• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なおひらのブログ一覧

2009年05月02日 イイね!

4日目

4日目道の駅を出発し、オロロンロードを走行。日本海側で利尻富士を見ながら北上。途中で北緯45度の記念碑がありました。路肩の駐車場で利尻富士を撮ろうと停まったら2人組みのライダーさんから声を掛けられ、同じ愛知の方と徳島の方で稚内を周って南下しているとの事でした。愛知も遠いけど徳島はもっと遠い・・・。暫しおしゃべりして出発。

稚内駅に到着。日本最北端の駅です。ここまで来るとは。記念撮影して近くの防波堤へ。それから納沙布岬へ行ってみました。

昼頃に合流して打ち合わせ。次の集合場所は旭川の宿に。私は宗谷岬を周る事に。途中で間宮林蔵が樺太調査に発った記念碑がありました。今年でちょうど200年。

いよいよ宗谷岬。着いてみると意外に普通な感じでした。家や店もあるし、もっと寂れた所かと思ってました。旧海軍の見張り台など見て周って車内で地図を見ていたらゴンッという音がして辺りを見ると隣の車にドアを当てられました(>_<) でそのまま行ってしまいました。風がものすごく強かったのでしょうがないというのもあるでしょうが、一言謝ってくれればいいのに...。また心の傷が増えました。

そして日本最北端のガソリンスタンドで給油。ここで給油すると記念としてカードと貝殻をもらえました。店員さんがSVXを知っててちょっとびっくり。

それからオホーツク海側を南下。途中で廃線跡やSLを見て旭川を目指しました。

何とか21時過ぎ宿に到着。疲れました~。本日は約400km走行。
Posted at 2009/05/11 20:30:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | アルシオーネSVX | 日記
2009年05月01日 イイね!

3日目

3日目朝方に出発し次の目的地へ。

まずは日本一長い直線道路で29.2kmもあります。
それから留萌線のNHKドラマすずらんのロケ地へ。ドラマ自体は見たこと無いのですがセットが今でも残してあります。その後は千望台、黄金岬を周り、国道232号線を北上。途中の道の駅にて車内で寝袋で仮眠。
本日は約270km走行しました。
Posted at 2009/05/11 19:21:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルシオーネSVX | 日記

プロフィール

クルマ好き、もと鉄ちゃん(特に中・高生の頃)、写真好き、パソコン好きというやつです。あと消防団をやっており、操法では2番員をやってます。 変わった車が好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

      1 2
3 4567 89
1011121314 1516
1718 192021 2223
24 2526 2728 29 30
31      

愛車一覧

ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
免許を取ってMTの練習にと思って探し中古で購入。5MTでサンルーフ付きが決め手でした。ほ ...
スズキ ツイン スズキ ツイン
以前も探しましたが高くて断念してました。偶然、話があって購入しました。 うちで一番新し ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
実用的な車輌を、との思いから配備されました。
ホンダ ビート ホンダ ビート
帰ってきました。ここまで長かった...。 21年7月現在で燃費は16km/l位です。

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation