• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すえぞ‐のブログ一覧

2011年02月05日 イイね!

ブーストが・・・・。

・自分はあまりターボ車について知らないんですが、分かる人教えてください。


見晴らしのいい道で2速でブースト1.5kPa付近を80mぐらい保ちつずけたわけです。

○2月4日深夜○

ストレートで1、2速と繋いで、

「シュコ=== ブースト立ち上がる↑↑↑ 1.5kPa!!!!」 

(ここまではいつも通り ここから少しアクセルを80%ぐらいまでもどして1.5kPaを保ち続ける。)

「?!あれ?」 「踏みごたえなくなた~ブーストががくんと落ちていく~」


はじめてのターボ車、ブーストが一気に落ちるという現象は今までに経験したことがなく、すごい焦りました。

ここれが何なのか分からず。とにかく、もう一度踏んでみる。
「シュコ=== ブースト立ち上がる↑↑↑ 1.5kPa!」 
どうやらブーストはかかるようだ。タービンブローでもパイピングのすっぽぬけでもなさそうだ。

だったら何だったんだ今のは?
自分が考えられるのは
①ウエストゲートが開いた?(ブーストカット説)
②速度リミッターにあたった?(燃料カット説)
③燃料があんまり入っていなかったので、燃料を吹けなかった?(燃料息継ぎ説)
これくらい

実際、ウエストゲート(アクチュエータ)?が作用してタービンを守ったなら問題ないんだけど、一般的にウエストゲートが開いたときのゲロゲロ?ゴロゴロ?って音がするって言うけど、動転していた自分にはそんな音は微塵も聞こえませんでした。


でも、あの時は一瞬、ブローした!!って思うくらい一気にブーストが落ちたから、泣きそうになしました^^;

とにかく明日、明るいところでもう一度確認して見るとします。


追記
○2月5日○

実は隣にもうひとりその現場に立ち会った人が居て、その人いわく「タービンあたりからブルンって音してたよ」って情報貰ったので、やっぱり①が原因ぽいです。少し安心しました^^

Posted at 2011/02/05 04:55:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月16日 イイね!

1か月たちました

1か月たちましたエボくんを乗り始めて1カ月!!

走行距離は1500kmに達し,少しずつ車の大きさと舵角を把握することができ、駐車も一発でできるようなってきた~今日この頃。

ときどき、ワインディングで遊ぶけど、ブーストがかかるとアクセル抜いちゃいう自分がいるね、良い判断だけどさ^^;事故れないよ・・うん。

燃費は相変わらず悪いけど、無駄に走ることは無いので、それはそれで良いのかも・・・・これってエコ?(笑)


なんだかんだ相変わらず、ガス代にお金を取られてしまうので、欲しいパーツも買えない↓↓ってことで 最近は自作パーツを製作中。 (画像参照)

今後はこのパーツが完成したら整備手帳に載せる予定^^
Posted at 2011/01/16 22:35:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月02日 イイね!

今年もよろしくお願いします 

◎あけましておめでとうございます◎

「一年は本当に短い」と毎年、感じています。
 てか、年を追うごとに短くなっている気が?



 
さてさて、昨年度は電撃納車によりマイカーライフも早3週間^^
今のところエボくんに乗らされているのは否めないですね~(笑)

年末には家の大掃除と洗車も終えて気持ち良く実家に帰省。
そいで実家でトッポ君も洗ってあげました。
合計で洗車時間が6時間を越え、腕もパンパンです。でも、シルバーのクルマは綺麗に仕上がるので洗車し甲斐がありますよね。。

三菱自動車製
四駆ターボ車の共演
↓↓↓
 
 
  
 
 

 
2011年は新社会人として新転地に赴くわけで、心細い自分にはエボくんだけが心の支え?
 まっとにかく、色々な事に慣れて、多くの経験を積む年にしたいと思います^^



 
今年のベストショット
↓↓↓

 

 
PS:
 「今年も除夜の鐘を3回ついたぞ~」
           「そして、初風邪引いて寝正月だZZZ」
                       「まだ、微熱あります(笑)」



Posted at 2011/01/02 21:59:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月21日 イイね!

青から赤に変わるイエローな気持ち

2010/12/19

クルマが黒くて汚い(多分ブレーキダスト)ので
近くのオートバックスで洗車グッツを買いました。
ポイントを使ってで少し安くなたので得した気分です。
今月末でポイント有効期限が切れるところだった^^;なんか宝くじも貰いました!!当たると良いな^^
今年中に一回洗車行こうと思います=3




そんでもって意気揚々と駐車場を出て道にでようとすると少しハンドルを切りこむが遅くて中央分離帯の赤いポールにあたりそうになりヒヤリ^^;(フロントバンパーとの隙間500ミリきっていました)



“そんなデンジャーなできごとも一度あれば二度ありますよね”




そのあとすぐにUターンしたかったので焼き肉の駐車場に入ろうとすると・・・・・




「ゴリゴリゴリ・・・」




フロント周りから不穏な音が・・・・・




「やっちまった~」





乗り上げた歩道の傾斜が思いのほかきつくフロントリップの下をすりました。
これにより、ちゅーしゃ場に入るのは断念。道路二車線をふさいでバックするはめに・・・・。
本当に待ってくれた後続車の皆さんに感謝です。


ここで分かったのは思った以上に車高が低くFオーバーハングが長い!!!!
これでは近くのツタヤの駐車場には絶対に入れないことが判明。
良い勉強になりました。
そして、エボさんごめんなさい。あごの塗装は早急にするよ。。。。。


そんでもってブルーな気持ちのまま帰宅する道で警告灯がピカー!!
急に燃料がレッドゾーンに突入。


もう踏んだり蹴ったり・・・・・・・・・・・・・・・。






PS
意外に警告灯がついても走るもので(15キロくらいかな?)無事にいつものスタンドに着き給油できました。
それにしてもエボくんは大食ですね^^;

エボの守り神 湾岸タロー
↓↓



セリカの時も同じ湾岸君をつけていたんですが、落としてなくしてしまったので
今回はムービー3公開記念の湾岸君を1000円かけて入手(UFOキャッチャー)
いつもはウォッシャーのレバーにかかってます。ちょっと大きいのでクラッチ踏む時に彼もいっしょに蹴ってしまうので少し邪魔ですwwww

 
Posted at 2010/12/21 03:22:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月21日 イイね!

富士五湖ドライブ

2010/12/16

さてさて納車も済み
ロングランすることにしました。

少しクルマもセリカより大きくなったので遠出も慎重にということで・・・・。
いつも実家に帰ると回るドライブコースを走ることに決定!!
でも、当日はちょっと曇っててかなり寒いうえに写真撮ってもすこし残念な感じになってしまいました。でも空気は澄んでいたので結構綺麗な富士山を見ることができたので満足。
 
実家

河口湖 ブルーベリーの里

河口湖一周

山中湖

道志道

道志 道の駅

県道24号

ゴール
  
 

途中の県道24号は凍結でひやひやしました^^;
このドライブでクルマの大きさの感覚とかハンドリングとかを確認

久々のヒールトーも上手にできて満足

やっぱりブーストかかると異次元の車、笑いが止まりません    wwwww


富士吉田から見る富士山
↓↓


 

 
Posted at 2010/12/21 02:37:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ランエボオーナーです(。・・) 仲良くしてください。 クルマのことは好きです F1 WRC などのモータースポーツも大好きです グラモ4はそこそこ上...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVIII 三菱 ランサーエボリューションVIII
12月15日に納車 とうとう手に入れた第二の愛車^^ 高校生の時からあこがれていたランエ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
黒です。四つ目です。 念願の初マイカーです。 やっぱりいいですねカッックイイです。

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation