• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なおひらのブログ一覧

2009年09月27日 イイね!

祭の警備 2日目

祭の警備 2日目今日は朝からです。

神社周りや山車の引きなどの警備、交通整理などなど。

疲れました。
Posted at 2009/09/29 23:46:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 消防団 | 日記
2009年09月26日 イイね!

祭の警備

祭の警備昼から地元の祭があり、その警備に消防団で出てきました。山車を引いたりするので交通整理など。夜まで歩き回り疲れました。明日は朝からです。
Posted at 2009/09/29 23:28:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 消防団 | 日記
2009年09月26日 イイね!

下回り防錆対策 その2

下回り防錆対策 その2今日は昼から祭の警備に消防団で出るので午前中に作業しました。

フロントをジャッキアップしてタイヤハウス内にアンダーコートの白を吹きました。まだ前オーナーがシャシーブラックを吹いて無かった事と、黒だと錆が出ても見つけにくいかなあと思いましてコーナンで見つけた白色に。

吹いてみると弾力というか厚みは、以前ビートに使ったソフト99アンダーコートの方がある感じです。
ジャッキアップしたついでにフロアパネル等の継ぎ目にも昨夜のように防錆剤を吹きました。リヤはジャッキアップしてタイヤを外し、タイヤハウス内に防錆剤を吹きました。ついでに後ろから潜って昨夜届かなった部分にも。

フロントに2度吹きつけをしたらかなり使ったようでリヤは足りないかも。また次回に作業します。
Posted at 2009/09/27 00:58:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | ツイン | 日記
2009年09月25日 イイね!

下回り防錆対策

下回り防錆対策どうもスズキは錆が多くうちのツインも下回りが少し錆びてました。パネルの継ぎ目や重なった部分など何とか食い止めようと。

帰宅してからフロントタイヤハウス内はステアリングを回して、リヤは潜ってトランクフロア下に防錆剤を吹きました。

写真は一晩経って乾いた状態のフロントタイヤハウス内です。
Posted at 2009/09/27 00:41:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツイン | 日記
2009年09月25日 イイね!

頭痛

朝から頭痛がひどく、昼からの仕事だったのでツインの洗車してから頭痛薬を久しぶりに飲んで出勤。よっぽど休もうかと思いましたがそうもいかず。2時間位すると薬が効いてきたのか痛みが和らいできました。そしてなんとか最後まで仕事して帰宅。早く直ってくれ~。
Posted at 2009/09/27 00:32:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

クルマ好き、もと鉄ちゃん(特に中・高生の頃)、写真好き、パソコン好きというやつです。あと消防団をやっており、操法では2番員をやってます。 変わった車が好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

   12 3 4 5
678910 1112
13 141516171819
202122 23 24 25 26
27282930   

愛車一覧

ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
免許を取ってMTの練習にと思って探し中古で購入。5MTでサンルーフ付きが決め手でした。ほ ...
スズキ ツイン スズキ ツイン
以前も探しましたが高くて断念してました。偶然、話があって購入しました。 うちで一番新し ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
実用的な車輌を、との思いから配備されました。
ホンダ ビート ホンダ ビート
帰ってきました。ここまで長かった...。 21年7月現在で燃費は16km/l位です。

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation