• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Miracle_Hiroのブログ一覧

2016年10月11日 イイね!

お礼を兼ねて 💨



こんばんは。

数日前から夜は急に冷えだしましたね。

風邪を引かないように体調管理にはお気を付け下さい。

------------------------------------------------------


一昨日、震災のお礼や、先日バイクツーリングに九州に来てくれたお礼を兼ねて、友人を訪ね奈良県まで行ってきました♪


5月に京都まで行った以来の遠出。


今回は一人でのドライブ う~ん楽しみ(^o^)


朝5時過ぎに起きて外を見ると、まだ雨が降ってる☂


予報だと7時には雨が上がる予定だが・・・



素晴らしい!  見事7時前には雨が上がりました(^O^)




朝からちょっと会社によって処理をして燃料満タンにして8時に出発! 




途中、久々に ちびだぬき さんとハイタッチ!



電話して、30分くらい話したかな?

最近見かけないから気になってましたが、元気そうで何よりです。





名塩SA 


トイレ休憩






大阪のホテルを予約してて、16時ちょっと前には到着。


チェックインして、荷物置いて、法隆寺で待ち合わせ。

17時8分到着です。


9時間程走ってきましたが、体調整えていたので全く疲れなかった♪


合流ししばし雑談。

先日のツーリング話で盛り上がります♪



奈良は狭い道が多いので

「私の車で案内します」  て事でレヴォーグはPで放置。


奈良県は初。

なのでコースはおまかせ。

ほんとお世話になります。 m(__)m



と言っても神社巡り。


ハイドラ!は一応立ち上げていましたが、

彼はみんカラをしている人では無く、リア友ですのでCP巡りではありません(^_^;)


主要な神社を回り、奈良公園も行きました。


シカさんいるかなぁ~。


「夜は見られないかもしれませんよ」 


て事でしたが、居ました居ました(^o^)






夜ですが、せっかくなので公園内散策。






ガイド並みに話をしてくれるので色んな話をしていただきました♪


勉強になりました(_ _;)










そうそう、途中でラーメン屋へ。


無鉄砲しゃばとん” (奈良県奈良市六条町124-1)












豚そば  野菜多め  硬麺  ニンニク  をオーダー♪


豪快に作っておられます!






じゃ~ん!






好みがあるようですが、私は好きです。

スープも美味しい。


麺は太麺。




ここは普通でしたが、匂いが強い無鉄砲本店があるそうです。


彼の奥さんは匂いがきついので二度と食べたくない!とおっしゃってました。


魚粉系の匂い???だとか


う~ん、気になる・・・  どんな匂いだろう。


機会があれば次回は本店の方へ行ってみたいです。



国境食堂ってとんかつ屋も行ってみたい♪




このあとも移動してますが・・・・  ハイドラ!付けていたために

気付いたらバッテリー容量が3% 滝汗


どっちにしても真っ暗なのでほとんど撮れてません。

撮れててもブレてました(´;ω;`)




このあとは・・・・


大阪の~・・・・



書けんわ!   


みぃねぇにはLINE 送ってから彼女は知ってる ^^


それどこね~??」  


わかんないから検索してやんの(笑)


検索して 恥ずかしくなった! とか言ってたけど


好きでしょ(笑)


みなさんはご想像にお任せしますwww




今回もKさんにはお世話になりました。


震災でお世話になったので手土産を持っていったのですが、

今度はお米をもらっちゃった(^_^;)






またお返しを持って奈良へ行くことになりそうですね。


お返しを持っていくってことを口実にしてwwww






続く
Posted at 2016/10/11 22:36:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月26日 イイね!

久々のオフ♪


久々のブログアップ(^_^;)

 
地震のあと、何かと忙しくなりみんカラ放置してました(汗)
忙しかった・・・と言うのもありますが、


同級生の身体に異変があり緊急入院となり( ;∀;)
ヤンチャで馬鹿やってきた仲間の一人ですが、身近な人へ病魔が襲ったと聞くと
居ても立ってもいられなくなります。

聞いた初日は寝られませんでしたよ(;´д`)…
芸能界の方も最近はチラホラ・・・ 小林麻央ちゃんも心配ですよね。

 
その同級生も未だに馬鹿やってるので、いつだったかな?
約1年ほど前にコンビニに呼び出し 説教したんですよ!
「お前何やってんだ!」とね。
怒った理由は書けません。
書けないことです。 なんとなーくご想像下さいw

1時間ほど怒ったと思います^^;

普通に別れたんですが


私からの説教が余程堪えたのか?
それ以降私が電話しても出ない・・・


あいつ何やってんだろうなぁ~と なんとなーく胸騒ぎ・・・
 
と、思っていた矢先に別の友人から入院してるとの電話。
もうビックリしました。
病院へも何回通ったことやら・・・。
本人も死を覚悟していたようでしたが。。。
 
 

が! 


 
が!




 
薬が見事効きました!



薬の影響か? また痛みからか? 夜中に暴れたりしてたようです。
奥さんも大変だったと思います。毎日毎日・・・

私達友人も覚悟はしてました。
 
その彼が
現在普通に歩けるようになり、時々検査には行ってますが今のところ問題ないようです。
ホッとしました。

 
昨年の4月にも幼稚園からの幼馴染である同級生も癌で他界しました(泣)
 
数年前にはお世話になってた行政書士の先生も癌で亡くなったし・・・
先生は80歳を超えてましたがもうショックでショックで。
マジ泣きしました (´;ω;`)

 
身近な人が亡くなるのはホント辛いものです。

 
ちょっと前置きが長くなりましたが、そんな事がありみんカラ放置してましたm(__)m
 
 
あっ
私は相変わらず至って元気です。
 
 
という事で、友人も元気になったので私も精神的に落ち着きましたので、
先日(9月16日)久々に みぃねぇとパパさんとラーメンオフ♪
 

つけ麺 たつ介 (福岡県筑紫郡那珂川町今光2-17)




 


みぃねぇのセリカちゃんは段差があるのでここの駐車場へは入れない。


なのでナンパして連れてきました(笑)


パパさん↓




俺の↓




みぃねぇちゃん↓




つけ麺久々。





ラーメンはもちろん美味しかった。


しか~し、食べるよりも3人が会うのは久々なので喋る喋る

喋りまくってました(汗)


外に出てまでおしゃべりしてたら店員さんに注意されちゃったm(__)m

喋り足りませんでしたが、この日はおとなしく退散!



そして4日後の 9月20日。


今度は熊本での食事会♪


まずはランチで コメダ珈琲 熊本大窪店



 

お昼なのでかる~く♪







たぬぽん その舌が イヤらしいぞ(笑)




次にコメダ珈琲店前にある ”メリチェル熊本店”


朝食用で買いました(๑´ڡ`๑)








はい、どんどん行きますよぉ~



次に来たのは ”ミヤマ珈琲 熊本光の森店”



もう一人の友人を待つ間の時間つぶし・・・・


駐車して  う~ん  レヴォちん 腰高ですね(汗)




アングル変え   う~ん  益々気になる




車はさておき店内に一旦入りましたが、
みぃねぇに緊急の用事が!

一旦福岡に帰らないといけなくなった(汗)


仕方ないので、申し訳ないけど一旦解散。

その間に私は残った仕事を片付けます 
                 
            カタカタ ( * ̄▽)o"_/|



そして21時から ”ジャニスリランカキッチン” (熊本市中央区辛島町)





ここは私が以前イベントで食べたことがあり
その際、美味しかったので今回はお店にやってきました♪










 今回辛さは普通

   辛さが好きな人は美味しいですよ。






  みぃねぇも 最初は辛い辛いと言ってましたが、

    なんだかんだ言いながら慣れてくるといつもの本領発揮!

     ペロリと食べちゃいました(笑)




画像見てると食べたくなっちゃいました(汗)
 

美味しいのでまた来ます。

   


 はい! 次は  ”亜和麺” (熊本市中央区下通1丁目4-19)

  
   たぬぽん からの紹介 ^^


     




ここから4人で~す♪  4P www




ラーメン食ってお腹も調子出てきた!


どんどん行こうと思いましたが、時間が時間なのでお店が無い・・・・


ブラブラ 探し回り、地下店舗見て回ると・・・・


オット! たぬぽん 食べまくって 酔っぱらい
       
         変態行為開始~  ]_・)ソォーッ




パチ /■\_・) 激写



 

 何をやってんでしょうね~wwww


あっ、みぃねぇ公認ですので盗撮にはなりません(笑)

   ちなみにパン○ 撮れてません(笑)


 今度会ったら 俺怒られるだろうなぁ~、うpしちゃったし(^_^;)



もう、店が空いてないので 締めに入ります ”スイス下通店”




セクシーショット


終わると思ったら 最後にもう一軒 

クラブ通りにある ”たこ焼き屋さん”







私もこれで限界!  チョー美味しかった




最後に記念撮影!




うーん、やっぱり車高が気になりだした・・・・


翌日、いつもの日航ホテルにクラウンで行きましたが、
クラウンだと全く車高気にならないんだけどね~
(横のレクサスは飲食後戻ってきたらたまたま止まってました)




長くなりましたがこれで食べログ終了となります。

いっぱい食べすぎて車高より体重が気になる今日このごろであります。


それでは (^_^)/~
Posted at 2016/09/26 02:08:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2016年09月25日 イイね!

奈良から来た友人とのツーリング♪


先日のシルバーウィーク。

奈良の友人が
   「九州方面へバイクで来るから一緒に走りましょうや!」


とお誘いを受けたので、断る訳にはいきません。

実際には1週間ほど前の予定でしたが、台風接近中だったので1週間ほど延期。


当初は同僚も誘って3台で来る予定でしたが、1週間延期した為に他の人達が会社を休めなくなり友人である ”Kさん”だけ

一人で走らせる訳には行かないので事前にバイク整備。

地震以降乗ってなかったので うーん、汚れてる( ;∀;)

タイヤの空気も減ってるm(__)m

地震もですが、前回ブログに書いたように仲のいい友人が病気になったので走る気持ちも全く無いまま夏が終わった。


久々のツーリングです♪


彼は南港から志布志港までフェリーで九州入り♪
翌日人吉に泊まり、そこから阿蘇方面まで二台でツーリングとなりました。


道の駅 坂本

朝に来るのは初めて
水もきれいです♪






バイクですので SENA 20S でペアリングを行い会話しながら走る。

これは楽♪  走ってる最中も、トイレ休憩などの連絡も随時可能♪


インカム設定し、まず最初に向かうのは ”ラピュタの道”

もちろん地震で道路が崩れてるのはわかってます。


「心痛むけど見てみたい。」
   と Kさんの希望もあり行くことにしました。


途中までスムーズに走れましたが、問題はミルクロード

迂回路がないので大渋滞。

おまけに暑い。


バイクなので途中画像ありません。


バイクでもなかなか追い抜きが出来ません。


なんとか走り抜けて、到着~(*^_^*)



崩れているのは皆さんわかっているようですが、見物客若い方から年配者まで結構いらっしゃいました。





京都からのツーリングで来られた方もいらっしゃいました。

お互いバイクなので話が弾みます(^_-)







アチラコチラで 「あーあ」  「残念」 と声が聞こえてきます。







はい!  現在の状況です。




悲しくなっちゃいます( ;∀;)









主要幹線道路からきれいにしているのでここの工事が始まるのは数年後でしょうか?
綺麗になったらまた見に来たいです。



そしてちょっと走って大観峰♪


昼休憩(≧▽≦)





せっかく来たので山頂まで歩きました。


暑い! 汗吹き出しました^^;

しばしRCグライダー観戦♪




お昼は・・・・

ここ無いよね(汗)


二人で我慢してステーキフランクを食べました。







もう一つ。 締めにソフトクリームwww







野郎二人でペロペロ(笑)



Kさんの YAMAHA MT-09 トレーサー

   地震が来なかったらこれ買ってたと思います。


 ヤマハに何度見に行き試乗したことやら(笑)  今年初旬のことです。





カメラ、ナビも搭載です。





このあと、ミルクロードからやまなみハイウェイを走り

九重自然動物園まで一緒に走りバイバイしました。(^_^)/~


もっと走りたかったのですが、残りの燃料が少なかった(´;ω;`)


瀬の本までUターン。



給油中に プリウス乗りのプリ爺エボリューションさんとハイタッチ!

以前から名前は知ってましたが、初ハイタッチ!!

プリウス降りたので、出会うのがちょっと遅かったですね(^_^;)

またどこかでお愛しましたらお声がけ下さい(_ _;)



私は小国経由で帰宅。


今回は321km走行でした(*^_^*)

ちょっとケツが痛い





Kさんは と言うと、別府にある温泉 柴石温泉(しばせき)へ行ったそうです。


事前にみん友さんである 土の子? さんに情報得てました♪

ありがとうございました。

Kさん喜んでおりました(*^_^*)



次は私が Kさんがいらっしゃる 奈良へ10月に行く予定です。


すでにホテル予約済みwww


奈良漬のお土産もいただきました(*^_^*)




なにをお返ししようかなぁ~ (・・?


奈良は初侵攻ですww
Posted at 2016/09/27 10:12:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2016年06月02日 イイね!

1ヶ月点検


地震の影響で、納車日を数日ずらしていただき、

後片付け等バタバタ(汗)



余震も落ち着いてきたので先日のドライブ etc・・




早いもので、もう1ヶ月点検!







 ODOメーターは 3083km










先日のドライブを引いたら500km程(^^ゞ



普段は別の車に載ってるのでこんなもんでしょう♪




無料で点検&オイル交換^^





その間スタッフと話したり、中古車を見たり





サンバー

  カラーリングが素敵♪  




震災後の後片付けには軽トラが大活躍していることでしょう








標準の指定オイルなので料金も0円♪



もちろん車両も何も問題なし!




点検も終わったし、これからちょっとずつ外装を弄ろうかとか


毎日妄想しております(笑)




ではでは


Posted at 2016/06/02 10:43:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月31日 イイね!

気晴らしドライブ 最終日 (^_^)/~



------ 前回の続きから -----



前回、出雲大社を出て給油して~熊本に帰るつもり・・・・


でしたが^^;



ちょっと、買い物等をしていたら遅くなってしまい、

このまま走ったら0時をオーバーしちゃう


子供には酷なので(^^ゞ



安佐サービスエリアにて ホテル探し(汗) ここ








------------------------------------------

話は変わりますが、
北海道七飯町で行方不明の男の子どこに行っちゃったんでしょうね

ヤフーニュース見るたびに気になってるけど、まだ見つかって無いようで(T_T)

山をさまよってるのか???

近くなら探しに行きたい 


無事に見つかってほしい (-人-) 


------------------------------------------



話し戻してm(_ _)m



旅籠屋・宮島SA に泊まろうと思い電話したが、残念ながら満室( ;∀;)



広島に泊まるのであれば宮島でもいいか!



と、再宿探し (・ ・。)(。・ ・)



宮島コーラルホテルが一部屋だけ空いてました~\(^o^)/



今夜はお休み(-_-)zzz



あっ、私はフェリーに乗って宮島に渡りましたww


もちろんな~んにも見えません(笑)



ホテルのスタッフも言ってました。


CP取りとか言えないのでとりあえず見てきま~す  てねwww


ちなみに往復360円です♪


安い!

だから行きました(笑)



観光名所を取るためだけに(^^ゞ


あれ? テリトリーになったぞ(^o^)







翌日~






まずは朝食







食べてて、


俺   「どこか寄る?」


嫁   「せっかくだから宮島に行こう♪」





お~い


昨夜以前行ったから行かないというから

夜一人寂しくフェリーに乗ったのに~ 凸(-_-メ) 





まっ、鹿さん見てないし真っ暗だったから 行こう行こう
(∩´∀`)∩ワーイ








 こんにちは~






一部は昨年の台風被害でまだ修復が終わってないようです









またお船に乗って~







はい、今日はちゃんと帰るぞ~


宮島バイバイ (^_^)/~











て事で、到着~ヽ(`▽´)/



今回 2623キロの旅でした♪






地震前は横浜の予定だったんですが・・・・


距離的に結局往復できましたね (^^ゞ





高速休憩中も何度か洗い流しましたが、虫が付いているのが嫌!






翌日雨の予報でしたし、この日も降ったり止んだり


けど、もちろん洗車ww



ビフォー





アフター









地元に帰ったら



さっそく日航ホテルwww


刺身食って~





ハンバーグ 食べて~







スープも飲んだ




最後にデザート♪   その他多数www





帰ってきた気がしました(^^)




夜はぐーすり眠りました(-_-)zzz




そうそう、



翌日、京都で右○君に会う予定でしたが、仕事が入り会えなかった。




親御さんから電話が有り、

「すみませ~ん」 て言ってたよ。


「6月20日から休みを取ったから熊本帰ってくるよ」




「あっ、そうなん♪   3日は俺の誕生日だからおみやげ買ってくるように言ってて(笑)」


と話し電話を切ったんですが。。。



夜22時前にチャイムが・・・


宅配便、遅い時間に来たなぁ~と思っていたら




わざわざプレゼントを買って持ってきてくれた(>ω<)


わーい嬉しい~
(∩´∀`)∩(∩´∀`)∩ワーイ






さすが元福岡〇〇レディースの総長さん

義理人情が厚い(笑)


今でも顔が怖いんで、うちの子も寄り付きませんwwwww


こんなこと書いたのを見たらまた怒られそう 
ε=ε=ε=ε=(〃´□`)ノ ノ彡







またまた話が逸れちゃいましたが、


今回のドライブチョ~楽しかった♪





まだ走り足らないけど、次はいつになることやら・・・



10月に京都はほぼ確定してますが、

出来ればOPM 2016と日程が近いとイイなっ!



それでは (^_^)/~









Posted at 2016/06/01 00:09:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「あと少しで到着✈️」
何シテル?   07/11 15:13
バイク&クルマ馬鹿です(笑) 愛車紹介は写真が残ってるものだけうpしてます 原チャから始まり VF400 XJ CBR400 T-MAX...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Miracle_Hiroさんの三菱 トライトン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/26 12:21:43
PIRELLI SCORPION RALLY STR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/29 21:37:56

愛車一覧

三菱 トライトン 三菱 トライトン
三菱に立ち寄っただけですが、 親切丁寧な営業マンに見事心を掴まれました笑笑 ek X ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
同じBMW乗りの方が、あまり乗らないとのことで譲っていただきました。 てか、殆ど乗ってな ...
BMW R1250GS アドベンチャー BMW R1250GS アドベンチャー
GS... お気に入りで、結局また現行車の1250GSを購入することとなりましたwww ...
ハスクバーナ ハスクバーナ ノーデン 901 ハスクバーナ ハスクバーナ ノーデン 901
2022.2月にオーダー入れて、 2022年10月31日、やっと納車されました (^O^ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation