• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

A.K.Cのブログ一覧

2011年11月22日 イイね!

(`・ω・・)治ったんですか?

(`・ω・・)治ったんですか?いゃー(^_^)/グシャとなって一夜空けた今夜
ほぼ治りましたステジロー
(。・ー・)σひらめき
(前日記参照)

すぐさま部品を揃えて頂きましたうれしい顔

名古屋解体さん(・・;)ありがとです(ToT)

そしてステージアのリヤゲートは関東からひらめき

ありがとですヨシボー君(ToT)

仕事が終わり、すぐさま

名古屋解体へ行き

部品を頂きかたつむりダッシュ(走り出すさま)

夜な夜なガレージA.K.Cにて作業(^-^)b

お手伝いにオデキチ君が

来てくれました( ̄0 ̄)/

警察も来ましたが
(;¬_¬)アヤシイ

途中パピリカ持ってリュー君来たり(^o^)

パピリカ食べながら猫
作業\( ̄0 ̄)/

ほぼ修復OKです(^o^)

配線加工も終わり、

あとはリヤクオーター叩いてバンパー取り付けまで

行きましたがσ( ̄∇ ̄ )何度も警察が見回りに来たのと日にちが
変わりそうだったので今日はここまで(^o^)

足とゲートが変わったので満足( ̄0 ̄)/

またやろーε=ε=(ノ≧∇≦)ノ心配してくれた方々ありがとです(ToT)

強く生きてます(^o^)/
病んでる方々元気だせーε=ε=(ノ≧∇≦)

見よ猫2貴方の周りにも泣いてくれる仲間も

心配する仲間もいっぱい居るんだよー
(▼皿▼)Ψ笑え

周りを見ろ(`・ω・・)1人じゃないひらめき

おいらも周りに助けられっぱなしですが冷や汗2(爆)
Posted at 2011/11/22 00:45:02 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ
2011年11月21日 イイね!

ガッシャ~ンからのパワチェック大会(^-^)/

ガッシャ~ンからのパワチェック大会(^-^)/土曜日(・・;)いつものよーに鍋田へ走る人

雨でしたが楽しく走り
日曜日は港のスーパーオートバックス(^-^)b

が(・・;)いつもの如く
イベント前にやらかすステジロー( 」・0`)」

少しばかり仮眠をして
朝8時すぎ(^-^ゞさて
スーパーオートバックスに向かおーか( ̄0 ̄)/と

周りにいた人々に話しかけると(・・;)

少しだけ走ってから行かない?

モーニングドリフト(笑)
そのまま関東に帰る人も居たので、

まぁ少しだけ(^o^)と
新メインへ走る人

路面はすっかり乾いてました。

晴れてるから大丈夫だろーと全速力進入

(* ̄O ̄)ノ止まらない(爆)

まぁギリギリ行ける(`・ω・・)と何の根拠もないまま

滑りナガラーのゴンッ
(-.-)y-~

ありゃありゃりゃ

リヤガラス無くなっちゃいました(・・;)

まずはガードレールの向こうのギャラリーに謝り

ステージアみたら(・・;)

夜寒そうな感じに(ToT)

結果パワチェに参加出来ません?行っても多分
断られそうなので、

会社にステジローを置いてきぼりにして

頭の中から事故の事忘れさり(`・ω・・)

いざスーパーオートバックスへ
数十台並んだD1車両やSHOPな車両(^-^)b

何かのイベントか(・・;)と(笑)

本当は仲間内でパワチェしにきただけなんですが(爆)

かなりのギャラリーが集まり(・・;)

爆音が店内まで響く響く( ̄▽ ̄;)

店の中の方々も何してんだ(・・;)とギャラリーは増える一方

しまいには階段に付いてる窓も一杯になってました(・・;)

そして参加車両の馬力一番争い!

32スカイライン(D1SL)のゴー君か(・・;)

34スカイライン)(D1LL)のさくらちゃんの車両か

結果は(^o^)ゴー君な車両が600ヒヒーンウマ近く馬力番長でした(^-^)/
こーやって集まりワイワイ楽しいですねー

無事パワチェも終わり

一夜明け会社に出勤し( ̄▽ ̄;)

ステジロー、、、、

現実に連れ戻され

意気消沈してます(ToT)
夜寒いんだろなーバッド(下向き矢印)
Posted at 2011/11/21 10:33:25 | コメント(20) | トラックバック(0) | モブログ
2011年11月17日 イイね!

タケローズさんごめなさい(・・;)

タケローズさんごめなさい(・・;)仕事が少し時間が空き(・・;)
工場を手伝う事に

(。・ー・).....
10分で飽きて逃走走る人

ひらめきタイヤ交換したホィールでもステジローに付けるか猫
とジャッキアップ(ノ-_-)ノ
いつもリヤを交換する時は牽引フック(右)と

マフラー(左)で上げてました。

タケローズさんのリヤバンパーはデカイ(*^-')b

迫力あるリヤビューなのですが車高短にすると

ジャッキが入らず(・・;)

なので(`・ω・・)+

真ん中くり貫いてしまいました(-_☆)キラリ

これでリヤのタイヤ交換が両方同時にやれるひらめき

さて(・・ω・)このまま切りっぱなし

なのもアレなので加工を
元々タケローズバンパは

縦にデュフューサー?みたいに仕切りがあったので

それを基準に両翼を付けるひらめき

そして切ったバンパーの切り口もカバー

そして純正で車体に付いてるステーを利用して

真後ろからガソリンタンク手前まで鉄板を伸ばす。
今回は会社に転がってたSUS304の1ミリと

アルミリベッターを使用(^-^)b

なかなか良いリヤビューになったと勝手に満足
( ̄▽ ̄)b

タケローズバンパーのデザインを崩さず攻撃的に

何だかドルフィンのウィングみたいですが(爆)

おっさんこんな事ばかりしてます(^_^ゞ

明日子供が結婚すると言うのに(・・;)exclamation×2

ダメダコリャ( ̄▽ ̄)b
Posted at 2011/11/17 20:41:08 | コメント(17) | トラックバック(0) | クルマ
2011年11月12日 イイね!

たまには役に立つ事日記を(^o^)/

たまには役に立つ事日記を(^o^)/今日はステジローが最近ご機嫌斜めなので点検を(・・;)

毎日通勤にもお買い物もこれ1台なので

毎日のトラブルは気分ガタオチします(_・Д`)ノ~~
アイドリングが200回転位しか無く信号待ちになる度にアクセルを踏む(・・;)

こりゃつらいと配管見直しエアフロも洗浄雨

症状変わらず?

あれだ(o^-')bと1Jのトラブルに良くある

ISCV(アイドリングスピードコントロールバルブ)exclamation×2

こやつは水温を感知して吸入容量をコントロールする精密機械(@_@)

おいらはサクションチャンバーを取り払いタービン直

にした時つなげす放置(・・;)大気解放?

とりあえず、そのホースにエンジンコンデショナーを注入(`・ω・・)

(・・;)アイドリングが2000回転になりヒョオオオッと

何やらヤバい音が(・・;)

とにかくエンストはしなくなった(笑)

ただ常時2000回転exclamation×2

もちミッションチェンジもクロスみたく(爆)

ダメだこりゃ(・ω・`)
と今日バラシテみましたよかたつむりISCV

外すのは本体自体ボルト2本ひらめき

あとは周りのホースを外すと取れました。

中身のチェックバルブを洗浄、本体もエンジンコンデショナーで洗浄ひらめき

めちゃ汚い(..)

洗浄後に組み付け

エンジン始動かたつむりダッシュ(走り出すさま)

デロデロデロ(*・∇`*)
直った決定

今回はちゃんとエアークリーナーに吸入口を接続しましたわーい(嬉しい顔)

機嫌もステジロー治ったし(^-^)/さて今夜はかたつむりダッシュ(走り出すさま)






Posted at 2011/11/12 17:22:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2011年10月31日 イイね!

フェンダーが変だヽ(゜▽、゜)ノ

フェンダーが変だヽ(゜▽、゜)ノ皆さんに質問です猫

日産車に関してと言うか
車高短愛好家に聞きたい(`・ω・´)ひらめき

ヒューズボックスごと室内に移動とか特殊な方法
以外で運転席側の配線の
対策は何か有りますか?

去年くらいに1度配線は

やらかしてますので、

配線はフェンダー内部に上げてますが((((゜д゜;))))
室内への引き込み部分猫
これがタイヤに当たるんでげすよ(*´д`*)

車高上げれば良いやん(゜Д゜)と冷たい言葉も有りますが(・・;)

車高短な皆さんは何か対策してるんでわ(゜-゜)と気になりますひらめき

18インチ45タイヤがそもそもダメな気がしますがバッド(下向き矢印)

以前17インチにしたらサイドステップが地面に着陸しました(・・;)

どげんかせなかん(・・;)
Posted at 2011/10/31 22:35:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「太平タイヤで無料引き取りが(ToT)次回から有料だとバッド(下向き矢印)
何シテル?   11/19 21:54
こんにちは愛機ステージア改TOYOTA100系後期1J改1,5Jエンジンゲトラグ6速仕様に遊ばれてます他ドリフト意外に動物が好きです犬、猫、龜、魚,ミ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
遊び用のバギー( ̄▽ ̄;)125エンジンに載せ変えたりしてみました(((^^;)
日産 ステージア 日産 ステージア
ステージア改1,5Jでドリドリ車(セダン)かたつむりダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)絡みましょーうれしい顔ドリフト大好きほっとした顔イジルの ...
日産 シルビア 日産 シルビア
サーキット専用(⌒‐⌒)HKS2,2リッター、東名ハイカム、T51zタービンゲート仕様ほっとした顔 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
顔面を事故る度に変えてた初めて乗ったドリフト車(((^^;)みんな13なんですが( ̄▽ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation