• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

y-dc5のブログ一覧

2011年05月12日 イイね!

ハブベアリング交換

2月に茂木を走った時からハブベアリングの異音が出始めていました。
この前のTC1000の時はなんとも無かったのですけど、60キロ程度の巡航時でもギーギーと音がしていたので交換してきました。

今回は近くのディーラーへ。昨日仕事帰りに預けて、今日受け取ってきました。 今回は音の出てる場所も分かっていたので最初から「フロント左のハブベアリング交換してください」ってディーラーで言いました。 変わった客だと思われてるんでしょうね(^^;
そういえば「何で?」とも聞かれなかったなぁ・・・まさかたまに依頼があるんだろうか?

さて、そんな事はどうでもいいんですが・・・今回交換したのはフロントの左。 前回はフロント両側やってます。それが8年の11月。今11年の5月だから2.5年ですか。その間にサーキット走行は17回 SUGOと茂木と富士を1回ずつ走ってます。これだけ走れば当然一番負荷がかかる場所は痛みますよね。よく持ってくれました。 


さて、これで次の走行会はツインカムの本庄です。一応サーキットの準備はこれで完了と言いたい所ですが、ちょっと小細工が進行中です。

ps
これ書いてる途中で停電しました。2分位経ってから復旧したので書いた内容は諦めていたのですけど、しっかり残ってました。えらいぞwin7+firefox
(本当はどれの機能でしょ?)
Posted at 2011/05/12 20:54:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備DC5 | クルマ

プロフィール

「1年点検とスタッドレスに交換 http://cvw.jp/b/409060/43675604/
何シテル?   01/26 22:49
題名通りなDC5の走行・記録のページでしたが 子供が産まれてから走る機会が殆ど無くなりました。 今はグレイスでゆるくのんびりとやっていきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1234567
891011 121314
1516171819 2021
22 2324 25 2627 28
293031    

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
三度セダンを選びました。 車はセダン!って人間みたいです(笑) 快適な車に仕上げていき ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
インテグラTypeRの前期型です。 主に筑波サーキットを走っていますが、この頃は本庄のよ ...
ホンダ ヴェゼル ホンダ ヴェゼル
ハイブリッドの違和感(モーターとエンジンの連携)がなじめそうも無かったので普通のCVTモ ...
アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
オーディオを弄るのでその記録用です。 2014年 21万キロ目前で色々修理が見えてきた ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation