ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [なおひら]
くるま好きのページ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
なおひらのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2010年09月19日
労組の大会
朝から労働組合の大会へ行って来ました。これがなければゆっくり帰って来れたのに・・・。
Posted at 2010/09/22 23:31:10 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
ツイン
| 日記
2010年09月18日
横浜赤レンガ倉庫へ
遅番の仕事から帰って1時間ほど仮眠し朝2時に出発。仲間と合流し東へ。8時ごろに到着。受付をして車内で開会式頃まで仮眠。
念願叶っての赤レンガ倉庫です。天気にも恵まれイベント日和。多くのポルシェが集まりました。車や店を見て散歩したり車内で仮眠したりの繰り返しでした。一緒に行った仲間は泊まりだったのですが、私は日曜日に用事があり日帰りで・・・。
途中で何度も仮眠を取りながら、翌朝2時半頃に帰宅しました。
Posted at 2010/09/22 23:25:49 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
ポルシェボクスター
| 日記
2010年09月17日
ステアリング調整
やや左にズレているのがずっと気になり、やり方をネットで調べて外してみる事に。エアバッグつきのステアリングを外すのは初めてです。
①バッテリー端子を外してから作業をします。
②トルクスのT30番でステアリング裏のネジ2本を外します。緩み止めが塗ってあるようで初めがちょっと固いです。
③エアバッグのユニットが外れます。裏に黄色いコネクタが差さっているので抜きます。ひょうたんみたいな形で、上下がバネ状の物で留まっています。
④ステアリング中央のナットを緩めます。24ミリのソケットを使いました。
この位かなとステアリングを外してからはめ直し。
⑤逆の手順で元に戻していき、バッテリー端子を繋いでエンジン始動。エラーも出ませんでした。試走してみてステアリング位置も真っすぐになっているのを確認。
それから洗車して昼過ぎから仕事へ。今日は遅番です。。
Posted at 2010/09/21 00:56:56 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
ポルシェボクスター
| 日記
2010年09月17日
オーディオ③ ノイズ対策いろいろ
朝からいじってました。
作戦① バッテリーにコンデンサを付ける→効果なし
作戦② オーディオの電源にコンデンサを→もともとバッテリー用なので?効果なし
作戦③ アースをしっかり→繋がなくても使えていましたが加工してあった純正のマイナス線を繋げるようにして試しましたが効果なし
作戦④ 電源をバッテリー直で引く→効果なし
この辺りでひとまずお手上げ状態。次の作業へ。
Posted at 2010/09/21 00:40:22 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
ポルシェボクスター
| 日記
2010年09月12日
オーディオ② 配線手直し
接触が悪い時があったりオルタのノイズが入っていたので、これを何とかしようと先ず前オーナー時代のタップ配線を直すことに。ここまでしてるなら純正コネクターも要らないと思いギボシで作り直し。写真上が直す前、下が後です。
結果、接触不良やオルタのノイズは無くなりました。しかし今度は走り出すとプツプツとノイズが・・・。どうも車速パルスのノイズを拾っているようです。暗くなって時間切れ。
Posted at 2010/09/21 00:31:17 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
ポルシェボクスター
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
なおひら
クルマ好き、もと鉄ちゃん(特に中・高生の頃)、写真好き、パソコン好きというやつです。あと消防団をやっており、操法では2番員をやってます。 変わった車が好き...
34
フォロー
41
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
紺トゥデイ ( 12 )
銀ビート ( 14 )
アルシオーネSVX ( 35 )
ポルシェ930SC ( 56 )
白トゥデイ ( 20 )
赤ビート ( 4 )
だいだいビート ( 20 )
ツイン ( 44 )
ヴィヴィオ ( 11 )
ポルシェボクスター ( 9 )
消防団 ( 75 )
鉄道 ( 8 )
写真関連 ( 7 )
インプレッサ ( 6 )
愛車一覧
ホンダ トゥデイ
免許を取ってMTの練習にと思って探し中古で購入。5MTでサンルーフ付きが決め手でした。ほ ...
スズキ ツイン
以前も探しましたが高くて断念してました。偶然、話があって購入しました。 うちで一番新し ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
実用的な車輌を、との思いから配備されました。
ホンダ ビート
帰ってきました。ここまで長かった...。 21年7月現在で燃費は16km/l位です。
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation