• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なおひらのブログ一覧

2010年07月11日 イイね!

福井へ

福井へ仲間と福井へ行って来ました。
前回はアクセルリンケージが外れましたが今回は大丈夫でした。
Posted at 2010/07/18 01:44:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | ポルシェ930SC | 日記
2010年07月09日 イイね!

期日前投票

期日前投票夕方近くになって地元のモータースへ顔だしてしゃべってから参議院選挙の投票へ。
Posted at 2010/07/13 23:48:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月09日 イイね!

オーディオ交換

オーディオ交換CDとUSBが使えるデッキに交換しました。
Posted at 2010/07/13 23:44:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | ポルシェ930SC | 日記
2010年07月09日 イイね!

左PWメンテ

左PWメンテふと目が覚めると5時?まだ早いよと寝直し。。

運転席側のPWも時々調子が悪く下げる時に引っかかることがありました。先日右側を直したら今度は左側が不調に。

天気予報は昼から雨。急いでやろうとツインに乗ろうとしたらタイヤが猫のフンを踏んでてその処理に時間がかかり、、、。

バラし始めて少ししてポツポツ降り始め、まだ昼には早いのに。傘をドアと屋根の間に置くも風で飛んでまた乗せて・・・であまり効果なし。
以前やった右側と比べるとネジは違うは防水ビニールの張り方は今ひとつだは・・・。このビニールは前のオーナー時のスピーカー取り付けの際に左右のドアに貼ったと思われますが、左側はPWスイッチが新しい事もあり一度いじってる様です。

スライドリンク部にグリスアップし、レールにドライファストルブを吹きました。何度か動かして動作を確認。ドアの取っ手のワイヤーも調整して元に戻しました。いつまでもつかなぁ。
Posted at 2010/07/10 00:44:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | ポルシェ930SC | 日記
2010年07月04日 イイね!

テールレンズ手直し

テールレンズ手直し以前友人に頼んでLED基板を作ってもらい自分で組み込んだのですが、右側レンズの接着がうまくできていなかった様で段々と浮いて来てました。固定した基板も接着がとれてずれてしまいそのうち直さなければと思っていまして、ついでに直すことに。

SCの作業と平行して行いました。レンズを外して中の基板を接着剤で固定し直して乾燥。その間にSCの方を。予想通り時間かかってしまいました。

そして22時過ぎから再開。LEDを雑巾で覆いながらドライヤーでレンズユニット周辺の接着剤を熱します。それからレンズを嵌めて押し込み完了。暫らく冷ましました。今度はうまくはまった様です。
Posted at 2010/07/06 22:19:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | ツイン | 日記

プロフィール

クルマ好き、もと鉄ちゃん(特に中・高生の頃)、写真好き、パソコン好きというやつです。あと消防団をやっており、操法では2番員をやってます。 変わった車が好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
免許を取ってMTの練習にと思って探し中古で購入。5MTでサンルーフ付きが決め手でした。ほ ...
スズキ ツイン スズキ ツイン
以前も探しましたが高くて断念してました。偶然、話があって購入しました。 うちで一番新し ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
実用的な車輌を、との思いから配備されました。
ホンダ ビート ホンダ ビート
帰ってきました。ここまで長かった...。 21年7月現在で燃費は16km/l位です。

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation