• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HYTの愛車 [プジョー 106]

106と行く道南一周 その1 一緒に見た景色編

投稿日 : 2012年12月02日
1
出発時刻が早かったので、草木も眠る丑三つ時に弁慶岬到着。

寒くてガタガタ体が震えた。

だからボケても仕方ないんだ(-_-;)。
2
せたな町にて、三本杉岩。

手前の人魚は何でしょう?

それにしても電柱の位置、もっとなんとかならんかったのか。
3
江差、かもめ島。

この後106を離れて島散策してきた。
それは稿を改めて・・・。
4
北海道最南端、白神岬。

このモニュメント以外なんもない。
だがそれがいい!
5
定番・ハセストの焼き鳥弁当で腹ごしらえ。
6
いよいよ函館入り。

旧函館区公会堂。
夏は車でここまで入れないけれど、今時期ならOK。

先に洗車場調べておけばよかった・・・(汗)。

この後函館散策、これも別稿にて。
7
2日目は晴れ。

函館は雪もほとんどなかったけれど、八雲から先は結構な降りっぷり。

洞爺で見た雪原が素晴らしかった!!
8
ほとんどずっと海沿いを走行、しかも塩カル散布も始まっており塩漬け状態だった106・・・。

最後に洗って車庫へ。

お疲れさま106♪今回も楽しい旅行ができた。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「入庫OKの連絡を受け、自宅から搬送。あと少し!」
何シテル?   05/18 20:06
Z32 & 106で全道、ときには道外にも飛び出していたが、環境の変化が訪れて・・・? なぜか年齢詐称疑惑が常につきまとうが、そのような事実は一切ない。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
一度失ったZ32・・・しかし、復活に向けて車体をまず入手! II型のレザー、カラーはTK ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
家族構成の変化に伴い106からスイッチ。 初CVT、アルト以来のレギュラー&ドアいっぱい ...
プジョー 106 プジョー 106
道内外(!)の旅にサーキットに大活躍。 輪も広がったし本当に大事な1台だった。 家族が増 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
冬の足用に個人売で購入。 機関問題無し、外装が大変(笑)! ・・・とある程度は何とかし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation