• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月19日

500円貯金、満期前に解約(笑)

500円貯金、満期前に解約(笑) 久々のパーツネタです♪

これ、前々からとても興味があったんですが、ネットで調べても情報が少なくて踏み切れずにいました。どうしても気になったのでメーカーさんに電話して、画像か図面がないか聞いたところ、わざわざ写真を撮ってメールで送ってくれました。

その際に、在庫限りで再販は未定ですと仰っていたので、画像を見て、パイプ径を問い合わせ、形状、仕上げ、価格を勘案して迷わず貯金箱を缶きりで切りました♪

満期前だったけど、ほぼ購入代金分貯まってたので、ポチっとしました(笑)


ブログ一覧 | GTI | クルマ
Posted at 2012/09/19 22:58:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨サクセス✨
Team XC40 絆さん

今週の晩酌 〜 雨後の月(相原酒造 ...
pikamatsuさん

空・海・青
tompumpkinheadさん

歩いてみんと分からんにゃあ〜?😅
S4アンクルさん

2025 網走&知床 巡り 前編
hokutinさん

お盆中,家族から苦情!
Nobu0259さん

この記事へのコメント

2012年9月19日 23:14
うわっ


どこのですか??
コメントへの返答
2012年9月19日 23:29
どこのかわからないように、モザイクをかけてあります(爆)

70φ→メインサイレンサー→50φデュアル→80φダブルでフィニッシュ。SUS304ステンレス、TIG溶接。

お馬さんが増えてる車でも糞づまらないスペックです♪

2012年9月19日 23:22
早く音聞きたいですねぇ~

羨ましいです(*_*)
コメントへの返答
2012年9月19日 23:30
なかなか情報が少ないので、音は付けてみないと分かりません(笑)

末広ガマンの甲斐がありました(爆)
2012年9月19日 23:31
こんばんは♪

いいですね(^^♪
ピカピカだぁ~(*^^)v

わたしの純正マフラーは錆びついているんでマフラーが欲しいです♪
個人的には静かなタイプがいいなぁ~~(笑
コメントへの返答
2012年9月19日 23:45
こんばんは♪

ついに、踏み切りました♪
メーカーさん、わざわざ現物の写真を送ってくれて感激しました。

静かといえば、以前使っていた藤壺は純正よりずっと静かです♪1.4TSI用もあったと思います。COXは今調べたら廃盤になってました(泣)
2012年9月19日 23:54
良いですネ~ 飽きたら下さい。(笑)

そろそろ、カッターくらい付けようかと思っていたのですが・・・やっぱりコレ見ちゃうと・・・・ でもカッターだな(笑)
コメントへの返答
2012年9月20日 0:02
カッターなら、僕も使ってたSEIWAの物がぴったり合います♪今でもあるのかなあ。

GOLF5もFMCから3年経過してますから、マフラーに限らずパーツの生産中止も気がかりです。
2012年9月20日 0:12
どんな音なんでしょう
楽しみですね

私の場合、純正よりも大人しくなって
ちょっぴりガッカリでした
コメントへの返答
2012年9月20日 0:19
音は楽しみですが、多分、おっきな音ではないと思います。

ちなみに、パーツレビューには書かれていないようですが、どちらのにされたんですか?
2012年9月20日 7:27
おっっっ~!!

素敵!!

マフラーを入れると、ついついアクセルを踏んじゃいます。
コメントへの返答
2012年9月20日 22:17
これに関しては音情報がネットを探しても見つからないので、賭けです(笑)

ちょっとはやる気にさせる音だといいな(笑)
2012年9月20日 12:33
こんにちわ!!

いいですね~80φ私と同じですね♫
サブ太鼓小さいようなのでけっこう音量でるかもですね~
私のはサブ太鼓なしストレートだったので純正を途中にかまして今の音量にしています(^_^;)



コメントへの返答
2012年9月20日 22:19
こんばんは!

出口は80Wです♪ メイン70、50デュアルです。
音は聞いたことがないんですが、サブ太鼓の小ささから、やや大きめな音がするだろうと予想して賭けに出ました(笑)
ISACCHI号の砂川で走り去る音がよかったのを思い出します。あれくらい音がしてくれるといいんですが。。。
2012年9月20日 13:52
うひゃ、かっこいい!
ピカピカですね^^
決断力すごいですね~
500円玉が何枚あったのでしょw

私もマフラー替えたいです。純正ちゃんは真っ黒で・・・。
コメントへの返答
2012年9月20日 22:22
見てるだけでいい気持ちになれます!(笑)

写真を見て、たまらんくなって決断しました。
500円玉が何枚あったかは、パーツレビューでっ報告したいと思います。

純正ちゃんも結構いい音しますが、いつかは買うと決めてたのと、そろそろ絶版が出てきだしたので焦ってるのもあります(笑)
2012年9月20日 14:42
マフラーはNEUSPEED製です
11万キロにして純正マフラーに亀裂が入ったので交換となりました
コメントへの返答
2012年9月20日 22:25
NEUSPEEDということは、確かイチハシさんのブログに載っていたGTIがそうだったのかな?!

NEUも候補だったんですが、日本バージョンは音が静かだったのと、値段も結構したので、これに決めました。

あとは、ゴルフRやシロッコRに近いくらいの音がしてくれれば言うことなしです。
2012年9月20日 21:57
つっついに装着ですか(^^)/

これでstage1になるのですね。

赤いのがちらつきます。
コメントへの返答
2012年9月20日 22:27
つ、ついに買っちゃいましたよ。

かっこよく、N社で揃えてSTAGE1も考えたんですが、値段なんかを考えてこれにしちゃった(笑)

「赤いの」は、十勝で試乗した赤いの?のことですか~?
2012年9月20日 23:00
500円貯金、私も継続中です!
マフラーかアルミ&タイヤのどちらかがいいなぁ、と思っています。
コメントへの返答
2012年9月20日 23:19
500円貯金、結構貯まりますね♪

それでも、確か、1年以上はかかったと思います。
アルミ&タイヤを先に行きたいところ。。。でしょうか♪
まずは見た目(笑)
2012年9月21日 1:51
こんばんは。

とっても光ってますね~。

装着姿、早く見たいです!

もちろん爆音も聞きたい・・・(笑)
コメントへの返答
2012年9月21日 21:04
こんばんは!

ステンレスでいい光具合ですよね~
思わずオーダーしちゃいました。
すごく忙しい店なので、オーダー確定の返事がまだ着てないですけどね(笑)

静か過ぎるのも何ですが、爆音も困ります(笑)
ほどほどの音だといいんですが・・・

プロフィール

北海道は道東に在住しているトーちゃんです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スズキ(純正) 専用オーナメント・インパネセンター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 22:30:08
テールランプ交換その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 12:12:36
INVENTER ピアノブラック スイフト エンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 20:59:54

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2019.2.9に納車。 約30年ぶりにMT車を購入しました。ノーマルの良さを活かしたカ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
2009年8月2日納車 H14年式 グレードW CVT 主に家族が使用します。年式の割に ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
1997年7月~2008年5月 H20年5月まで乗っていた車です。今までの車歴の中で最も ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2008年式 GTI DSG 何の気なしに立ち寄ったVWディーラーでGT-TSIに試乗し ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation