• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ま~坊@GF8E_偽STi/買物車のブログ一覧

2017年11月05日 イイね!

白煙とターンパイクと恐らくの問題原因?

お騒がせしました。
とりあえず無事に帰れたのでご報告いたします。

まず、結果から言うと冷却水不足からのエアーを噛んだ状態だと思われます。
今現在、水道水を補充しながらゆっくり走り、問題なく動いております。

経過から言うと…
元々ウォポン周りからのおもらしは認識してました。
その為、定期的にアッパータンクのキャップを外し、
そこから中を見ていました。見てるつもりでした。
これがそもそもの原因です。


今回も遠出前に一度チェックをし、問題ないことを確認しました。
定期的に見ていたのですが…
今思えば、ここが、『確認』が『見るだけ』になっていました。

アッパータンクの入り口に冷却水の『膜』のようなものができていて、
中を見ても奥まで確認できない状態でした。

が、膜があるため、見た感じはちゃんと冷却水がしっかりあるように見える状態でした。

今日ターンパイクの白銀展望大駐車場にて白煙が出てNaoさんに相談。

おそらく水回りのエアー噛みが怪しいといわれて、
そんなことないと思う…と思いながらも半信半疑で
水温が下がってからキャップを開ける。

やはり水はMAXにある…様に見える。
が、Naoさんの経験値は当然自分よりはるかに上。
今の自分の認識では空気が絡む要素がない状態だと思っていましたが、
症状から出したNaoさんのお話は当然無視はできません。

どこか見落としがないか?
と思いやさがし。

しかし、滲んでる所はあっても、ひどく漏れてる部分はない状態。
アッパーにはたっぷりあるしなんでだ……と思いながら何度もチェック。
そして何度目かのキャップ外しをしたときに、水面の揺れ方(正確には膜の表面の揺れ方)が
若干不自然なのを感じ、息を吹きかけてみたらパン!
と表面が割れて、後は中身が空っぽの底が見えるアッパータンク(汗)

どうやらエアー噛み放題状態で運転してたようです(汗)

そうすると対応方法は、
ナニシテルでつぶやいた時のNaoさんの対応方法のみです。
ただ、どうやって水を手に入れるか。
というところです。

ターンパイクの管理会社に連絡をして、車道は歩いてもよいかというバカな質問をしました(汗)
当然だめですって事で、今の状況を相談し、
水がほしいと言ったら、2L分の水を持ってきてくれました。

ターンパイクの管理会社の関係者の方。
本当にありがとうございました。
後日、お礼を持っていきます><。


水を頂いてからは水を補充。
最初一気に約1L飲み干すGF(汗)
ラジエターキャップをはめてビビりながらもエンジンを回す。
温度がある程度高くなったところでエンジンを止め、15分ほど放置して再度キャップを開ける。
また水が入れれる……(汗)
さらに500ml入れてエンジンを回す。
そしてまた放置して様子見。
次は…殆ど水は減ってなかったため、エンジンはあまり回さないようにしつつ
一気にターンパイクを下りました。

そこからは途中途中で休憩(ファミレスとコンビニ)を入れながら、
その都度、アッパータンクの中身を確認しながら帰宅。
結果的には水が減ることはなく、
激しく漏れてる場所はなさそうなことを確認しました。

まだ、現状での判断は早計ですが、
おそらく激しく漏れてる場所はなく、長い時間の滲みで水量が減り続けていってたのだと思います。

で、減っていたのに、自分のチェックは膜を見て安心してしまったので、
ドンドンと減っていってたのに気づかなかった…というところでしょうか…(汗)

とりあえず現時点は問題なく動いてるので、
Naoさんの言われた通り、クーラントを予備で2L積んどきました。
後は、タイベル回り交換後どうなるか…という感じです。

ご心配していただけた方。
そして何より相談に乗ってくださいましたNaoさん。
本当にありがとうございました&ご迷惑をおかけしてしまいすみませんでした。


Posted at 2017/11/05 20:50:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月03日 イイね!

劇的!ヴィフォア/アフター

って本当に劇的か?!
ビフォア


アフター


クマ吉さん
ありがとうございました!!
Posted at 2017/11/03 15:09:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月03日 イイね!

百式良いなぁ…。

コレね(^-^;

でも40代ヲッサンが乗るならバンシィが見た目的には
落ち着いてるかも?(^-^;

Posted at 2017/11/03 09:30:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「つまらぬオタカラを落札してしまった…w
加工しようと落札してたGV系のICどうしよう……(笑)」
何シテル?   08/24 12:42
【過去装着物】 ・レガシィ用ステアリング流用 【外装】 ・STi 大型リアスポイラー ・GC/GF G型 フロントバンパー(リップ付) ・CG/GF ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   12 34
5678910 11
1213 141516 1718
1920 2122232425
2627282930  

リンク・クリップ

久々の強敵! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/25 06:53:23
225/45/R18 REGNO GR-XTを組みました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/29 05:29:05
この制作時間の早さは見習うべきだな…(滝汗) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/25 00:22:46

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
普通免許を持たない中年親父が インプレッサスポーツワゴン(WRX)を購入。 んでもSTi ...
スバル インプレッサスポーツワゴン インプちゃん (スバル インプレッサスポーツワゴン)
今年一年は弄りより維持りで頑張ります><。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation