• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KitKatのブログ一覧

2016年01月26日 イイね!

九州名物を食べるぞ~ヽ(^o^)丿 ごまさば&イカの刺身と天ぷら&地鶏の炭火焼き&もつ鍋&豚バラの焼き鳥~♪

九州名物を食べるぞ~ヽ(^o^)丿 ごまさば&イカの刺身と天ぷら&地鶏の炭火焼き&もつ鍋&豚バラの焼き鳥~♪大宰府天満宮を後にして

ホテルにチェックイン!!

さぁ~中洲に向かいましたよ!!

地元の居酒屋さんに入り

九州名物を注文!!

まずは「ごまさば」!!

といっても、サバの種類じゃないんです!!

新鮮な真サバの刺身に特製のタレと

すりごまをたっぷりかけて食べるという

福岡の郷土料理なんですよ~!!

続いて



イカの刺身!! 佐賀の呼子が有名ですね♪

まだ生きていて動いてましたよ・・・^^;



刺身の後は、ゲソなどを天ぷらにして食べます!!



地鶏の炭火焼き!! 宮崎名物ですね~ヽ(^o^)丿



最後にもつ鍋~ヽ(^o^)丿これは福岡名物ですね~ヽ(^o^)丿

いや~どれもウマウマでした!!

もちろんビールと芋焼酎を飲んでいたので

この頃にはフラフラに・・・^^;

とりあえず居酒屋を出た後は・・・

おねえさんのお店と思いきや



焼き鳥屋さんへ~(笑)

福岡の焼き鳥もウマウマですよ~ヽ(^o^)丿

特に豚バラがお勧めです!!

ここでもビールを飲んでヘベレケに・・・^^;

いや~ 食べ過ぎましたが、

どれも美味しくで大満足~♪

ごちそうさまでした (●´ω`●)












にほんブログ村


人気ブログランキングへ

Posted at 2016/01/30 09:49:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | ◎ 食べる ◎ | 日記
2016年01月25日 イイね!

大宰府天満宮の名物と言えば~梅ヶ枝餅ですよね!!

大宰府天満宮の名物と言えば~梅ヶ枝餅ですよね!!魔法のうどん(笑)を食べた後は

大宰府天満宮に行ってみました!!

大寒波のせいかもしれませんが

大宰府天満宮の周りの空気は

凛としていて、厳かな感じがしましたよ~!!



大宰府天満宮の名物と言えば

「梅ヶ枝餅」ですよね!!





せっかくなので、1個だけ購入して食べましたよ!!

梅ヶ枝餅の由来は・・・

菅原道真が大宰府へ権帥として左遷され悄然としていた時に、

安楽寺の門前で老婆が餅を売っていて、

その老婆が元気を出して欲しいと道真に餅を供し、

その餅が道真の好物になった。

後に道真の死後、老婆が餅に梅の枝を添えて

墓前に供えたのが始まりとされている。

別の説では、菅原道真が左遷直後軟禁状態で、

食事もままならなかったおり、

老婆が道真が軟禁されていた部屋の格子ごしに

餅を差し入れする際、手では届かないため

梅の枝の先に刺して差し入れたというのが

由来とされており、絵巻にものこっている。

ということみたいです。

ごちそうさまでした (●´ω`●)














にほんブログ村


人気ブログランキングへ

Posted at 2016/01/25 21:14:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | ◎ 食べる ◎ | 日記
2016年01月24日 イイね!

食べても減らない魔法のうどん?(笑) 牧のうどん

食べても減らない魔法のうどん?(笑) 牧のうどん福岡入りして

まずはお昼ごはんを~!!

行ったお店は『牧のうどん』

ここのうどんは食べても食べても

なかなかうどんが減らないんですよ~(笑)

なので魔法のうどんと呼ばれてます!!

注文は「ごぼう天うどん」と「かしわ飯」

お値段は410円と190円




とりあえずねぎを入れて



さぁ、急いで食べますよ!!(笑)



なぜ、魔法のうどんと言われるかというと

うどんがフニャフニャで、

スープ(だし汁)をどんどん吸収するから~(笑)

食べているうちにうどんが膨張して

食べているのにうどんが減らないような錯覚に・・・(笑)

その分、スープは飲んでもいないのに

どんどん減りますので、



ちゃんと継ぎ足し用のスープが用意されています!!

さぬきうどんとは真逆のうどんですが

これはこれで、ウマウマなんですよ~ヽ(^o^)丿

ごちそうさまでした (●´ω`●)














にほんブログ村


人気ブログランキングへ


Posted at 2016/01/24 23:57:40 | コメント(6) | トラックバック(0) | ◎ 食べる ◎ | 日記
2016年01月23日 イイね!

『うにまん』なんて初めて~(笑)

『うにまん』なんて初めて~(笑)この土・日は福岡に遠征して来ました~♪

しかし・・・

10年に1度の大寒波の襲来で

日曜日の朝の福岡は銀世界に・・・(;´Д`)

で、高速道路は全線通行止め・・・(;´Д`)

なので下道で福岡を離脱する羽目に・・・(;´Д`)

なんとか無事に帰って来れましたが

いろいろ大変でした・・・(≡ε≡;A)…

で、今回の遠征の食べ物報告を~(笑)

まずは、土曜日の壇ノ浦PAにて

「うにまん」なるものを購入!!

お値段は300円



うにまんなんて初めて聞きましたよ~(笑)



中身はこんな感じで、うにが入っていますが

お味は・・・

う~ん・・・ あんまり「うに」の味がしませんよ・・・^^;

温かいからかなぁ???

やはり「うに」は、生で食べるのが一番ですね~(笑)

ごちそうさまでした (●´ω`●)










にほんブログ村


人気ブログランキングへ

Posted at 2016/01/24 23:29:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | ◎ 食べる ◎ | 日記
2016年01月22日 イイね!

西西に~???(((*≧艸≦)ププッ

西西に~???(((*≧艸≦)ププッ冬将軍が暴れまくって

最近、寒いですね・・・(;´Д`)

そんなこんなで

アクアのODOMETERをふと見ると

「24242」になっているではないですか!!

上から読んでも山本山

下から読んでも山本山を思い出しましたよ~(笑)

ちょっと古いかなぁ???^^;

若い人は知らないでしょうね・・・(≡ε≡;A)…

「西西に」と、西へ行けと暗示しているのかぁ?

実は明日、明後日と西に向けて遠征するんですよね!!

でも・・・

10年に1度の大寒波が襲うとのこと・・・(;´Д`)

ちゃんと帰って来れるのかぁ???

高速道路が通行止めになったらピンチです(ノД`)・゜・。

冬将軍を退治するにはどうしたらいいのでしょうかぁ?(爆)











にほんブログ村


人気ブログランキングへ

Posted at 2016/01/23 00:40:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | ○ キリ番&ゾロ目 ○ | 日記

プロフィール

「@ろくべ~ さん、おはようございます♪ 日傘にも使えるんですね~ヽ(^o^)丿 ウインカー接触不良ですか・・・ 再発しないといいですね!!」
何シテル?   09/07 09:10
二児のパパの愛煙家です。 転勤にて2度目の岡山生活に~!! 食べ物ネタがほとんどで・・・ヒィィィィィ(゚ロ゚;ノ)ノ ときどきおねえさん・・・...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2016/1 >>

リンク・クリップ

鳥取日産自動車販売株式会社 
カテゴリ:車
2011/05/07 21:37:44
 
フリー写真素材 (無料壁紙画像) Futta.NET 
カテゴリ:お気に入り
2010/04/11 23:29:33
 
PhotoFunia 
カテゴリ:お気に入り
2010/04/11 23:27:01
 

愛車一覧

輸入車その他 その他 フォトちゃん(笑) (輸入車その他 その他)
ブログに使用する画像をアップしています。
トヨタ ヴォクシー ヴォクシーくん (トヨタ ヴォクシー)
家族4人になり、ミニバンに・・・四角い顔つきに惚れ、購入しました。 ■2.0Z 嫁の ...
日産 スカイライン スカちゃん (日産 スカイライン)
プリメーラワゴンを購入しようかと思っていたらこの車が発売になり、衝動的に購入してしまいま ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
営業車のアクアがリースアップになり 新しいアクアとなりました!!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation