• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

('A`RieS)のブログ一覧

2021年01月20日 イイね!

シーケンシャルツインターボ

ただの思い付き。メモ
純正同様の制御を構築しようかと思ったけど、セカンダリ側専用の圧力センサを追加して上手いことできないだろうかと。
シングル領域は純正同様

切り替えの回転数超えた時かつエンジン回転上昇中(TPCNTでプライマリ側制御)
1.CRF閉
2.セカンダリ側圧力上昇
3.プライマリ側とセカンダリ側がほぼ同じ値まで近づく
4.CCNT開、ツインターボ制御(TCNT開)へ(TPCNT開)

おそらく、結局約0.4秒くらいなんだろうけど。
全力のツッコミ待ち。

というか、TPCNTとWGCNTを個別の出力にしたい場合、ブーストコントロールが2つ必要になる?
出力先のソレノイドをソリッドステートリレーとかで切り替えたくないような、問題ないような。
Posted at 2021/01/21 01:11:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | FD3S | 日記

プロフィール

「[整備] #RX-7 リジットステアリング https://minkara.carview.co.jp/userid/409478/car/351640/6981643/note.aspx
何シテル?   07/30 10:41
最近思い立ったように書き始めました。 いろいろやりたいけどお金と時間がないorz FD3Sやりたいこと ・ECUセッティング  Power FCに飽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/1 >>

     12
34 56 789
1011 1213141516
171819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ロータリーエンジン再生産に赤信号 高額化か? ローターハウジングの巣穴問題について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/19 16:52:16
Defi ADVANCE の通信について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/13 12:39:18
発言には責任が伴う 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/07 20:19:31

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
エコカー。 いつも何か作業してる。
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
一次抹消してお休み中。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation