
休みまで待ちきれなく
ラジエーターなど付けちゃいました(@_@)
今回付けたのは13シルビア用〓
アッパー、ロアーの取り出し位置が似てるから何とかなるやろー的なヽ(゜▽、゜)ノ
まず今付いてる100用をポイッ
そこで気がつく(@_@)
RB用の台座に100がドンピシャはまってた?〓
そして13用をポコッと
ピッタリ台座に差し込まれる(゜o゜;)?
何でも一緒なのか?
上のステーくらいを作っただけで無加工で付きましたヽ(゜▽、゜)ノ
付ける前日にビニテで口を塞ぎ金を出せ(゜Д゜)〓
間違えました(x_x;)
ビニテで口を塞ぎ水を張りコンプレッサーで圧力を掛け
ラジエーターに漏れが無いかチェックして、コアとサポートの繋ぎとドレンにコーキングを打ち
対策はバッチリヽ(゜▽、゜)ノ
無事エアーヌキも終わり完成
シルビア用なので若干下気味ですが大変満足です
ありがとう〓ま●●じ君(都合により表示出来ません)(^^;)
その勢いのまま、はじけてグリースも切れて自由人になってカタカタ言ってた
タイロットも交換〓タイヤも交換〓
足点検〓
フロント車高調が揺すると動く((((゜д゜;))))
何故だぁー(・・;)
アッパーまたブローかと思ったら(@_@)
シャフトのアッパーん所のネジが(・・;)めちゃ飛び出してる(笑)指でくるくるぽん
ヽ(゜▽、゜)ノ隣に越して来た山田でーす〓
失礼しました(・・?
このまま気が付かず
走ってたら近々走行中に
車高調取れてルパン三世みたいになってたのかと
思うと夜は良く寝れます( ´∀`)〓
明日も頑張るぞー(゜-゜)
明日は仕事早く終わったら
リヤキャンバーやらトー調整みたいな事をしてみます(・・;)
見た目で異常なくらい左右で違います(爆)
右ハミタイ〓左フェンダーから1センチくらい入ってるくらい((((゜д゜;))))壊れてる?
あっ(゜Д゜)緊急報告〓
7月22日金曜日〓(大企業は木金休みを想定)
モーターランド三河にてガレージデュアルさん走行会が
有ります。
突然の決定(゜o゜;)(笑)
ドリコン(ツイン,トリプル)有り〓
鍋田で用紙など配りますよーヽ(゜▽、゜)ノ
予定合う方はお早めに
ε=┌( ・_・)┘

Posted at 2011/06/29 23:40:09 | |
トラックバック(0) | モブログ