• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年03月25日

うっはぁ~(汗)

とりあえず、本日、オイル漏れの状況確認&修理見積もりをしてきました。
いやぁ…なかなか素敵な数字が(汗)
タイベル交換関係と一緒にウォポンASSY、
オイルポンプASSY交換も入って、部品代総額11万。
技術料約7万のコースっす。

先月から給料が下がった&病院の薬が増えたで
収支のバランスが完全に崩れてるときにこの出費は自分だけでは無理だな…
20万km目前なのにな…。
さて…どうするかな……(汗)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/03/25 00:13:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

大洗町アニバーサリー
KP47さん

“ダムを見に行こう 秋号2025” ...
どんみみさん

【ハイドラ】LFM2025密集地帯
ハムスコムシさん

鶴ヶ城プロジェクションマッピング2 ...
tyusanさん

112【金沢カレー】グルメレポート。
とも ucf31さん

MAZDA FANFESTA 20 ...
中嶋飛行機さん

この記事へのコメント

2019年3月25日 5:24
逆に11万円出せば、このあとしばらく元気に乗れる、と説得してみては?(^^;
コメントへの返答
2019年3月25日 19:45
アドバイスありがとうございます。
工賃込み額を伝えた所、嫁には
齟齬でして直す価値はないとの事でした(涙)

もう少し頑張って粘ってみます。
2019年3月25日 8:24
タイベル周りは定期的に交換しないといけないので、その時期が来たのでいい機会と思えば?
乗り換えても同じような問題はついて回るし。
コメントへの返答
2019年3月25日 19:46
アドバイスありがとうございます。
そうなんですよね。
今そのタイミングなんですよね。

嫁を説得できるか頑張ってみます。
2019年3月25日 18:09
技術料は別?だと18諭吉?!ですか?😅 けど、新たに車を買い換えるとなると、18諭吉では済みませんので、整備した方が安くつく…と言う事ですかねえ…😅
コメントへの返答
2019年3月25日 19:48
アドバイスありがとうございます!
技術料込み額何ですが、なんたって20年以上前の車。
更に先月から給料が1割以上カットされたので、
嫁的には一番の断捨離物件の様です。

もう少し頑張ってみます。
2019年3月25日 23:18
さぁ~みんなで…( ̄m ̄* )ムフッ♪

ここでがんばる男の子!!!
ファイトーー!( ゚д゚)乂(゚д゚ )イッパーーツ!!
コメントへの返答
2019年3月26日 13:31
アドバイスありがとうございます!
頑張れるかな…どうかな…。

プロフィール

「つまらぬオタカラを落札してしまった…w
加工しようと落札してたGV系のICどうしよう……(笑)」
何シテル?   08/24 12:42
【過去装着物】 ・レガシィ用ステアリング流用 【外装】 ・STi 大型リアスポイラー ・GC/GF G型 フロントバンパー(リップ付) ・CG/GF ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

久々の強敵! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/25 06:53:23
225/45/R18 REGNO GR-XTを組みました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/29 05:29:05
この制作時間の早さは見習うべきだな…(滝汗) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/25 00:22:46

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
普通免許を持たない中年親父が インプレッサスポーツワゴン(WRX)を購入。 んでもSTi ...
スバル インプレッサスポーツワゴン インプちゃん (スバル インプレッサスポーツワゴン)
今年一年は弄りより維持りで頑張ります><。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation