
中古で買ったときから着いていたK'GRIDがもう替え時を過ぎているのと、9月からタイヤが値上がりするということもあり交換を決めました。アルミホイールにしたいという思いから探してきましたが中々手ごろなのが無くズルズル来てしまいまして、一時はトゥデイで余ったタイヤを着けてました。暫らくは鉄ホイールでいきます。
タイヤはビート純正サイズで探すとPlayz、B style EX、Earth1、Ecos等がありました。会社の先輩やビート仲間、タイヤ屋さんのアドバイスもありPlayzに決めました。
その後ビートの店にお邪魔して、リヤスクリーンのファスナーが途中で引っかかって開かなかったのを、ファスナーの取っ手(開け閉めする時に持つアレです。正式名は何だろう?)を交換すると大抵直るよ、との事で交換を依頼。無事に直りました。それからホーンの配線を直してもらいました。帰りは窓とリヤスクリーンも開けて走り、風が通り抜けていくので走行中はなかなか涼しかったです。
Posted at 2008/08/04 00:13:28 | |
トラックバック(0) |
銀ビート | 日記