• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月20日

‐16℃でした。

‐16℃でした。 今朝は道内各地でこの冬一番の冷え込みになりましたね。

12月でこんなにしばれることがあったかなってくらいしばれました。
通勤の時に、大きな川と港のすぐ近くを通るんだけど、川は湯気がもうもう。そして、港の海面からも湯気(けあらし)が立ち上ってましたよ。

ちなみに、今風に言うと神といえるのが陸別町。

http://www.jma.go.jp/jp/amedas_h/today-20146.html?areaCode=000&groupCode=16

‐26度だって!!!

ちなみに、マイナス二桁になると、外でぬれたタオルを振り回すと棒になります(笑)
ブログ一覧 | 道東 | 日記
Posted at 2012/12/20 20:30:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥢グルメモ-1,065- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

8/15〜8/17 本州最北端へ ...
かおるん☆さん

暑い中ですが
ヒロ坊おじいちゃんさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

いざ初めての大阪へ‼️🚙
にゃるてさん

朝の一杯 8/21
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2012年12月20日 20:34
凄い気温ですね!

想像できません^^
コメントへの返答
2012年12月20日 20:43
僕の街は滅多に‐20℃超えないのでちょっと神が羨ましくもあります。

ネタになるから(笑)

外でビールを冷やそうなんて思って、30分も置いとくと凍って缶が破裂します(^^)
2012年12月20日 21:21
文章を読んだだけで寒いです(>_<)
私は6度でもいやです(>_<)

タオルが棒になる…
ホントなんですね。
前にテレビで、南極かどこかでタオルを降ってました。
コメントへの返答
2012年12月21日 23:35
あはは!脅かしちゃったかな?(笑)
6℃と言えば、秋の気温です(^-^)

タオルが棒になったの、画像ありますよ♪

http://minkara.carview.co.jp/userid/408993/blog/16792898/
2012年12月20日 21:39
こんばんは♪

こちらではしばれてもせいぜい-10℃強ですから、そこまで行くのは信じられません。

これからの冬本番が怖いですね( ・_・;)
コメントへの返答
2012年12月21日 23:37
こんばんは!

そちらは雪がものすごく多い代わりにしばれはそれほどじゃないですよね(^-^)

どっちかといえば、雪が少ないほうがいいかな(笑)
雪は縦にやんわりと降ってほしいものです(笑)
2012年12月20日 21:54
鼻毛も凍りますね。(笑)

耳が千切れそうになるくらい寒かったです。(^^;
コメントへの返答
2012年12月21日 23:38
昨日も今朝も花から思い切り吸ってみたんですが、鼻毛を毎日電気カッターで切ってるからか、ひっつかないです。ちょっとつまんない(笑)
2012年12月20日 22:32
こんばんは♪

いや~、こちらは大雪に参っていますが、寒冷も肌身に染みますからね(涙)

12月からこの調子だと、年明けが恐いですね(T-T)
コメントへの返答
2012年12月21日 23:43
こんばんは♪

事務所が築40年以上で、アルミサッシ一枚ガラスで断熱スカスカ、節電でケチケチ暖房なので111月から股引履いてます(笑)

1月にどんだけ冷えてどんだけ降るんだか・・・
お互いに体調管理とスリップ事故に遭わないようにしましょう!
2012年12月20日 22:45
こんばんは♪

ついに来ましたね^_^;
ホントこの時期にしては寒いですよね(>_<)
それに雪も多くてやられます.....ただ
腰は鍛えられます(笑
コメントへの返答
2012年12月21日 23:45
こんばんは♪

出張お疲れ様でした(^^)
寒いもんで、降った雪が溶けず、除雪が遅れた市道はそろばん道路でガタガタ。
ハンドル取られてめんどっちいです(笑)

腰痛、僕は年末のあいさつ回りでひどいシートの営業車で200kmとか走って腰が痛い(爆)
2012年12月21日 8:55
信じられない寒さですね(*_*)

濡れたタオルを振り回すと凍ってしまうのは
科学館で体験しましたが
それですね。
今シーズンは本当に寒いです(>_<)
コメントへの返答
2012年12月21日 23:47
http://minkara.carview.co.jp/userid/408993/blog/16792898/

自分でアップしたタオルが棒になっちゃった画像でお楽しみください(爆)
あとで、今日の寒いブログをアップします。
2012年12月21日 16:32
昨夜は標茶~弟子屈の間でも濃霧発生
さすがにシバレますね
コメントへの返答
2012年12月21日 23:48
僕も弟子屈に住んでた頃、冬でも夜に濃霧になって、鹿が怖いもんだからノロノロ走ったのを思い出しました。

プロフィール

北海道は道東に在住しているトーちゃんです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スズキ(純正) 専用オーナメント・インパネセンター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 22:30:08
テールランプ交換その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 12:12:36
INVENTER ピアノブラック スイフト エンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 20:59:54

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2019.2.9に納車。 約30年ぶりにMT車を購入しました。ノーマルの良さを活かしたカ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
2009年8月2日納車 H14年式 グレードW CVT 主に家族が使用します。年式の割に ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
1997年7月~2008年5月 H20年5月まで乗っていた車です。今までの車歴の中で最も ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2008年式 GTI DSG 何の気なしに立ち寄ったVWディーラーでGT-TSIに試乗し ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation