• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KitKatのブログ一覧

2025年06月29日 イイね!

キンボシ製麺所でかけうどんとえび生姜の天ぷらを!!

キンボシ製麺所でかけうどんとえび生姜の天ぷらを!!6月29日の日曜日!!

今日は『国際熱帯デー』ですよ。

ノーベル平和賞受賞者の

アウンサン・スーチー氏が、

2014年のこの日に熱帯地域の報告書を

発表したことにちなんで、国連総会の決議にて

国際デーとして記念日が制定されています。

そんなこの日のお昼ご飯は『キンボシ製麺所』へ!!



注文は「かけうどん」の大と「えび生姜」の天ぷらを!!

お値段は580円と170円の合計750円!!



セルフのうどん屋さんですが、出汁のみセルフで入れるタイプです。



ネギと天かすを入れて席に着きますよ。




卓上にある七味をうどんにフリフリ~♪



うどんリフト!!

自家製中太麵でもっちり感のあるうどんでウマウマ~♪




食べている途中にえび生姜を出しにドボン(笑)



おぉ!! 生姜の風味も加わり美味しさアップ~ヽ(^o^)丿

えびは生姜の存在感に負けてますね(笑)



出汁も飲み干そうとは思っていたんですが

満腹になってしまい断念・・・(;´Д`)

うどん大の量が多いのかも!!

今度はうどん中にして出汁飲干そうかなぁ~(笑)

ごちそうさまでした (●´ω`●)



























にほんブログ村 グルメブログ 日本全国食べ歩きへ
にほんブログ村


グルメ・料理(全般)ランキング









Posted at 2025/06/29 21:56:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | ◎ 食べる ◎ | 日記
2025年06月28日 イイね!

中山下商店で津山郷土料理を~♪

中山下商店で津山郷土料理を~♪6月28日の土曜日!!

今日は『貿易記念日』ですよ。

1859年のこの日に江戸幕府が

ロシア・イギリス・フランス・

オランダ・アメリカの5ヵ国に

横浜・長崎・函館の3港で

自由貿易を許可する布告を出したが由来ですよ。

そんなこの日の夕ご飯は『中山下商店』へ!!



津山の郷土料理を楽しんできましたよ!!



まずは生ビールを!!

この時期、生ビールが特に美味しく感じますね~ヽ(^o^)丿



これは肉ぬた!!

牛肉を合わせた豆腐しらあえなんですよ。

初めて食べましたが、これ旨い!!

日本酒と合うと思いましたよ~ヽ(^o^)丿



スルメキムチ!!

これは津山とは関係ないと思います(笑)

これも初めて食べましたが、メチャ旨い!!

噛めば噛むほど口の中に旨みが広がりますよ!!



生センマイ!!

センマイは鉄分が豊富なので、貧血予防に~♪



これは干し肉!!

牛肉を調味料や香辛料で味付けして天日で干したものです。

噛めば噛むほど牛肉の旨みが感じられて旨いです!!



そずりポン酢!!

牛のあばら骨から削ぎ落とした肉のことを

そずり肉と言いますよ。

そずり肉も牛肉の旨みがあり旨いです。



これは二階堂梅酒のロック!!

麦焼酎二階堂の原酒で仕込んだ梅酒で

梅の香りもよくスッキリとした味わいで旨い!!



これはヨメナカセ!!

牛の心臓につながる大動脈のことで

コリコリした食感がたまりません!!



角ハイボールも飲みました(笑)



店員さんの子コミュニケーションもバッチリ(爆)

美味しい料理とお酒を楽しめて大満足~ヽ(^o^)丿

ごちそうさまでした (●´ω`●)





























にほんブログ村 グルメブログ 日本全国食べ歩きへ
にほんブログ村


グルメ・料理(全般)ランキング







Posted at 2025/06/29 20:49:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | ◎ 食べる ◎ | 日記
2025年06月27日 イイね!

ほっともっとののり弁当と茶色い牛肉うどんを!!

ほっともっとののり弁当と茶色い牛肉うどんを!!6月27日の金曜日!!

今日は『日照権の日』ですよ。

違法建築によって日照を奪われた裁判で、

最高裁が日照権や通風権は法的に保護するに

値する権利であるという初めての判決が

1972年のこの日に下されたことが由来です。

そんなこの日のお昼ご飯はほっともっとへ!!



注文は「のり弁当」を!!

お値段は460円!! 熱量は741Kcal!!



具を退かしてマヨ文字を~(笑)



具を戻してマヨ文字を隠しましたよ(笑)



ほっともっとののり弁当はソースか醤油しか選べませんので

マイタルタルを準備!!



そして、タルタル文字を~(笑)



うまく書けなかったので、タルタルで消しました(笑)

ちくわの磯辺揚げにはマヨ攻撃を~(笑)



きんぴらごぼうファースト(笑)



ちくわの磯辺揚げはフニャフニャですね・・・(笑)



海苔が切りにくいですが、海苔昆布マヨご飯も旨いです(笑)



白身魚フライにはタルタルがいいですよね~ヽ(^o^)丿

ソースか醤油の2択はちょっと寂しいかも!!

でも、これだけでは足りませんので



「茶色い牛肉うどん」も!!

家から持参したので、私の財布の負担なし!!

熱量は405Kcal!!



賞味期限はアウト~!!

1ヶ月間熟成されてますね(笑)



ふたを開け、粉末スープとかやくを入れて



熱等注いで待つこと5分!!



このままで食べてもよかったのですが



マイ七味を取りだして



茶色い牛肉うどんにフリフリ~♪



ちょっと甘めの和風だしのうどんでウマウマですよ!!



小さいですが牛肉もちゃんと入ってます。

よく噛むと、牛肉の旨みが感じられますよ(笑)



わかめは細切れで、男のロマンを感じることは出来ません(爆)



紅しょうが天も小さいので、せめて倍の大きさが欲しいです。

ということで合計1146Kcalのランチに~!!

ごちそうさまでした (●´ω`●)


























にほんブログ村 グルメブログ 日本全国食べ歩きへ
にほんブログ村


グルメ・料理(全般)ランキング







Posted at 2025/06/27 17:31:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | ◎ 食べる ◎ | 日記
2025年06月26日 イイね!

スーパーのざる蕎麦といなり寿司とローソンの盛りすぎ!泡ショコラを!!

スーパーのざる蕎麦といなり寿司とローソンの盛りすぎ!泡ショコラを!!6月26日の木曜日!!

今日は『雷記念日』ですよ。

延長8年のこの日、平安京の清涼殿に

雷が落ちたことが原因で

大納言の藤原清貫のをはじめ数名が

死亡する出来事が起こり、

政治的な策略で大宰府へ左遷された

菅原道真のたたりと言われるようになったのが由来です。

そんなこの日のお昼ご飯はスーパーへ!!



「こだわりざる蕎麦」をチョイス!!

お値段は355円!! 熱量は266Kcal!!



ほぐし水を蕎麦にかけて蕎麦をほぐして



つゆをカップに入れて



わさびネギをつゆに、刻み海苔を蕎麦にかけたら



ようやく完成です(笑)



ちょっと腰が弱い蕎麦ですが、

のど越しもよくウマウマ~ヽ(^o^)丿



ということで、あっという間に完食(笑)

言うまでもなく、これだけでは足りませんので



「増量極旨いなり寿司」も!!

お値段は322円!! 熱量は495Kcal!!



1個増量で7個入り~ヽ(^o^)丿



どれどれ・・・ お味は・・・

おっ! お揚げの味が濃くて旨いです!!

なんせ極旨いなり寿司ですからね(笑)



いなり寿司を下から覗いてみました(笑)

で、デザートは、以前ローソンで買っておいた



「盛りすぎ!泡ショコラ」を~(笑)

お値段は275円!! 熱量は270Kcal!!



総重量50%増量ですが、普通の大きさを知らないので

これが普通サイズじゃないの?と思います(笑)



おっ! 意外としっとり感もあり、口どけもよく

濃厚で甘すぎないチョコの味もいい感じで

ウマウマですね~ヽ(^o^)丿

ということで、合計952円 1031Kcalのランチに!!

デザート食べるとカロリーを稼げますね(笑)

ごちそうさまでした (●´ω`●)



























にほんブログ村 グルメブログ 日本全国食べ歩きへ
にほんブログ村


グルメ・料理(全般)ランキング






Posted at 2025/06/26 21:16:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | ◎ 食べる ◎ | 日記
2025年06月25日 イイね!

セブンのとみ田監修濃厚豚骨魚介冷しつけ麺とファミマの生コッペパンたまごを!!

セブンのとみ田監修濃厚豚骨魚介冷しつけ麺とファミマの生コッペパンたまごを!!6月25日の水曜日!!

今日は『サザンの日』ですよ。

サザンオールスターズがシングル

『勝手にシンドバッド』で

1978年のこの日にメジャーデビュー

したことが由来ですよ!!

そんなこの日のお昼ご飯はセブンイレブンへ!!



「とみ田監修濃厚豚骨魚介冷しつけ麺」をチョイス!!

お値段は699円!! 熱量は770Kcal!!



麺と具の間にフィルムがあったので抜きましたが



これでいいのかなぁ???(笑)



麺の入った丼の下にはカップとスープが!!



う~ん 具材はスープに入れるべきだったかも(笑)



ということで、辛味噌をスープに投入!!



ぶっとい麺に濃厚な豚骨魚介スープがからまり

ウマウマですよ~ヽ(^o^)丿

とみ田監修はハズレがないですね!!



メンマは柔らかめです。

個人的には硬めの方がこのみかなぁ!!



チャーシューも旨いです!!



最後に味玉を食べて完食しましたが

これだけでは足りないので



ファミリーマートで買った「生コッペパンたまご」も!!

お値段は138円!! 熱量は315Kcal!!



このままでも美味しいんですが



マヨ文字書いて、マヨ追加~(笑)



もっちり感のあるコッペパンと玉子ペーストの相性がよく

ウマウマですね~ヽ(^o^)丿

ということで、合計837円 1085Kcalのランチに!!

ごちそうさまでした (●´ω`●)




























にほんブログ村 グルメブログ 日本全国食べ歩きへ
にほんブログ村


グルメ・料理(全般)ランキング







Posted at 2025/06/26 05:28:07 | コメント(10) | トラックバック(0) | ◎ 食べる ◎ | 日記

プロフィール

「@猫のミー さん、こんにちは~♪ 中国産のうなぎでも美味しければ問題ないですよね~ヽ(^o^)丿」
何シテル?   07/19 15:59
二児のパパの愛煙家です。 転勤にて2度目の岡山生活に~!! 食べ物ネタがほとんどで・・・ヒィィィィィ(゚ロ゚;ノ)ノ ときどきおねえさん・・・...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/7 >>

   1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

鳥取日産自動車販売株式会社 
カテゴリ:車
2011/05/07 21:37:44
 
フリー写真素材 (無料壁紙画像) Futta.NET 
カテゴリ:お気に入り
2010/04/11 23:29:33
 
PhotoFunia 
カテゴリ:お気に入り
2010/04/11 23:27:01
 

愛車一覧

輸入車その他 その他 フォトちゃん(笑) (輸入車その他 その他)
ブログに使用する画像をアップしています。
トヨタ ヴォクシー ヴォクシーくん (トヨタ ヴォクシー)
家族4人になり、ミニバンに・・・四角い顔つきに惚れ、購入しました。 ■2.0Z 嫁の ...
日産 スカイライン スカちゃん (日産 スカイライン)
プリメーラワゴンを購入しようかと思っていたらこの車が発売になり、衝動的に購入してしまいま ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
営業車のアクアがリースアップになり 新しいアクアとなりました!!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation