• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KitKatのブログ一覧

2025年05月17日 イイね!

オトナの修学旅行(風来坊とナナちゃんとワインのお店)

オトナの修学旅行(風来坊とナナちゃんとワインのお店)5月17日のことですが

大学の時の友人と名古屋に集結!!

1日目の名古屋観光した後は

ホテルにチェックインして

オトナの修学旅行のメインの飲み会へ!!

行ったお店は風来坊~ヽ(^o^)丿

風来坊に行ったことなかったので

めちゃくちゃ楽しみにしてましたよ~!!



予約していたので、待つことなくテーブルに!!



とにもかくにも生ビールを(笑)

お通しのシナチクがピリ辛で旨かった(笑)



店員さんにお願いして記念撮影を~♪



で、乾杯~♪

よく歩いたので生ビールがメチャ旨い(笑)



元祖手羽先唐揚げ!! これが食べたかったんですよね!!

甘口・普通・辛口があるとのことなので

3種類を頼んでみましたよ!!

どれどれ・・・ お味は・・・

秘伝の手羽先ダレは甘辛で旨いですねヽ(^o^)丿

3種類の味の差はコショウのかかっている量の差でした。

世界の山ちゃんの手羽先も美味しいですが

風来坊の手羽先もウマウマ~ヽ(^o^)丿

同じ手羽先でも、味は全くの別物ですね!!



八丁味噌煮込みどて盛りも旨い!!



台湾まぜもやしサラダもニンニクチップ入りでウマウマ!!



豆乳出汁豆腐は食べた記憶がない(笑)



鶏皮チャンジャはピンボケ・・・(笑)



鶏串カツ八丁味噌もウマウマですね!!



風来坊秘伝のレモンサワー!!



沖縄パインサワー!!



きゅうりの漬物は口直しにピッタリ(笑)



これはやみつき鶏皮チップスかなぁ?



長芋ステーキも美味しいです!!



お茶屋の梅しそサワー!!



元祖手羽先唐揚げおかわり(笑)



風来坊秘伝のレモンサワーもおかわり(笑)




最後はとり天むすを~!!

風来坊いいお店でした~ヽ(^o^)丿

で、名古屋に来たら、彼女に合わないとと思い

名古屋駅周辺をブラブラと~(笑)

彼女がどこにいるかわからないので

相当歩きましたよ・・・(;´Д`)



やっとナナちゃん見つけました(笑)



身長610cmでデカい(笑)



ナナちゃんと記念撮影を~(笑)

ナナちゃんノーパンでしたよ(爆)



歩き疲れてしまったので・・・

ホテルに帰る前に寄り道を(笑)

行ったお店はODETTERIA Diana!!

イタリアワインを楽しめるお店です。



なんちゃらかんちゃらの赤ワインを(笑)



乾杯~♪



イタリア風おでん(笑) 大根半分にしてシェアしました!!



赤ワインおかわり(笑)



学生時代の昔話に花が咲きます(笑)



赤ワインもう一杯おかわり(笑)




最後にカタラーナを食べましたよ。

カタラーナって何???(笑)

ということで、飲み会も終了!!

楽しい時間を過ごせましたよ~ヽ(^o^)丿

ごちそうさまでした (●´ω`●)






























にほんブログ村 グルメブログ 日本全国食べ歩きへ
にほんブログ村


グルメ・料理(全般)ランキング







Posted at 2025/05/25 13:39:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | ◎ 食べる ◎ | 日記
2025年05月17日 イイね!

オトナの修学旅行(清州城と名古屋城と熱田神宮)

オトナの修学旅行(清州城と名古屋城と熱田神宮)5月17日のことですが

大学時代の友人と名古屋で

待ち合せをしまして

お昼ご飯を食べた後は

いよいよ観光を~ヽ(^o^)丿

まずは清州城に行きました。



織田信長はこのお城から桶狭間の戦いに出陣とか

本能寺の変後の信長の後継者を選ぶ会議の

清須会議とかが有名ですよね!!

江戸時代になると、徳川家康の命により

廃城になってしまいましたので

現在の清州城は鉄筋コンクリート製のお城です。



いざ出陣(笑)



鎧じゃないのが残念です(笑)



清州城に到着!!



お城の中に入りますよ!!



勉強中(笑)



天守からの眺め!!

正面の森みたいな所に、昔の清州城は建てられていたようです。



新幹線が見えますよ!!

新幹線の車内から清州城が見えそうですね。




そして清州城の後は・・・



名古屋城へ!!



徳川家康によって建てられたお城ですね。



黄金の鯱を頂き、史上最大の延床面積を誇った大天守、

絢爛豪華な本丸御殿など、城郭として国宝第一号に

指定された名城でしたが、戦災で焼失・・・



天守閣は戦後、鉄骨鉄筋コンクリートで再建されてますが



耐震の問題で、今はお城内に入れません・・・(;´Д`)



撮る人を撮る(笑)






本丸御殿も空襲で焼失しましたが、今は再現されてますよ!!



なんと!! 忍者がいましたよ(笑)

くのいちの方がよかったのに~(爆)

で、名古屋城のあとは、




熱田神宮へ!!



三種の神器の一つである「草薙の剣」を

御神体としていることで有名ですね。

織田信長も桶狭間の戦いの出陣の前に

熱田神宮で必勝祈願したこのも!!



おみくじは半吉でしたよ・・・

良くも悪くもないようです。

これにて1日目の観光終了に!!

日頃、あんまり歩かないので、ヘトヘトに・・・(;´Д`)

この後は飲み会に続く~(笑)




























にほんブログ村 グルメブログ 日本全国食べ歩きへ
にほんブログ村


グルメ・料理(全般)ランキング








Posted at 2025/05/24 20:21:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | □ 見る □ | 日記
2025年05月17日 イイね!

オトナの修学旅行(山正キヨス店でロースカツ定食とエビフライを)

オトナの修学旅行(山正キヨス店でロースカツ定食とエビフライを)5月17日の土曜日のことですが

大学の時の友人とオトナの修学旅行を(笑)

名古屋駅で無事に豪中して

早速、ランチを~(笑)

行ったお店は『山正キヨス店』

地元で有名なとんかつ屋さんです。



オープンの11時に到着!!



広い店内ですが、年配の夫婦で切り盛りしているようで

大変そうですよ。

お客さんも次から次ぎへと来てましたよ。

注文は「ロースカツ定食」を!! お値段は1500円!!

みそ・ケチャップ・タレなしが選べますので

言うまでもなくみそで~ヽ(^o^)丿



これがその定食ですよ~♪



みそかつ旨そうヽ(^o^)丿



キャベツファースト(笑)



みそかつもいい味で旨いです!!



「エビフライ」も単品で注文~♪ お値段は1800円!!

デカいエビフライが4本も!!

左にあるレモンと比較すると大きさが分かるかも(笑)



エビフライはみんなでシェアして食べましたが

プリプリのエビでこれも旨い!!

オーロラソースで食べるエビフライもいいですね~♪



お味噌汁はあさりの味噌汁でしたよ!!



切り干し大根を食べて



口直しにオレンジを~♪

旨いみそかつとエビフライを楽しめて大満足~ヽ(^o^)丿

ごちそうさまでした (●´ω`●)




























にほんブログ村 グルメブログ 日本全国食べ歩きへ
にほんブログ村


グルメ・料理(全般)ランキング





Posted at 2025/05/20 07:40:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | ◎ 食べる ◎ | 日記
2025年05月17日 イイね!

ジョイフルでおてごろモーニング!!

ジョイフルでおてごろモーニング!!5月17日の土曜日!!

この日は1泊2日で大学の時の友人と

名古屋で遊ぶことに!!

私以外は関東から新幹線で名古屋入り。

私は岡山からクルマで名古屋入り(笑)

待ち合せは10時半なので、集合前に朝食を!!

行ったお店はファミレスのジョイフル。

名古屋でもジョイフルです(笑)

注文は5時~10時限定のおてごろモーニングの

「ベーコンモーニング」を!! 

お値段はドリンクバー付きで328円!!

あとはアプリクーポン使用で「唐揚げ&ソーセージ」も

お値段は515円ですが、クーポンで無料に~ヽ(^o^)丿



まずは、オレンジジュースとコーヒーを!!



メインの登場!!



サラダファースト(笑)



ベーコン乗せてトーストを!!



揚げたてのポテトは旨いですね!!



ソーセージは長い(笑)



ケチャップで食べる唐揚げも美味しいですよ。



食後にカルピスと梅昆布茶を~♪



リアルゴールドとココアをおかわりして



最後に梅昆布茶とコーヒーで〆ました(笑)



今回のドリンクバーの結果は8杯でしたよ(笑)

ごちそうさまでした (●´ω`●)



























にほんブログ村 グルメブログ 日本全国食べ歩きへ
にほんブログ村


グルメ・料理(全般)ランキング






Posted at 2025/05/18 07:14:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | ◎ 食べる ◎ | 日記
2025年05月16日 イイね!

たぬき屋でかけうどんと小えびといなりを!!

たぬき屋でかけうどんと小えびといなりを!!5月16日の金曜日!!

今日は『旅の日』ですよ。

1689年のこの日、松尾芭蕉が

弟子の河合曾良とともに奥の細道への

旅に出発したことが由来なんですよ。

そんなこの日のお昼ご飯は

『たぬき屋 北長瀬店』に行きましたよ。



セルフの讃岐うどんのお店です!!

かけうどんの大をチョイス!! お値段は510円!!



うどんを湯がきます。



うどんのお供にいなりを!! お値段は130円!!



もう一つは小えびも!! お値段は150円!!

合計790円のランチに!!



会計が済んだらうどんに出汁を~!!

続いてネギをトッピング!!



最後に席に着いて、いただきましたよ!!



卓上にある七味を手に取り



うどんにフリフリ~♪



うどんリスト~!!

ほど良いコシのもっちり感のあるうどんで旨いです!!




小えびの天ぷらは後乗せサクサクで~(笑)



おいなりさんは酢が効いていて美味しいんですが

味はファミマのいなりの方が味が濃く旨いです(笑)



小えびの天ぷらは出汁が染みてもサクサクしており

海老のいい風味もあり、旨いです!!



ということで、出汁も飲み干し完食~ヽ(^o^)丿

美味しいうどんを食べられて満足しましたよ~♪

ごちそうさまでした (●´ω`●)





























にほんブログ村 グルメブログ 日本全国食べ歩きへ
にほんブログ村


グルメ・料理(全般)ランキング







Posted at 2025/05/16 21:13:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | ◎ 食べる ◎ | 日記

プロフィール

「@なめ先生 さん、残念でしたね・・・(;´Д`) 限定品でつけ麺を提供しているお店だったのかもね!!」
何シテル?   08/28 05:43
二児のパパの愛煙家です。 転勤にて2度目の岡山生活に~!! 食べ物ネタがほとんどで・・・ヒィィィィィ(゚ロ゚;ノ)ノ ときどきおねえさん・・・...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27282930
31      

リンク・クリップ

鳥取日産自動車販売株式会社 
カテゴリ:車
2011/05/07 21:37:44
 
フリー写真素材 (無料壁紙画像) Futta.NET 
カテゴリ:お気に入り
2010/04/11 23:29:33
 
PhotoFunia 
カテゴリ:お気に入り
2010/04/11 23:27:01
 

愛車一覧

輸入車その他 その他 フォトちゃん(笑) (輸入車その他 その他)
ブログに使用する画像をアップしています。
トヨタ ヴォクシー ヴォクシーくん (トヨタ ヴォクシー)
家族4人になり、ミニバンに・・・四角い顔つきに惚れ、購入しました。 ■2.0Z 嫁の ...
日産 スカイライン スカちゃん (日産 スカイライン)
プリメーラワゴンを購入しようかと思っていたらこの車が発売になり、衝動的に購入してしまいま ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
営業車のアクアがリースアップになり 新しいアクアとなりました!!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation