• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Miracle_Hiroのブログ一覧

2018年09月19日 イイね!

大人のおもちゃを買っちゃった  ブィーーーーン


ここ数年・・・






ほしいなぁ~とは思ってましたが、よし!買うぞ!






とは、なかなか行かなかったんですが・・・・






ついに先日大人のおもちゃを手に入れちゃいました❤






ブーーーーンと動くやつですwww






あっ、例のピンクのやつではありませぬw






そっち系は最近やってませんwww






何を買ったかと言うと!









じゃじゃーん!





alt





思ったよりも箱が小さいw






開梱して~






中身は🚚








DJI Mavic 2 PRO
 



alt





FLY MORE KIT も同時購入♪




alt







もちろん嫁さんには内緒で事後報告wwwwww






いつもの事ですw






今まで、買わなかった理由が。。。






と言うのがいくつかありまして~






その一つが、以前ラジコンヘリを飛ばしてました






先日倉庫を整理していたらたまたま出てきた↓


alt







電動もエンジンも、サベージというオフ車でも10名ほどで遊んでいました。




HPも作り県外から仲間を集めて遊んでいたのもいい思い出です♪

その頃も東京に時々行ってました。

今でも縁が切れてません(^o^)






ラジコンカーの操作は関係ありませんが、






ヘリや、飛行機になると複雑。






その操作が、日本は基本モード1






対して、海外製品はモード2






エンジンコントロールと、エレベーターが逆操作(滝汗)






車のウインカー操作が逆なのも日本独特w







メーカーに寄ってはモード切替スイッチがありますが、ドローン発売当初は




モード2ばかり(泣)






車は、操作を間違えてもぶつかって済みますが、空物になるとそうも行きません!






操作ミスで怪我する恐れもありますし _| ̄|○ il||li






そういう事があるので購入に躊躇してました。






以前からずっと欲しかったのは事実です(^_^;)






引っ越しも終わり、少しは落ち着いてきたので





一度購入すると決めたら徹底的にシミュレーターで練習しました(汗)






毎日毎晩wwww






先程書いたように、メーカによってはモード切替スイッチがあるのは承知してます。






が、トイ系になると切り替えはできません。






アホみたいに毎日シミュレーターとにらめっこww






練習し、ある程度飛ばせるようになったので購入したわけです(^o^)






話は長くなりましたが、




いや~ 楽しいですね♪




alt







もちろん、性格上ノーマル?では物足りないので






ラッピングチューンwww






alt






貼って~




alt


alt


alt







最終的にはこんな感じになりましたヽ(=´▽`=)ノ






alt


alt







単に自己満です(^_^;)




alt







いつものように遊んでばっかりの HIRO でしたw




alt








Posted at 2018/09/19 22:11:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「あと少しで到着✈️」
何シテル?   07/11 15:13
バイク&クルマ馬鹿です(笑) 愛車紹介は写真が残ってるものだけうpしてます 原チャから始まり VF400 XJ CBR400 T-MAX...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/9 >>

      1
2345678
9101112131415
161718 19202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Miracle_Hiroさんの三菱 トライトン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/26 12:21:43
PIRELLI SCORPION RALLY STR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/29 21:37:56

愛車一覧

三菱 トライトン 三菱 トライトン
三菱に立ち寄っただけですが、 親切丁寧な営業マンに見事心を掴まれました笑笑 ek X ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
同じBMW乗りの方が、あまり乗らないとのことで譲っていただきました。 てか、殆ど乗ってな ...
BMW R1250GS アドベンチャー BMW R1250GS アドベンチャー
GS... お気に入りで、結局また現行車の1250GSを購入することとなりましたwww ...
ハスクバーナ ハスクバーナ ノーデン 901 ハスクバーナ ハスクバーナ ノーデン 901
2022.2月にオーダー入れて、 2022年10月31日、やっと納車されました (^O^ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation