• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hnr-32kaiのブログ一覧

2011年10月12日 イイね!

ブラックオルタ->でもイケてるかも・・・

ブラックオルタ->でもイケてるかも・・・電圧ドロップ対策の目標は未達成ですが、交換後結構イケてます。

前記しましたが、ベルトの張りについても従来より軟く張っても滑りは出ないようですし
低抵抗は本当なんでしょうね。

エンジンが軽く回る感じは「当者比」判断ですので、もう少し具体化できないか
数字で遊んでみました。

いつもの通勤路 14kmでの燃料の噴射時間を比較。
一番使用する回転領域のマニ圧-0.2~0.2Kg/cm2の条件を抽出しグラフ化。。。

おや? 一番使用する2000RPM~3000RPMの領域の噴射時間が7%程度減っています。
もしかし、これってすごいことかもしれません->燃費改善に絶大な効果??

が、軽く回るので上まで回しちゃうから燃費は悪化するかも(爆笑)

「無駄使い」ではなかった!! と信じたいです(笑)

軽耐久で燃費に悩んでいる「あなた」に、お勧めかも!!








Posted at 2011/10/12 12:57:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 実験君 | クルマ
2011年10月11日 イイね!

大容量プロジェクト->火種はまだ残ってるジョ。。

全く諦めが悪い。。。。。
なぜか??
40A以上の容量UPのオルタでも傾向は全く変わらない。。。
単に電気喰っているだけなら多少の変化はあるんじゃないかなー。。。

ログデーターはECUのログ機能を利用している。。。。

この機能は大丈夫か???

いよいよ、独立の高速ロガーが必要になってきた??->やめとけって(笑)

やっぱり。。。オシロ積むか? Mephちゃん。



Posted at 2011/10/11 22:57:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | よもやま話 | クルマ
2011年10月11日 イイね!

人柱倒れた?:ブラックオルタの出力電圧

人柱倒れた?:ブラックオルタの出力電圧今朝、初めて実走行。
軽くなった気がしますが数十馬力もUPしたわけではなく。。。。単なる思い込み?
ひいきめに見ても「やっぱり変わっていないよな。。。。」

しいて言えば「負圧が増加」したかな?

電圧出力特性のデーターでも「変化なし」

ってことで シャンシャン(笑)。


長い目で観察していきましょう!!

とりあえず今の時点では納得しました。

Posted at 2011/10/11 12:15:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 実験君 | クルマ
2011年10月10日 イイね!

人柱の素材が来たぜ!

人柱の素材が来たぜ!欠品だったのに予想外にすぐ来ました->ブラックオルタ
Advance様、電話での対応も丁寧でとても好感が持てました。
ま、金釣るであるのは間違いないのですが(笑)

付けなければ先に進まないのでとりあえず作業を。



しかしオルタごときで、殆ど分解状態!
作業性は相変わらずです(笑)

サクサクと作業は進み、完成図。
色付きアルミプーリーでエンジンルームのドレスアップ!!



殆ど見えません(爆笑)

アイドリングの電圧は 14.0->14.2V。
これでバリバリに良くなりました。
って訳には行きませんが。。(笑)

ま、こんなことはどうでも良いのですが
ベルトはかなり緩めに張っても滑りは出ないようですね。
「低回転抵抗」ってのは有りかもしれません。

この辺の変化は燃費に出そうですが。。。これも興味ありません(爆笑)

明日から実走でデーター取りです。

データーが良くなっても「走って何ぼ」ですからネ。

当然最終判定は「当社比」です->(非ず当者比)(^^;)



Posted at 2011/10/10 22:07:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 2号車 | クルマ
2011年10月03日 イイね!

大容量オルタネーター

意外に情報出てこないなーーー。

瀕死状態のオルタと交換するケースが多いな。。。

アイドリングでの電圧比較をしたってなーー。

黒いオルタはどうなんだろう?
「エンジンルームのドレスアップ」っていってもなーー。

やっぱり人柱になるしかないか??

To:まるへさん & 物知りな方々
情報ありますか?黒オルタ
黒オルタ装着車両のシャシなんかのログがあれば。。。助かりますが・・

Posted at 2011/10/03 12:52:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | よもやま話 | クルマ

プロフィール

「見た目もゴツいからストーカー相談はしやすいな(笑)人徳人徳(^^)」
何シテル?   06/17 23:11
みんカラにデビューで≒2年。 ほとんどのネタは10年連れ添った蝸牛RX6。 師匠の許可も出たのでタイトル変更です。 10年目でRX6TCWもRX6...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

       1
2 345678
9 10 11 12 13 1415
1617181920 21 22
2324 2526272829
3031     

リンク・クリップ

ピストンとバルブクリアランス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/05 17:44:10
少しは進化? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/24 21:45:35
ガスケットにヘッド(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/10 23:17:44

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
エンジン RB26改2.8ベース クランク・ピストン・コンロッド  東名Kit メタル関 ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
ノーマルの写真を探してみたけど・・・残っていない。 ま、デジタルカメラなんかほとんど普及 ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
本物のSSS-R(CA18)です(エアコン付き) 岩手在住のときに購入。 度重なるミッシ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
NC削りだしのチョロQです

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation