• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トーちゃん@北海道のブログ一覧

2012年07月01日 イイね!

二人で早朝洗車・撮影オフ。

二人で早朝洗車・撮影オフ。今日はパサートCCのyamabeeさんと朝7時に洗車場で待ち合わせて洗車オフしました。
朝7時から洗車するのは初めてだったので、行く前はきっと貸切状態なんだろうなと思ってたら、すでに5台くらい洗車してました(驚)
早朝洗車倶楽部な方々が結構いらっしゃるんですね。

洗車が終わって、せっかくだから写真撮りましょうかということになって港まで行って写真を撮りました。
 


倉庫の屋根の向こうの塔?がボケてますが、海岸付近は霧がかかってました。
 


撮影中、ふと左に目をやると、yamabeeさんこうなってました(爆) 予想外のポーズだったので二度見しちゃいましたよ(笑)
見てたら面白くて、真似して路面に腹ばいになって撮ってみました。
 
 

パサートCC。VW車の中で一番曲線的でエレガントな車ですよね。
ロリンザーのホイールもかっこいいです。 

 


コンパクトデジカメのせいか、ホイールが真っ黒に写っちゃって、ぱっと見鉄チンみたいに見えるんですよね(笑)
 


ゴルフ5の後姿、下に行くにつれてぽってりとしてるのが好きです。
CCはルーフ、トランクの上面、テールランプの曲線が作るボリューム感がたまりません。
 


CCはトランクの裏側に反射板が収納されていて、yamabeeさんが「一度も開いたことないな」ということで開いてみました。じゃあ、僕のも開いてみようと開いてみたら、 CCとゴルフで反射板にかかってるコストが明らかに違うことが判明(笑)
面白くて並べてみました。

CCは脚部が黒塗装してあって、脚の先に黒いキャップが付いていて、上部が全部プラスチックでできてるのに対し、ゴルフは脚部がアルミむき出しで、上部内側の三角部分がビニールのようなピラピラしたものでできてます。
同じ純正の反射板でもこんだけ違うのが面白かったです(笑)

ということで、早起きできたおかげでオフ会終了が10時半、帰ってから車内に掃除機をかけて、拭き掃除してと、車漬けの1日を過ごすことができました。 
 
 


yamabeeさん、また早朝洗車、やりましょう! 
Posted at 2012/07/01 19:40:24 | コメント(9) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ
2012年06月23日 イイね!

雨中洗車オフ。

雨中洗車オフ。ということで、今日はiZuMiさんと洗車オフしました。
集合前に霧雨降ってたんですが、そこは洗車好き同志。まずは洗車場に行ってから洗うかどうか決めましょうということで、洗車場についた頃には雨が上がったので、はじめたらまた雨が・・・しかし当然のように続行(笑)




雨粒だらけですが、洗ったということ自体が満足なのです!
 


黒いホイールって、なかなかちゃんと写真に写ってくれないですね(笑)
 


この歴史あるエンブレムがなんともかっこいいです!
iZuMiさん、一緒に洗車ありがとうございました。
 


以前のブログに書いたイベントが明日なんだけど、R8がAUDIに置いてあるのを昨日見つけたので、洗車帰りに二人で見に行こうと行ってみたら、すでに会場行ってしまってました~。
なので、ショールームでTTやA6なんかを見てきました。
これはTTの1.8TFSIです。
 


TTって、エレガントというか、かっこいいですよね~
 


ということで、明日はAUDIとVWの合同イベントに行って、R8とR8スパイダーを見てきます。 
Posted at 2012/06/23 19:14:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ
2012年05月19日 イイね!

ヘッドライトのメンテナンスをして洗車。

ヘッドライトのメンテナンスをして洗車。最近、洗車や雨の日に助手席側のヘッドランプの内側に水滴が付くようになったので裏側の電球交換用のゴムキャップの緩み点検をしました。



普通だったらボンネット開けるだけで点検できるんだけどエアインテークの覆いが邪魔なのでフロントグリルを取り外し・・・インテークも取り外し。。
こんなだったらNEUSPEEDのP-floのほうがメンテナンスしやすいよなあ(笑)




ついでなので、エアクリーナーをエアスプレーで清掃し、ゴムキャップを一度外して付け直しました。
予定では明日洗車しようと思ってたんだけど、嫁さんが明日は桜が見たいというので、明日のドライブに備えて今日洗車しました。
シャンプー洗車後、単に水分を拭くだけじゃなく、マイクロファイバークロスで強めに拭くことで水垢がかなり落ちて輝き具合がよくなります。

ヘッドライトの浸水はゴムキャップが原因だったようで、付け直したら治りました。


 

綺麗にしたところでDさんにコーヒー飲みにいきました(笑)

思い出せば、前の車で11万キロ走って錆でボロボロになって、ATも滑ってきて車検が近づいて。ほしい車が見つからず、何の気なしに立ち寄ってみたフォルクスワーゲン。
セールス氏に言われるままGT-TSI(1400CC スーパーチャージャー+ターボ 170HP)に試乗して衝撃を受けて。GTとGTIと迷って無理してGTIを買ったことを思い出しつつセールス氏と車談義に花を咲かせました(笑)

ゴルフは直進安定性、ボディ剛性、ステアリングの据わりの良さ、しっとりとした乗り心地、低燃費、安全装備、どれを取っても一級品です。車好きで国産にほしい車がないと思ってる人はVWに乗ってみてください。ほしくなります(笑)



今日は滅多に見られないGTIエディション35に遭遇できました。
セールス氏の話によれば、GTIに比べて単に24HPアップしてるだけではなく排気音も大きくてDSGのシフトスケジュールも高回転まで引っ張るようなセットらしいです。

来週はいよいよWVA北海道オフです。
明日は掃除機をかけようっと。
Posted at 2012/05/19 23:07:11 | コメント(6) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ
2012年05月13日 イイね!

洗車オフと春のタッチペン祭り。

洗車オフと春のタッチペン祭り。













今日はみん友のiZuMiさんと洗車オフを開催しました。



13時~17時半までびっしり洗車しっぱなし(笑) ひたすら洗う、ひたすら拭く。
 


僕は今回、洗車とガラスの水垢取りとガラコ施工、iZuMiさんは鉄粉落としを実施!



終わるころには日も傾いてきました。
 


Sprungさんのカラードプレートを付ける時に、エンブレムに力がかかりすぎて赤い塗装が剥がれちゃったんですね(涙) ここだけじゃなくて、3箇所剥がれました。
タッチアップペイントでなんとかごまかしました(汗) 他にも冬の間に石が飛んだところを補修しました。

二人で洗車したので、時々車の話をしながら息抜きをして、頑張って作業できましたが一人だったら間違いなく途中で挫折してたと思います(笑)

iZuMiさん、毎度どうもありがとうございました。

また一緒に洗車しましょう! 


  
Posted at 2012/05/13 21:09:05 | コメント(10) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ
2012年05月03日 イイね!

冬ホイール洗いとラインセンスバルブ取替え。

冬ホイール洗いとラインセンスバルブ取替え。4/26の点検から冬タイヤをずっと車の後ろに積みっぱなしてましたが今日やっと洗うことができました。GTI純正ホイールはディスク面がゆるやかなアーチ面を描きながらセンターキャップにくぼんでいくところも気に入ってます。







 
 




ホイールクリーナーで汚れを落としてブリスXかけときました。
作業途中で気がついたんですが、GOLF5 GTIの純正ホイールはBBS製だと思い込んでたけど、僕のはMADE IN POLANDと書いたRONAL製でした。年式によってメーカーが違うんでしょうね。これからBBS製だって書いた関係記事を直さないと(笑)

 
ホントはこのあと洗車もしたかったんだけど、嫁さんがクーポン券が今日までだから昼飯行くよということで、カレー屋に連行(笑)



帰ってきて、点滅して使えなくなったナンバー灯を交換。



画像左の右が古いほう、左が新しいほう。画像右の上が古いほう、下が新しいほう。同じBREXだけど抵抗等の配置が違うので確かに新製品ですね。

パーツレビューは車を綺麗にしてからアップします。

この後、リアエンブレムのカラードプレートも付けたんだけど、若干失敗(涙) そして、ワイパーゴムを買ってきたはいいが、品番間違って取付できず。。明日にでも返品きくかどうか相談しに行きます(涙)

ということで、失敗談はまたの機会にアップします。 
Posted at 2012/05/03 22:14:36 | コメント(7) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ

プロフィール

北海道は道東に在住しているトーちゃんです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

愛工房 エアロプロテクターモール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/02 22:00:50
スズキ(純正) 専用オーナメント・インパネセンター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 22:30:08
テールランプ交換その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 12:12:36

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2019.2.9に納車。 約30年ぶりにMT車を購入しました。ノーマルの良さを活かしたカ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
2009年8月2日納車 H14年式 グレードW CVT 主に家族が使用します。年式の割に ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
1997年7月~2008年5月 H20年5月まで乗っていた車です。今までの車歴の中で最も ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2008年式 GTI DSG 何の気なしに立ち寄ったVWディーラーでGT-TSIに試乗し ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation