2010年03月31日

どぅーも、ここ二日程
生暖かいさっぽこからお届けしております。
えぇ、今日こそは洗車!!
と息巻いておりましたが
的中率10%程度じゃねぇの?と思われる
ローカルTV番組の天気予想いわく
明日は雨とか、抜かしやがるので諦めましたよ。
はい、ドリフ伝説見ながら書いてます(脈絡ナシ
はてさて今日のお題。
サッポロ一番
オタフクソース使用
ミックス焼きそば
数年前から、一定周期で市場に出回ってくる
オタフクソース焼きそばです(笑
過去何度も食べてたりしまふ。
味に関しては単純明快!
| ゚∀゚)つ オタフクソース
以上!!(ぁ
いや、だってそれ以上でもそれ以下でもなくですね・・・
というわけで、本モデルは
某じんさんの食したオタフクネタとは
別物のようで、マヨ無しモデルです(微笑
Posted at 2010/03/31 21:14:11 | |
トラックバック(0) |
食べてみた(焼きそば的な意味で | グルメ/料理
2010年03月28日

ブログネタ用の画像整理してたら
まぁ、アップしてないネタがたくさんあってですね・・・
はい、何ヶ月前に食ったもんだか。。。
とりあえず、雪降る前だった気がしないでもありません(爆
日清
ジャンクガレッジ まぜそば
濃厚にんにく醤油味
「デート前禁止!!」
との事で・・・
| ゚∀゚)つ 察してください。
の典型ってヤツですね。
まぁ、何ヶ月も前の記憶ですが
ハッキリ覚えてますよ。
「美味い! とは微塵も感じられず
わざとらしく安っぽい合成ニンニク臭がヒド杉で
食いきれず残した。」
うん、やりすぎ(怒
とりあえず、金取ってるんだからさぁ・・・ブツブツ
とか思ってましたが、
現在見かけないので、
駄作だった事は自覚してるようですな(苦笑 < 日清
Posted at 2010/03/28 18:03:24 | |
トラックバック(0) |
食べてみた(焼きそば的な意味で | グルメ/料理
2010年03月24日

そんなわけで、唐突に新旧対決!
明星
究麺
しょうゆ(ry
旧:しょうゆ
新:魚介豚骨醤油
えぇ、味が違いますがな。。。
比較にナンネーだろ!? って?
いいんだよっ!
旧の味なんて覚えてねぇんだからっ!!(ぁ
そんなわけで、スタートと同時に企画破綻ということで、
おとなしく 新 のレビュー(前フリ死亡
スープは魚介の風味もまぁまぁ
豚骨の風味もまぁまぁ・・・
美味いんだけど、なんか深みが足りないというか・・・
何かが足りない(苦笑
いや、美味しいんだけどねぇ・・・
しかしながら、麺はあなどれんです。。。
かなり”リアル”(謎
とりあえず、指定待ち時間(?)で食べると
やや固めなので、+30秒くらいをオヌヌメします。
食べてみて損はないかも。
”ちゃんぽん” はちゃんと比較しよう・・・(遠い目
Posted at 2010/03/24 01:19:15 | |
トラックバック(0) |
食べてみた(焼きそば的な意味で | グルメ/料理
2010年03月19日

将軍様は関係ないのであしからず。(謎
なんかね、この「B級」カテゴリも 30スレ目ですよ。
えぇ、添加物採り過ぎ(ぁ
そんな感じで、今日も懲りずに添加物。
日清
北の焼きそば
焼きとうきび風しょうゆ味
蝦夷地限定らしいですよ。
えぇ、なんてぇか 日ハム贔屓もいい加減にシナサイ!的n(ry
とりあえず、湯きりしてソースぶっかけてみた感じ
モロコシ臭が一切せず、なんじゃこりゃ?思ったわけですよ。
うん、フリカケ的な粉袋忘れてました(ぁ
で、粉・・・
とんがりコーン臭っ!!(爆
リアルに とんがりコーンが現れた。コマンド? みたいな
眼前のとんがりコーンをどうすれば生き残れる!? に近いような
どうすればいい? とんがりコーン in 焼きそば。(ワケワカメ
想定外にハンパネェB級臭にヤラながら
こりゃネタモノ認定やん・・・とかブツクサいいつつ実食。
・・・ブホッ うまっ(想定外
めっちゃ美味い!!ってわけではない、
ナニコレ、なんか美味い(微笑 って感じの
中途半端+αな適度なおいしさ(微笑
で、後味が・・・
ガキの頃に食べたような気がしないでもない
名前も覚えてないインスタントラーメンのスープの後味に似てる(激謎
という謎のデジャヴに襲われるという 不思議系。
いやー、これはパネェっすwww
新商品?らしく 安売りで山積みなってたので
後日、店頭から消える前に買いだめしておきまふ。
あー、日ハムコラボ商品なら しぶとく秋くらいまでは残るか・・・!?
そうそう、どーでもいいんですが
日ハム選手のオリジナルシールとか
私的にどーでもいいものが付いてたんですよ!!(ぁ
どーせ、シラネー選手だろ。
とか思いつつ、よく見たら 森本ひちょりですた。(字シラネ
まぁファンでもなんでもないので、某オクにでも出そう(出品手数料の無駄
誰か欲しいっていうファンの方、挙手
Posted at 2010/03/19 21:48:04 | |
トラックバック(0) |
食べてみた(焼きそば的な意味で | グルメ/料理
2010年03月16日

雨降ったり、雪降ったりまぁ大変な天気ですが
どうも、先日2日前に洗車したえぃぞぅです(号泣
地元では、CM始まって日数経ちますが、
何気にTVで初めて見かけた翌日に買ってきたとか
ミーハーっぷり全開ですが、まぁそんなもんです。
マルちゃん
あんかけ風焼きそば弁当
とりあえず、一癖ありそうな感じでしたが
やはり一筋縄ではいかない(笑
お湯入れて湯きりして、
その後でまたお湯入れるだと・・・?
面倒じゃねーかよ、オィ!!
お湯捨てて、再度お湯入れて
添付のあんかけをかけて、混ぜる・・・
ん・・・?混ざらんっ!!
なんだこの、ゼリー上のプリップリッわ!!!
・・・・・アッーーーーー!
そう、このあんかけ 元は片栗粉なのよね・・・
よくよく見れば「あんかけは 絶対に暖めないでください」だとっ・・・!?(悶絶
ソース系は必ずフタの上で温める。
とかいつも通りやらかしたとか言えません(爆爆爆
初挑戦にて、大失態をおかしたわけで・・・
2回目の写真掲載してるとかいう罠です。。。orz
味は・・・、湯量を指定通りにするとちょっと薄いかね?
食感的にももっと斬新な感じなのかと思いつつ
なんかどっかで食ったような、汁っ気アリヤキソバlikeな感じ。
あんかけ自体も、当たり障りなく あっさり薄っすらしょうゆ味みたいな。
ぶっちゃけ、「美味いっ!!」とは言えませんが
ネタ的にいいんじゃね?って感じでつ。
\98なら買う(笑
Posted at 2010/03/16 13:05:09 | |
トラックバック(0) |
食べてみた(焼きそば的な意味で | グルメ/料理