• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えぃぞぅ@ekZEPHYRのブログ一覧

2012年09月13日 イイね!

車検。

車検。

車検に付き、昨日から
ekがDに入院中であります。

うん、もうじき戻ってくる予定(未定


先日のエアコン死亡で
車検ついでに電装屋に見てもらった所
コンプレッサー死亡のお知らせ。
ということで、コンプレッサー物色中。

工賃\30k超は泣けます・・・orz


代車は白の82ワゴだったりしますが
うん、自分の車じゃなきゃヤダ。遅っ(涙

車検の為、ノーマルヘッドライトに戻したついでにプチリメイク。

ここ一ヶ月で 3回目のヘッドライト取り外しで
戻ってきたら4回目なんですけどね。殻割りは2回目(汗

すっかり慣れたもんです。

もう二度と殻なんて割るもんかっ!!
ということで、鬼のようにデロッデロにコーキングしまくりましたYO。
また殻割るくらいなら、予備ヘッドライトバラして
作り直します(遠い目


そんな感じで、先週引いた風邪が治らず
ゲッホゴホで死に掛けてましたが、まだ治ってないので
気力80%ダウン中なう です。

あー、整備手帳でコメ返してない方いますが ”わざと”です。
作業してからコメ返却しようと思ってます。

嫌いで返事してないわけじゃないんだからねっ!!(何

あー、暑ぢぃ・・・
2012年08月11日 イイね!

ぐはぁ。

ぐはぁ。だ、誰か ekのヘッドライト純正バラストの予備
持ってる人いませんか・・orz

まさかのバラスト死亡・・・orz
Posted at 2012/08/11 12:09:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 整備・修理・破壊してみた | クルマ
2012年08月05日 イイね!

ブレーキ哭き、その後。

ブレーキ哭き、その後。

タイトルと画像はまったく関係なく

単に すみれ でラーメン食ってきたんだぜ。。。
ってだけのハナシ(ぁ



さて本題。

本来 整備手帳に書くべきですが

急作業だったもので、画像の一枚もなく・・・
元の手帳に”追記”してもコメ頂いた方への報告にならないので(^-^;



結論から。
ブレーキ鳴き、解消できますた。

バック時のブレーキングでは、音でないんだよな・・・

という単純極まりない発送で ローターを左右入れ替えて解消(笑

問題は、前回メンテしなかった反対側のローター。

実は、レコード盤状態でボコボコでした。

原因は、パッド。

ブレーキグリス塗りなおしついでにパッド確認すると
7,8個の銀色の破片が、ぶっ潰れ細長いヘロヘロ状態で
パッドに埋もれて同化してました・・・

レコード盤の原因は、間違いなくこの破片ども。

穿り出して、ペーパーで表面慣らしましたが
破片の埋まっていた溝は完全に淘汰できませんでした。

まぁいいです。
やるだけやった。ローターも左右入れ替えた。
・正常パッド+レコード盤ローター
・溝アリパッド +正常ローター

異物噛んでる状態よりは はるかにマシなのでコレでGo。

走り回ってテスト。とりあえず製動力に問題は・・・ナシ
鳴きも解消。

しばらく生温かい目で状況見守りますー;
Posted at 2012/08/05 01:25:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備・修理・破壊してみた | クルマ
2012年06月21日 イイね!

荒い。

荒い。

アライメント測定 \1,000 って安くね!?
来週、予約入れて突撃してきます。

はて、どんだけ狂ってるかな・・・(遠い目

※~7/1迄 の特別価格らすぃ。 調整@\3,150(タイヤ脱着料金 別)




既に六月後半。
来月には夏休みなんてものもあるらしいですな。。。

ワタクシ、超絶寒がりさんなので
毎朝未だにストーブつけてますけどね(悶絶

そろそろ本気で単車の整備しないと
シーズン終わってしまうので、重い腰上げてみますた。

とりあえず、今使ってるサスをメーカーOH出す予定なので
その代替え用に、バネ錆だらけのXJRヤマリンズを安くポチッと。

どーせ、バネは入れ替えるので錆びてても関係ない(キリッ

と 余裕ぶっこいてゲットしたのはいいものの
バネ以外の錆もハンパねぇ(自滅
「滲みアリ」品でしたが、それ程滲みもなく抜けてもいないので
そのまま使えそうです。
上下ブッシュは、完全にプラスチック化してるので発注。

現状使ってるSHOWAサスと見比べても
使用真っ最中のSHOWAサスの方がキレイというのが泣ける。。。orz

まぁラストリムーバー フル活用で落とせるところまで落としますYO(T-T


ついでに


ノリと勢いでポチッした三菱ナンバーフレームも
メッキ磨きでフキフキ。
※隠れて見えなくなる部分は磨きません(ぁ

小細工しようかと思ったけど面倒だからいいや(ぁ
Posted at 2012/06/21 23:39:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備・修理・破壊してみた | クルマ
2012年05月01日 イイね!

点滴。

点滴。

あぃ、そんな感じで点滴打ってきましたよ。

車にな。






はい、そろそろこのパターン止めますわ(ぁ

とりあえず、RG ガンダムmkⅡエゥーゴ仕様の発売日が
解禁日ギリギリで延期になって大変ご立腹ですよ(プンスコ

まぁ、細かい話は整備手帳で(謎


あー脈絡ねー
Posted at 2012/05/01 22:33:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備・修理・破壊してみた | クルマ

プロフィール

「チィッ!!あの程度で折れるとは・・・
まぁあんだけどんがらがっしゃんで、
この程度のダメージしかと考えると、まだまだだね(何

というわけで、肋骨行きました(大笑

・・・初体験って、ちょっぴり痛いのね←
※人生初骨折」
何シテル?   08/05 03:06
とある偉い人が言いました。 「夢を持ち続けろ。  何と言われようと、俺たちは馬鹿で上等だ!!」 やるからには突き抜けてナンボ。 日々精進也。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
23/02/22 納車 スバリストの仲間入りさせていただきました。 1.6i-S ア ...
カワサキ ゼファー400 カワサキ ゼファー400
フロント一式をZXR400(H型)仕様に入れ替えて 一時期の漆黒仕様から 青+ゴールドタ ...
トヨタ ランドクルーザープラド プラ道 (トヨタ ランドクルーザープラド)
色々あって増車(仮)。 冬場の峠・長距離移動用。 じーぜる 3.0L。 燃費悪(白目 ...
ホンダ スーパーカブ50 カブエイティ( (ホンダ スーパーカブ50)
断じて 某アニメに影響を受けたわけではn(ry 弄り甲斐のあり過ぎる ある意味最強クラ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
© LY Corporation