• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

大豆@CKV36のブログ一覧

2012年04月30日 イイね!

征露丸

征露丸クルマネタではありません。。。

蔵を片付けてたら出てきました。
今の正露丸ですね。
肺結核に効くのだとか・・・

とりあえず今のんだら確実に腹痛おこせそうw

レアアイテムなのでまた蔵に封印しときます♪
Posted at 2012/04/30 10:34:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月08日 イイね!

褒められた???

今日はとっても久しぶりに洗車しました。
そしてとっても久しぶりにブログ書いてます。

もう、前回はいつ洗車したのか忘れたぐらい前ですw
水かけて、シャンプー泡立ててスポンジでさーっと撫でると、そこだけ色変わったんでwww

そんなこんなでせっせと洗車をしている姿をお隣の奥様に見られて一言。

「お休みの日なのに、子供の遊び相手や洗車までされてすごいですね〜」

ん?
子供の相手はまぁ好きなんで、そこそこしますが、、、
休みの日に洗車したらすごいのか??
いや、言われなくても毎週末、半日ぐらいかけて洗車したいぐらいですが、いろいろ忙しくてできないだけですよ???(^^;
 
いや、これは褒められてるんじゃなくて、せっせと車ばっかり磨いてアホちゃうかという軽いイヤミか???

うーむ、よくわからん。


あ、話は全く変わりますが、去年の年末オフのレポートでご紹介したAPMさんに初めて行って来ました。
今回はとりあえずアライメントと車高の調整です。
非常に良い感じにセッティングしてもらって、例のデモカーにも同乗させてもらったり、いろいろ妄想ネタもいただいて、ほんと行ってよかったです。
詳しくはまた別途。。。
Posted at 2012/04/08 23:05:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月04日 イイね!

サイバー

今日は近所の日産で34のパワーウィンドウの修理をしてきました。

で、修理の間暇だったのでリーフに試乗させてもらいました。
(本当はその横に展示してあるR35に乗りたかったのは言うまでもありませんが・・・)

乗る前の予想は
 エンジンがモーターになっただけで、あとはノートみたいな感じやろ

って感じでしたが、

乗ってみた感想は
 ナニコレ!?
 とにかく無音。CVT以上に変速感ナッシング!
 いや、アクセル踏んだら走る。ただそれだけみたいな?!
 なんだろ、とてもサイバーな感じ???みたいな?
 とにかく新感覚。

もう車じゃないですね。あれ。
電気で動く、新しい乗り物。
ネットにもつながる乗れる情報家電みたいな。
便利で快適で燃費のいい、まさに未来の車です。
でも、マフラー音を楽しむとか、MTの入る感じで車と対話するとか、そういう感覚的な要素が全く無いように感じました。

うーむ、自分が未来に行くのはまだまだ先ですね。
Posted at 2012/02/04 21:32:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月29日 イイね!

お年頃

今日は朝一で近所のHPCに入庫してきました(Rじゃないけど。。。)

今年の初いじり・・・ っていいたいところですが、修理(見積もり)です(ToT)

事件は先週の土曜日でした。

法要のため34で和歌山に向かいました。
久しぶりに34での遠出だったので、気分はMAX!
雨降ってるし、嫁リミッターが搭載されているけど、寝てる間にこっそりぐわーーーっと走って一気に京橋へ。
で、ハーバーハイウェイに乗り換えて料金所で200円を支払い(市営でETC未対応)。

さぁ、海沿いのドライブを・・・   あれ?   あれれ?

窓が閉まらん!!


家族乗せてます。
雨です。
冬です。
そして、高速走行中です。


その後の惨状はこんな感じ↓
yome:はっはっはー、もう乗り換え時ちゃう?www ←なぜか大ウケ
musuko:パパー、パパー 寒い〜〜 ((((;゚Д゚))))
musume: ギャーギャー
大型トラックがどんどん隣を猛スピードで追い越していく
musuko:パパー、お水飛んできたよ〜、ジャンパー着る〜〜
yome:そういえば、むかしお父さんの車もこんなんやったわ。xxxがyyyで・・・(なんか語っていたけど、テンパッてて覚えてない)
musuko:ほら、そこのスイッチ押すんだよ。スイッチ押したら窓がウィーンで閉まるんだよ
 
・・・
 
そして、30分後、ようやくパワーウィンドウが復帰したみたいで、勝手に閉まってくれました。
 

というわけで、パワーウィンドウのモーター周り一式交換です。
あと、窓枠部分のモールも。
交換部品が届く来週までは絶対に窓は開けられませんw
 
点検時にデッドニングも全部はがされちゃった。。。


エアコンの異音も見てもらったけど、↑の修理と合わせた9万近くいきそうだったので、こちらはしばらく様子見で。。。
 
はぁ、さすがに10年超えるとトラブル続出のお年頃になりますね・・・
ま、乗り換える気は全くありませんが。 
Posted at 2012/01/29 15:32:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月09日 イイね!

息子の次の愛車

息子の次の愛車本日は息子の誕生日。


クリスマスに叔父さんにねだりまくってゲットしたフォーゼドライバーには飽きたらしい今日この頃。。。(; ̄ェ ̄)
子供の飽きって恐ろしいですね。




でも、親父はまだまだ洗脳し続けますよw




34R乗りの息子の新しい愛車は、もちろんR35。
しかもいま話題の電気自動車!!!(1/18スケール)
FRなもんだからホイールスピンしまくりですw



で、ただいま部屋の片隅でクルマ固定してホイール回し続けてます。
何してるか聞いたら「パワー測ってんねん」だと。。。
4歳で新車をシャシダイに載せるなんて、我が子ながら賢い子に育ったわ(((o(*゚▽゚*)o)))
Posted at 2012/01/09 16:23:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「以前購入した激安コーティング材の2層目を作りたくて2週連続の洗車。なかかなイイ感じにヌルテカになりました♪」
何シテル?   11/12 17:32
ただいま子育て奮闘中(?)3児の父です。 家族全員乗れないスカクーを愛車に、コソコソ弄りまわしてます。 元33乗りの嫁さんとの間にできた上の息子は、スカイライ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ハブセンター塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/27 14:30:55
RAYS VOLK RACING VOLK RACING TE37 18インチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/05 09:34:08
日産(純正) サポートバー / バナナサポート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/14 12:10:22

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
気がつけば一瞬でえらい速度域で走っている恐ろしいクルマ。 R34とスピードの感覚が全然違 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
ザ・ファミリーカー(嫁車) 子どもが2人になって、上の子もおおきくなってきたので、人生 ...
日産 キューブキュービック 日産 キューブキュービック
嫁さん用に購入。 無理矢理つめこめば7人乗れるらしい。 嫁曰く「この車はいじらん」 現 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
この車の前もER34に乗ってましたが、20万キロほど走ってボディがヘタってきたので同型に ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation