• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なおひらのブログ一覧

2009年05月31日 イイね!

ステアリング補修

ステアリング補修購入時からスレが気になっていたのですが、エアバッグ付いてるので外すのも気が引けるし、よく売ってるはめ込み式のカバーは太くなるので持ちにくいし、巻き直しもそこそこかかるし、程度の良い中古もそう無いし、レガシィのステアリングもクルーズコントロールは使わないのでいいとしてエアバッグの配線は小加工すれば付くみたいですが加工できる自信も無い...でずっとそのままでした。

そこで以前に革を塗る方法もあると知り、探すと染めQというのが定番なのですが意外に高くて躊躇。色が付けばいいのではと代用品を考えた時に思いついたのが革靴のクリームでした。100円均一で色々探して購入。しかし試すのが怖くてそのまま数年が。

そして今日、ようやく試してみることに。もし失敗したら編むタイプの革カバーでも巻いてごまかそうとf^^;

まずサンドペーパーで表面をならします。
次にきれいに拭いてからクリームを塗ります。ドキドキ...

塗った直後は紺色がかってて失敗か??と思いましたが乾くと黒になっていきました。そして塗った後で手に付かないか心配でしたが乾けば大丈夫でした。良さそうだったので塗り広げていきました。乾いてから乾拭きして完了。少し離れて見ればあまり目立ちません。

その後、スバルへ注文していたワイパーのナットカバーを取りに行きました。
Posted at 2009/05/31 23:02:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルシオーネSVX | 日記

プロフィール

クルマ好き、もと鉄ちゃん(特に中・高生の頃)、写真好き、パソコン好きというやつです。あと消防団をやっており、操法では2番員をやってます。 変わった車が好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

      1 2
3 4567 89
1011121314 1516
1718 192021 2223
24 2526 2728 29 30
31      

愛車一覧

ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
免許を取ってMTの練習にと思って探し中古で購入。5MTでサンルーフ付きが決め手でした。ほ ...
スズキ ツイン スズキ ツイン
以前も探しましたが高くて断念してました。偶然、話があって購入しました。 うちで一番新し ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
実用的な車輌を、との思いから配備されました。
ホンダ ビート ホンダ ビート
帰ってきました。ここまで長かった...。 21年7月現在で燃費は16km/l位です。

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation