• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なおひらのブログ一覧

2009年06月06日 イイね!

代車に

昼休みにZ3に乗ってる友人から電話があり、走行中にエンジンが止まってかからなくて、積車を呼んでディーラーへ運んだけど代車が出払ってて修理で預けてる間に悪いけど何か貸してくれないかなぁとの事でした。

無難な車というとアルシオーネかなぁという事で決定。ビートはエアコンダメだし雨漏りするし、紺トゥデイはギアが入りにくいし、ポルシェは冷房ダメだし明日使うし...まともな車が無い。

帰宅後にポルシェを洗車、アルシオーネの荷物を降ろしたり、2台に給油・・・で友人のとこへ乗って行き電車で帰りました。終電に間に合いました。

で何やかんやしてたら寝るのが遅くなってしまいました。
Posted at 2009/06/11 00:47:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | アルシオーネSVX | 日記
2009年06月05日 イイね!

コンプレッサーフィールドコイル等交換

コンプレッサーフィールドコイル等交換白トゥデイは以前からエアコンの調子が今ひとつで、冷えはするのですが暫らくするとクラッチが切れてコンデンサーファンは回りっぱなしでアイドルアップ。そしてまた暫らくするとクラッチが入って冷える、と。

前にヤフオクで部品取りでコンプレッサーを調達。多分この電磁クラッチ部分が悪いだろうと思い阿久比の店で替えてもらいました。でも帰り道で再発したような...。もうちょっと様子見です。これでダメならリレーとか他を疑わねば。直って欲しいです。


ビートのも直さなくてはいけないし、続く時は続くなぁ(>_<)

写真は白トゥデイから外したクラッチ部分です。接触面がそこそこ磨り減ってます。
Posted at 2009/06/06 00:17:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 白トゥデイ | 日記
2009年06月05日 イイね!

希望ナンバー受け取り、エアコン故障

希望ナンバー受け取り、エアコン故障先日ネットから予約したナンバーを取りに橙ビートで向かいました。
軽自協会の手前くらいでエアコンが効かなくなり窓が曇りはじめ、風の吹き出し口も切り替えできずタオルで窓拭きしつつ何とか到着。本当にこの車はあちこち壊れます...。数年ぶりに軽自協会に来ました。

初めて来たのは紺トゥデイを購入時に名変・ナンバー発行で訪れました。この時はお店の方に手続きのやり方を教えてもらって行きました。当時は車検証も小さく住所や名前など手書きで車検ごとに継続の印を押して1枚を何年も使う形式で、車検証を見る度にその事を思い出して思い入れもありました。次に行ったのは銀ビートの購入時に同じく名変・ナンバー発行でした。ここ数年でコンピューター化されて味気ない車検証になってしまいました。昔の車検証入れに入らないし...。

今回の希望ナンバーの取得にあたり用意する物は
①ネットで予約申請したのでその受付番号
②車検証
③旧ナンバープレート
印鑑←忘れて近くの100円均一へ買いに行きました。ついでに窓の曇り止めも。

あと手続きの書類は窓口で購入します。
記入時は鉛筆書きとボールペンの所があるので注意します。記入後に窓口を何ヶ所か回りようやく新ナンバーを受け取りました。

帰宅後に銀ビートでお世話になってるビートのお店に症状を話して聞いてみたところ、コンプレッサーのフィールドコイルの故障が原因で直すと16000円位との事。ビートはラジエターファンとエアコンが同じ系統でヒューズが飛ぶと両方ダメになります。応急で切れたヒューズを替えてエアコンは使用不可、スイッチを入れるとまた飛びます。ビートではよくある故障ですね。
Posted at 2009/06/05 23:54:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | だいだいビート | 日記
2009年06月03日 イイね!

操法練習

大会も近づき今週は練習が続きます。
Posted at 2009/06/03 23:43:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 消防団 | 日記

プロフィール

クルマ好き、もと鉄ちゃん(特に中・高生の頃)、写真好き、パソコン好きというやつです。あと消防団をやっており、操法では2番員をやってます。 変わった車が好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

 12 34 5 6
7 8 910111213
14 15161718 1920
21 222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
免許を取ってMTの練習にと思って探し中古で購入。5MTでサンルーフ付きが決め手でした。ほ ...
スズキ ツイン スズキ ツイン
以前も探しましたが高くて断念してました。偶然、話があって購入しました。 うちで一番新し ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
実用的な車輌を、との思いから配備されました。
ホンダ ビート ホンダ ビート
帰ってきました。ここまで長かった...。 21年7月現在で燃費は16km/l位です。

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation