• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ま~坊@GF8E_偽STi/買物車のブログ一覧

2013年09月12日 イイね!

新しい仕事場にて

他社(某F社)のOJTにて、
日々、勉強をしてる今日この頃。
汎用系以外にもオープン系の知識も必要で、
とりあえずLinux系のフリーOSをインストールして、
フォルダー構成なども勉強してます。

そんなOJTを行う仲間がもう一人居ます(^_^;
年齢は46歳で、私より年上(^_^;
そんな方と車の話になり、ほしい車は?
と聞いたとき、
維持の事を考えないなら
『アルシオーネ』
かなぁ~との発言(笑)

元々180SXに乗ったりと、
若い時はヤンチャだったご様子(笑)
そして近々、何か足を…と思ってるとの事。

…アルシオーネに乗って貰いたいなぁ~(笑)
Posted at 2013/09/12 07:13:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2013年09月10日 イイね!

GF8の思い出に浸りながら…

そんな気持ちのまま最近、
運転しているせいか、
今まで当たり前で気づかなかった事に
改めて一喜一憂しています(笑)

乗り出した当初は踏んでもブレーキ効かない~とか
なんか低回転時のトルクがない~とか
不満ばかり漏らしてましたけど、
慣れると踏みこんだ量で、
ブレーキの利き具合を何段階にも増やしてる仕様のブレーキ。
ブレーキが利かないのではなく、
乗り手の必要なブレーキ具合に応える仕様。
乗るにつれて嫁さんが
扱いやすいと言った理由が解った気がしました。

下のトルクがなくて~と言ってた時期も今は懐かしく、
今のRM-01A+H塚オリジナルサイレンサー+純正互換STiエアフィルタで
騒音もトルクも良い感じに(笑)

もう少しきびきび曲がれば楽しいのにな~
と思って筋金くん→スーパー筋金くんとパワーアップしたり、
ボディとの一体感を増す
H塚スペシャルパーツがついたり…(笑)

みんカラで出会った方々のおかげで
免許を取る前に12検や車検を通したり。
インタークーラーが銀色になったり
2POTキャリパーがいつの間にか4POTになったり^^;
免許取る前にこんな事が出来てしまったのが
一番楽しかった思い出です(笑)
※その分、多大なる迷惑をかけてましたが^^;

だんまりで教習所に通ってて、
いきなり免許取った報告をした際の皆さんの反応は楽しかったです♪
…ってか免許を持ってない自分に対して、
本当に多くの方がかかわってくれてたんだな…
と実感した瞬間でもありましたが。

免許を取ってからも鉄ロワがアルロワになったり、
憧れだった純正ガンメタホイールをゲットしたりw
神様の悪戯に誘惑されてS201の車高調を付けちゃったり…^^;
最近だと、その神様のお蔭で、ついに念願だったSTiシートになったり…。
そんな一つ一つの思い出、出会い、経験が今の自分の宝ですね~。


先日、友人がウチの車を見に来ました。
一時的に足代わりの車が欲しい。
出来ればそれなりに積める車。
それでありながらキビキビ走る車。
元ト○タの車検担当整備士。

まぁ、結果的にはいらない~って事になり、
ちょっとホッとしておりますが^^;
もし、引き取り手として話が決まれば、
色々な部分を元に戻して嫁に出す部品は嫁にだし、
売れる部品は売ろうとしておりました…。

つっても、まだ維持するつもりですが^^;
いつ手放すかは微妙な状態のままですが、
今月の連休中に車で長野に行こうという話が、
嫁さんから持ち上がりました^^;
長野行きが長距離ラストランかな…?
それともまだ一緒に走れるかな…?
12万km越えのGF8とオイラ。

細くなりつつある絆が切れない様に、
日々、過ごしております♪

Posted at 2013/09/10 15:35:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2013年09月07日 イイね!

120000kmからの夢は~

120000kmからの夢は~まだまだ乗りたいって事くらいですね。
贅沢はもう何も言わないので。
今の所、私の収入以外、
不調な所は無いのですから(^_^;

本当にGFって良い車だなぁ…。
Posted at 2013/09/07 23:15:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2013年09月07日 イイね!

18時頃に青葉台~

に妹を送る事になった。
…しょうがない…

送った後はアップガレージ本店に行って
気分転換しよう…(笑)
Posted at 2013/09/07 17:04:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ
2013年09月04日 イイね!

無駄なあがきを開始(笑)

してます(笑)
今までは、運転者の限定無し、車両保険アリでしたが、
これを運転者限定と車両保険無しに変更しました(^_^;
月額3500円の節約です。
運転も控えめにしてる&バイト先で安く給油なので、
月額7000円程度。

月額約12000円の削減をしました(^_^;
嫁さんも車の必要性は僅かですが感じてるようで…

他には小遣いは今まで2万+交通費1万を
交通費2万だけにしたりしてます(^_^;

もう少しで12万kmの車。
とはいえ初の愛車(^_^;
どこまで身を削れるか解りませんが、
ギリギリまで頑張ります~。
Posted at 2013/09/04 08:02:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「つまらぬオタカラを落札してしまった…w
加工しようと落札してたGV系のICどうしよう……(笑)」
何シテル?   08/24 12:42
【過去装着物】 ・レガシィ用ステアリング流用 【外装】 ・STi 大型リアスポイラー ・GC/GF G型 フロントバンパー(リップ付) ・CG/GF ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

123 456 7
89 1011 12 13 14
15161718 19 20 21
22 23 24 25262728
29 30     

リンク・クリップ

久々の強敵! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/25 06:53:23
225/45/R18 REGNO GR-XTを組みました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/29 05:29:05
この制作時間の早さは見習うべきだな…(滝汗) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/25 00:22:46

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
普通免許を持たない中年親父が インプレッサスポーツワゴン(WRX)を購入。 んでもSTi ...
スバル インプレッサスポーツワゴン インプちゃん (スバル インプレッサスポーツワゴン)
今年一年は弄りより維持りで頑張ります><。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation