10日 14:16
まったく印象が変わります。もう慣れてしまいましたが(汗) 耐久性においても、同型のエンジンでタービンは違っても250PS以上出してるRや、AUDI TTなんかがあるので、心配していません。

平均で14km/LはGTIにしたら驚異的にいい数値ですね(@@)
2011年12月10日 21:32
こんばんは♪

こう見せられると、導入するしかないですね(^^♪
パワーはアップしても燃費が悪くなるどころか良くなるなんて凄いですね(^v^)
コメントへの返答
2011年12月11日 12:20
こんにちは♪

そうなんですよ。計算してみると、少なくても悪くはなっていないんですよ。
あとは、費用の捻出です(爆)
2011年12月11日 0:28
そういう情報を聞くと 早くやりたいな〜って

思いながら、何年経過だろう(笑)
コメントへの返答
2011年12月11日 12:21
早くやってみるといいですよ~ 僕も、やってよかった、費用以上の効果あるなあと思っています。
2011年12月11日 16:19
ECUチューンは驚くほどパワフルですね。
燃費も向上しているなんて一石二鳥
私の場合は、燃費測る前にGIACTuneしちゃいました
加速して遊んでいると燃費は↘
それでも、ワクワクドキドキがたまりません
スピードはそれほど出しませんが出足の加速はカイカン
数値で示してもらうと、納得、説得力が違いますね

コメントへの返答
2011年12月11日 17:08
コメントありがとうございます!
パワーがありすぎてもてあまし気味になってしまうことがあるほどにパワフルになりますよね。
僕はAPRとREVOとNEUSPEEDに乗ったことがありますが、それぞれトルクの出方に違いがあって面白いです。
確かに、加速して遊んでると燃費どんどん悪くなりますね(汗)
登りの追い越しなど、ここ一発で加速力を使っています。

プロフィール

北海道は道東に在住しているトーちゃんです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スズキ(純正) 専用オーナメント・インパネセンター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 22:30:08
テールランプ交換その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 12:12:36
INVENTER ピアノブラック スイフト エンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 20:59:54

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2019.2.9に納車。 約30年ぶりにMT車を購入しました。ノーマルの良さを活かしたカ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
2009年8月2日納車 H14年式 グレードW CVT 主に家族が使用します。年式の割に ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
1997年7月~2008年5月 H20年5月まで乗っていた車です。今までの車歴の中で最も ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2008年式 GTI DSG 何の気なしに立ち寄ったVWディーラーでGT-TSIに試乗し ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation