• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hnr-32kaiのブログ一覧

2009年09月03日 イイね!

イタチごっこ>ノッキング

イタチごっこ>ノッキング全開発覚した3000回転から4000回転の領域に発生するノッキングは何とか解消した。
単に点火時期を遅らせただけでな、スロットル開度ごとに過給圧を設定し、空気を飲み込む量を見直してみたのさ(^^;)v
で。気温も下がったのでいい気に踏んでいると、5000~6000回転でノックセンサーがなんだか信号を感知>またかよー(笑)

当然音は聞こえない のだが。。。。。でもこの領域では少しエンジンが引っかかる感じがする(かな?)

この領域の空気の飲み込み方はよい感じなので、今回は素直に点火時期だけで収めてみるか。

しかし、前回の仕様 RB25ストロークのエンジンはノッキングしなかったなー。。。
燃料薄くてピストンは大穴あけたけど(爆)

ストローク長く、コンロッド短いから上死点から下がるときのピストン速度の立ち上がり方が違うのかなー。。。。>ピストン下がりにくくて、燃焼圧力を逃がせなく内圧上昇し、自己着火。。。

あれ?コンロッド短いとピストン速度の立ち上がり遅いんだっけ????>確認してみよっと!

なんだか、ノックセンサー>良い仕事してるかも(笑)
信頼は無くても十分に参考になる(爆)
Posted at 2009/09/03 22:51:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 2号車 | クルマ

プロフィール

「見た目もゴツいからストーカー相談はしやすいな(笑)人徳人徳(^^)」
何シテル?   06/17 23:11
みんカラにデビューで≒2年。 ほとんどのネタは10年連れ添った蝸牛RX6。 師匠の許可も出たのでタイトル変更です。 10年目でRX6TCWもRX6...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  12 3 45
6 7 8 9101112
13 14 1516 1718 19
20 21 22 2324 25 26
27282930   

リンク・クリップ

ピストンとバルブクリアランス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/05 17:44:10
少しは進化? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/24 21:45:35
ガスケットにヘッド(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/10 23:17:44

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
エンジン RB26改2.8ベース クランク・ピストン・コンロッド  東名Kit メタル関 ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
ノーマルの写真を探してみたけど・・・残っていない。 ま、デジタルカメラなんかほとんど普及 ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
本物のSSS-R(CA18)です(エアコン付き) 岩手在住のときに購入。 度重なるミッシ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
NC削りだしのチョロQです

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation