• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

y-dc5のブログ一覧

2014年01月05日 イイね!

オイル交換その2

***記録用その2***

A4エンジンオイル交換
これも1/2に実施。 
*正月からなにやってんだか(笑)

前回はDC5と同時なのでこちらも7ヶ月程度の
使用期間。 走行距離は3千キロ程度だろうか?
(前回を記録してなかった)
今回は20万7千キロ位の時に実施。

こちらはオイルはドロドロ、少し鉄粉ぽいのが浮いて
いるような気もする?
あとエンジンを掛けるとキュルキュルと音がする事に
気づきました。 たぶんベルトのすべりの音かと。
発電機やオイルポンプのプーリーの表面はかなり
メッキ(塗装?)がはがれた状況なので、その辺りが
怪しそう・・・そろそろ大掛かりなメンテナンスが必要
な時期のようです。


1/4 スタッドレス交換。
年に数回雪道を走る可能性がある車なので交換
しました。 交換前はスリップサインまであと1mm
程度ととっくに寿命を迎えたアイスガードでした(^^;

今回はそんなに雪道を走らない+上記の状態の
タイヤより安くても新品の方が遥かに安心できるので
YHブランドのスタッドレスをチョイス。

ついでにタイヤサイズは205・60 15インチが付いて
いたのですが、195・65 15インチにサイズダウンを
しました。

純正ではどちらも使ってるので特別問題は無いので
値段も安いし、在庫もあったから選んでます。
(クワトロターボだから205が標準だとは思うのですけど
 まあ、スタッドレスで全開加速なんてしないのでOK)

ちょっと走った感じでは音も静かで乗り心地もよく、前の
スタッドレスより良くなったのは実感しました。
YHブランドのコスト優先モデルとは言っても、さすがに
5年も前のタイヤよりは上みたいですね。

Posted at 2014/01/05 00:50:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備・A4 | クルマ
2013年05月25日 イイね!

こっちもオイル交換

連続投稿中(笑)

A4の方もエンジンオイル交換をしました。
前回が去年の11月頭だから7ヶ月弱たってますので定期交換ですね。

抜いたオイルは結構ドロドロ。
ターボだし20万kmオーバーだから距離は3千km位とは言っても
半年使用だと結構劣化が激しい模様・・・次は5ヶ月にして見ようかな?

Posted at 2013/05/25 18:41:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備・A4 | クルマ
2012年11月18日 イイね!

昨日の付けて走った

という事でA4に35WのHID付けました。
ユニットはランプのカバーにネジ止めで付けてしまいました。

本当は車体にしっかりと留めた方が良いのですけど、やっぱり
楽な場所になってしまいました(^^;

やっぱりHIDは明るいですね。 2年間もそのままにしないで
さっさと交換してしまうんだったOTL

コレ3千円(通常は5千円らしい)けどDC5のより遥かに明るい
のは確実。 やっぱDC5はバルブ交換時期なのだろうか・・・?
Posted at 2012/11/19 22:30:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備・A4 | クルマ
2012年11月04日 イイね!

オイル交換メモ

本日エンジンオイルオイル交換実施。
いつものTOTAL QUARTZ ENERGY 9000 5W40を4L弱。

ついでなので外部アンプ設置してバッ直引いてスピーカー
に配線取り付けてとりあえず聞けるようにした。
Posted at 2012/11/04 14:56:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備・A4 | クルマ

プロフィール

「1年点検とスタッドレスに交換 http://cvw.jp/b/409060/43675604/
何シテル?   01/26 22:49
題名通りなDC5の走行・記録のページでしたが 子供が産まれてから走る機会が殆ど無くなりました。 今はグレイスでゆるくのんびりとやっていきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
三度セダンを選びました。 車はセダン!って人間みたいです(笑) 快適な車に仕上げていき ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
インテグラTypeRの前期型です。 主に筑波サーキットを走っていますが、この頃は本庄のよ ...
ホンダ ヴェゼル ホンダ ヴェゼル
ハイブリッドの違和感(モーターとエンジンの連携)がなじめそうも無かったので普通のCVTモ ...
アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
オーディオを弄るのでその記録用です。 2014年 21万キロ目前で色々修理が見えてきた ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation