• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ステイリーの"Panther “Air”lution" [三菱 ランサーエボリューションX]

とりあえずサラッと撮ってみました。

投稿日 : 2013年01月10日
1
前から見たところ。
・・・遠目にはあんま変わってないっすね(^^;

今回、かなり手を入れたのですが、あまりにも
見た目の変化に乏しいゆえ、クルマに興味が
無い人には『何が変わったの?』的な部分が
多い(爆)
2
斜め前からのアップです~
この台形フォルムの安定感がたまらん(* ´З`*)
3
フロントキャンバーも理想の角度に。

しかしこれ・・・

片手運転は厳禁です(爆)
ハンドリングがピーキー過ぎて
気が抜けません(^^;
4
フロントの大きな特徴は、縦型デイライトと
uberの牽引フック。
このフォトでは確認しづらいですが、
フックは ぺんてる氏とオソロです♪

他にもアピールポイントは あるんですが・・・
またそのうちにパーツレビューで(^^)
5
カーボンボンネットも装着です。
ほどほどに筋肉質でありながら派手過ぎない
デザイン。完璧です♪

ボディ同色に見えますが・・・
またそのうちにパーツレビューで(笑)
6
このサイドからの眺めが大好きです。
ビッグリム・ビッグキャリパー・ビッグローターの
視覚効果は絶大です。
7
もう少し真横から。
道路際のショーウィンドウに映ったときは
ニヤニヤです♪
8
リヤの車高は あとマイナス1センチの予定。
それでも腰高感が気になると思うのですが、
エアロは付けたくないのでマフラーを・・・(爆)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

2013年1月10日 12:40
ステイリーさん、こんにちは!

何よりも…艶々のピッカピカでステイリーさんのナニのような黒光りがいいですね♪(笑

フロントからの遠目(1枚目)のショット、とてもノーマルに見えない、地べたを這うようなフォルムと一目でわかるワイド&ロー。
バックミラーに映りこんだときの威圧感がありますね。

仰っていたパーツは縦置きにしたデイライトとフロントグリルのボディ同色化ですか?
縦置きデイライトを網の中に仕込んだんですね~。
これもカッコイイです!!

実車を是非拝見したいですね。(´∀`)
コメントへの返答
2013年1月11日 7:27
エボくろサン、おはようございます~!

洗車してすぐだったのでキレイに撮れました♪
実は私・・・色白なんで、ナニも綺麗なピンク色(爆)

今までは接写することが多かったんですが
こうやって遠目に撮ると、クルマの雰囲気が
より一層伝わりますね!
極力、ノーマルのボディラインのままで迫力がある
ドレスアップを心がけました♪

サスガです。デイライトがご名答です(^^)
縦型を入れてみたかったんですよ~
社外FRPバンパーなら埋め込むのですが、
純正バンパーは加工が難しそうなので
網の内側に入れてみました♪

なんとか大黒行けるセッティングにして
お邪魔したいと思ってます☆

プロフィール

「[パーツ] #ランサーエボリューションX 中華汽車 Lancer io 純正テールランプ https://minkara.carview.co.jp/userid/409914/car/333224/9877220/parts.aspx
何シテル?   05/10 07:59
メーカー・車種を問わず、センス良くイジったクルマが大好物。 重度の洗車中毒です。 過去のクルマでは強烈なカスタムで某カーオーディオマガジンの表紙を飾り ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
通勤用。 普通に乗って普通にかっこいいと思える仕様を目指します。
三菱 ランサーエボリューションX Panther “Air”lution (三菱 ランサーエボリューションX)
暴力的な加速はもちろん、グイグイ曲がるコーナーリング、ハンパない剛性感に心を奪われ購入。 ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
嫁ちゃんの愛車☆ デザインも良くて僕も大のお気に入り♪ 絶対に弄ってはならないと命令され ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
嫁ちゃんに買ってあげたクルマ。 パワーはありませんでしたが、 ワインディングは最高の一台 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation