• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KitKatのブログ一覧

2022年02月04日 イイね!

スシローの大とろ、しかも希少部位のカマトロが半額なので~♪

スシローの大とろ、しかも希少部位のカマトロが半額なので~♪2月4日の金曜日!!

今日は立春ですね~!!

最近、寒さが厳しいので

早く春になって欲しいです!!

そんなこの日のお昼ご飯は『スシロー』へ~♪

2月4日~6日の3日間限定で

大とろが半額というセール実施!!

しかも希少部位のカマトロのみ厳選なので

これは食べないとね~(笑)



早速、廻っていた大とろを~(笑)

カマトロ、ウマウマ~ヽ(^o^)丿



注文した大とろ~ヽ(^o^)丿



で、廻ってきた大とろを再度ゲット~(笑)



しめさば~♪



とびっことたらマヨも忘れません(笑)



ねぎとろ~♪



あん肝もウマウマ~♪



寒ブリ~♪



またも大とろ~(笑)



平日限定のかけうどんも~♪



七味を投入からの



うどんリフト~(笑)

これで143円ならお得ですよね~ヽ(^o^)丿



野沢菜巻~♪



〆はやはり大とろを~(笑)



14皿とうどん1杯となり、お値段は2123円なんですが

ソフバン限定のPayPayクーポンを使用して

1000円分が戻ってくるので、実質1123円に~ヽ(^o^)丿

お得なランチを楽しめてよかった~!!

ごちそうさまでした (●´ω`●)

































にほんブログ村 グルメブログ 日本全国食べ歩きへ
にほんブログ村


グルメ・料理(全般)ランキング









Posted at 2022/02/05 05:58:51 | コメント(7) | トラックバック(0) | ◎ 食べる ◎ | 日記
2022年02月03日 イイね!

2/3 今日の弁当は・・・・・

2/3 今日の弁当は・・・・・こんにちは~♪

晴れの岡山です。

毎日寒い日が続いてますが

今日は節分です♪

豆まきしてコロナ菌追い出したいですね!

そんな今日の弁当は・・・



「どん兵衛 紅生姜天 そば」!!!!

持参したのでおいらの財布の負担なし!!!

カロリーは、449Kcal!!

節分ですので「赤鬼を喰らえ」!!!



蓋を開けて粉末スープを入れて・・・・・



お湯を入れて3分待ちます!

真っ赤なかき揚げ!!!!

どんな味??

その間に・・・・・



「レモン塩だれのねぎ豚カルビ弁当」!!!!

お値段は、453円!!

カロリーは、564Kcal!!!

合計、1013Kcal!!!



ギッシリと豚カルビが敷き詰められてます

昨日のマヨ文字が下手くそだったので



同じお弁当でリベンジを~(笑)

昨日よりは上手く書けたかなぁ?(笑)



マヨ文字訂正していないので、

レモンの味はほのかにしましたよ~(笑)



マヨは麦飯にもあいます(笑)



3分過ぎたので、後入れかき揚げを入れて・・・・・



マイ七味も投入!!



どん兵衛の完成とともにお弁当を完食(笑)



麺リフト!!!!

麺は通常のどん兵衛と同じです



後入れのサクサク紅生姜かき揚げ!!!

あまり紅生姜の味はしませんでした



クレーンを探しましたが、どこにもありません(爆)

マイクレーン出しちゃう???(爆)



穏やかな天気の節分ですが

コロナ渦で豆まきの中止が多いですね!

さぁて、午後も適当に

頑張りましょう!!!

ごちそうさまでした (●´ω`●)

































にほんブログ村 グルメブログ 日本全国食べ歩きへ
にほんブログ村


グルメ・料理(全般)ランキング









Posted at 2022/02/03 16:23:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | ◎ 食べる ◎ | 日記
2022年02月02日 イイね!

セブンのレモン塩だれのねぎ豚カルビ弁当とマルタイのカップ麺!!

セブンのレモン塩だれのねぎ豚カルビ弁当とマルタイのカップ麺!!2月2日の水曜日!!

いや・・・

この日は会社から帰宅して

夕ご飯を食べたことは覚えていますが

その後、いつの間にか寝落ちして・・・

気がついたら夜中の1時半・・・(;´Д`)

寝るのを諦めて、みんカラ徘徊を~(笑)

そんなこの日のお昼ご飯は『セブンイレブン』へ!!



のり弁を買おうかと思っていましたが

売場になくて、「レモン塩だれのねぎ豚カルビ弁当」を!!

お値段は453円!! 熱量は564Kcal!!



茶色一色のお弁当は美味しい証拠?(笑)

でも、彩りが寂しいので・・・



マヨ文字を~(爆)

しかし・・・相も変わらず上手く書けません(笑)



どれどれ・・・ お味は・・・

おっ! レモン塩だれにもマヨは合いますね~(笑)



麦飯入りなので、なんかヘルシーな気分に~(笑)

もちろん、これだけでは足りませんので



「マルタイカップラーメン」も!!

マルタイだから豚骨と思いきや、醤油味でしたよ~(笑)



ふたを開け、粉末スープとかやくを入れて



熱湯注いで待つこと3分!!



調味油を入れて



ブラックペッパー攻撃をして



完成です(笑)



昔ながらの中華そばって感じで

ウマウマでしたよ~ヽ(^o^)丿

ごちそうさまでした (●´ω`●)








































にほんブログ村 グルメブログ 日本全国食べ歩きへ
にほんブログ村


グルメ・料理(全般)ランキング











Posted at 2022/02/03 04:12:17 | コメント(8) | トラックバック(0) | ◎ 食べる ◎ | 日記
2022年02月01日 イイね!

ローソンのこれが豚生姜焼弁当と日清のとんがらし麺うま辛海鮮チゲを!!

ローソンのこれが豚生姜焼弁当と日清のとんがらし麺うま辛海鮮チゲを!!2月1日の月曜日!!

今日から2月スタート!!

オミクロン株が暴れてますが・・・

冬将軍もまた暴れそうで・・・

今月も寒い日が続きそうですね・・・(;´Д`)

そんなこの日のお昼ご飯は『ローソン』へ!!



「これが豚生姜焼弁当」をチョイス(笑)

お値段は550円!! 熱量は719Kcal!!



おかずとライスが半々の配分



当然のマヨ攻撃!!!!



マヨ文字が上手く書けなかったので・・・

ゆかりで消しましたよ~(笑)



マヨで味がマイルドになりますよ~♪



アツアツのポテトサラダ~(笑)



黒ごまとマヨとゆかりの相性もいいです(笑)



おおおおぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!

生姜焼の下からバスタが!!!

言うまでもなく、これだけでは足りないので



「とんがらし麺 うま辛海鮮チゲ」も!!

家から持参なので、おいらの財布の負担なし!!

熱量は295Kcal!!



ふたを開け、熱湯注いで



待つこと3分!!

ふたがすぐに開いちゃうので、錘の登場~(笑)



辛さ調整パウダーを・・・



全て入れて完成です(笑)



どれどれ・・・ お味は・・・

うぉ・・・ 辛い・・・(笑)

麺にも唐辛子を練り込んでいるので

辛さが凄いことに・・・(;´Д`)

でもイカやあさりなどの海鮮の旨味も

感じますので、おいしいです!!

ということで、

合計1014Kcalのランチとなりましたよ!!

ごちそうさまでした (●´ω`●)
































にほんブログ村 グルメブログ 日本全国食べ歩きへ
にほんブログ村


グルメ・料理(全般)ランキング






Posted at 2022/02/01 23:12:37 | コメント(7) | トラックバック(0) | ◎ 食べる ◎ | 日記

プロフィール

「@ろくべ~ さん、おはようございます♪ 日傘にも使えるんですね~ヽ(^o^)丿 ウインカー接触不良ですか・・・ 再発しないといいですね!!」
何シテル?   09/07 09:10
二児のパパの愛煙家です。 転勤にて2度目の岡山生活に~!! 食べ物ネタがほとんどで・・・ヒィィィィィ(゚ロ゚;ノ)ノ ときどきおねえさん・・・...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2022/2 >>

リンク・クリップ

鳥取日産自動車販売株式会社 
カテゴリ:車
2011/05/07 21:37:44
 
フリー写真素材 (無料壁紙画像) Futta.NET 
カテゴリ:お気に入り
2010/04/11 23:29:33
 
PhotoFunia 
カテゴリ:お気に入り
2010/04/11 23:27:01
 

愛車一覧

輸入車その他 その他 フォトちゃん(笑) (輸入車その他 その他)
ブログに使用する画像をアップしています。
トヨタ ヴォクシー ヴォクシーくん (トヨタ ヴォクシー)
家族4人になり、ミニバンに・・・四角い顔つきに惚れ、購入しました。 ■2.0Z 嫁の ...
日産 スカイライン スカちゃん (日産 スカイライン)
プリメーラワゴンを購入しようかと思っていたらこの車が発売になり、衝動的に購入してしまいま ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
営業車のアクアがリースアップになり 新しいアクアとなりました!!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation