• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トーちゃん@北海道のブログ一覧

2009年07月31日 イイね!

エアコンの温度表示がおかしい!?

エアコンの温度表示がおかしい!?
まずはエアコンの温度表示のところを見てください♪ すでにどなたかが書いているとは思いますが、この数値表示を見たことがない方のみ、読み進めてください(笑)  この表示を出して見たい方は、まずACボタン(年式によりECON)と空調噴き出しの↑ボタンを同時押ししてください。この時点で温度表示部分にみた ...
続きを読む
Posted at 2009/07/31 22:42:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | GTI | クルマ
2009年07月27日 イイね!

ということで、探知機を買ってみました。

ということで、探知機を買ってみました。
昨日パーツレビューにも書きましたが、GPSレーダー探知機なるものを買って自分で付けました。セルスター AR-630ATです。 最近の探知機は進化してるんですね~ 今まで使っていた5年前くらいの探知機はソーラー電池のピロピロ言うやつで、「Hシステムです。」、「Nシステムです。」くらいはしゃべ ...
続きを読む
Posted at 2009/07/27 22:03:52 | コメント(8) | トラックバック(0) | GTI | クルマ
2009年07月25日 イイね!

【続】ヘッドランプウォッシャーを止める方法(写真つき)

【続】ヘッドランプウォッシャーを止める方法(写真つき)
先日の日記に書いたヘッドランプウォッシャーの止め方ですが、画像とヒューズ番号が分かったので備忘録も兼ねて追記しておきます。 運転席横のヒューズボックス、画像の赤い四角で囲ったところ20A黄色のヒューズです。取説より36番回路です☆ さきほど、Dさんにヘッドランプの光軸調整に行ってきました。ヘッ ...
続きを読む
Posted at 2009/07/25 12:12:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | GTI | クルマ
2009年07月23日 イイね!

ヘッドランプウォッシャーを止める方法を教えていただきました。

ヘッドランプウォッシャーを止める方法を教えていただきました。
洗車して綺麗にしたのに、夜になって無意識にウォッシャーを飛ばしたら「ウィィィーン!」という音とともにボンネットがべしゃべしゃになって凹みますよね(涙) Dさんのメカニックさんにあるヒューズを抜いてもらいました。20Aの黄色いヤツです。まだ画像を撮ってないので後日画像も掲載しようと思っています。こ ...
続きを読む
Posted at 2009/07/23 22:21:16 | コメント(7) | トラックバック(0) | GTI | クルマ
2009年07月22日 イイね!

ひとつのフィラメントでスモールランプとストップランプを使い分けてるそうです。

ひとつのフィラメントでスモールランプとストップランプを使い分けてるそうです。
僕のGTIはLEDテールにしてしまったので、ノーマルテールのゴルフの話なんですが、これもDさんのメカニックさんの話です。 ゴルフⅤのテールライトは一つの電球(回路)でスモールランプ(暗)とストップランプ(明)を使い分けるようになってるそうなんです。普通なら、12V-5W/24W とか、ひとつの電 ...
続きを読む
Posted at 2009/07/22 23:12:26 | コメント(6) | トラックバック(0) | GTI | クルマ
2009年07月21日 イイね!

DSG。シフトアップ時にブーストがタレない訳。

DSG。シフトアップ時にブーストがタレない訳。
すでに知っている方には何の情報にもなりませんが、DSGの車ってすごい制御してるなあと思って日記に書いてみます。 昨日、Dさんにホイールをみせびらかしに(爆)行ったときにメカニックさんが教えてくれたんですが、DSGがシフトアップ直後もブースト抜けしないのは、シフトアップの最中クラッチが切れてる間も ...
続きを読む
Posted at 2009/07/21 21:30:30 | コメント(7) | トラックバック(0) | GTI | 日記
2009年07月20日 イイね!

Touranとプチオフ後、HIDバルブ取替え

Touranとプチオフ後、HIDバルブ取替え
三連休のは昨日まで雨。。お買い物程度にGTIで市内をもぞもぞと走行しておりました(笑) そして、今日は待ちに待った晴天☆ 午前中には洗車して、塗装していただいたホイールにテフロン加工していただけることになってたので、晴天の今日、市橋さんにて加工していただきました。これでブレーキダストが付いても洗 ...
続きを読む
Posted at 2009/07/20 22:18:33 | コメント(7) | トラックバック(0) | VW | クルマ
2009年07月19日 イイね!

2号車、ラウムからフィットに入れ替え手続き中。

2号車、ラウムからフィットに入れ替え手続き中。
家内の車、H9年式のラウムですが、中古で買って数年乗っています。来月車検なので見積もってもらったら足回りのブッシュやブレーキホースに亀裂多数とのことで乗り換えることにしました。 まあ、理想を言えばPoloとか言いたいところですが(笑)ホンダさんにフィットを探してもらっていました。なかなかいいタマ ...
続きを読む
Posted at 2009/07/19 23:17:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車全般 | クルマ
2009年07月15日 イイね!

純正ホイール(笑)を装着しました。

純正ホイール(笑)を装着しました。
今日の夕方、塗装していただいたホイールを市橋タイヤさんにて履かせていただきました。 自分の中では予想以上の満足感です。 純正よりも一回り大きく見えるような気がします。 シルバーのお皿が外側いっぱいに張り出したように見えて、全体にクリアーがかかっているので立体的にも見えます。一年以上履いたホ ...
続きを読む
Posted at 2009/07/15 20:09:48 | コメント(15) | トラックバック(0) | GTI | クルマ
2009年07月11日 イイね!

純正ホイールの塗装(純正風)。

純正ホイールの塗装(純正風)。
ということで、昼の日記の続きです。 前からホイールをなんとかしたかったんですが、純正ホイールのデザインも個性的で好きだし、買い替えはお金が無理だし(笑)でも何かしらやりたいとずっと考えていました。 みんカラで純正ホイールを塗装している方を見て、この手があったかと。それじゃEdition30みた ...
続きを読む
Posted at 2009/07/11 23:14:34 | コメント(9) | トラックバック(0) | GTI | クルマ

プロフィール

北海道は道東に在住しているトーちゃんです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

   1234
5678910 11
121314 15161718
19 20 21 22 2324 25
26 27282930 31 

リンク・クリップ

スズキ(純正) 専用オーナメント・インパネセンター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 22:30:08
テールランプ交換その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 12:12:36
INVENTER ピアノブラック スイフト エンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 20:59:54

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2019.2.9に納車。 約30年ぶりにMT車を購入しました。ノーマルの良さを活かしたカ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
2009年8月2日納車 H14年式 グレードW CVT 主に家族が使用します。年式の割に ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
1997年7月~2008年5月 H20年5月まで乗っていた車です。今までの車歴の中で最も ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2008年式 GTI DSG 何の気なしに立ち寄ったVWディーラーでGT-TSIに試乗し ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation