2013年08月20日

盆前からなんかもう色々とありすぎて
脳みそ完全終了のお知らせありーの
ようやく先日復旧しました。
なんかね、もう人生後戻りしちゃダメですね。
とことん突き進んでナンボです。
そんな私、BGMだけは早々に秋に突入しております(謎
哀愁・・・ でぃと、酒場、よろしく・・・・どれでもいいですが
竹内みっちゃんと 坂本せんせーの 大衆酒場 は最強です。
とはいえ、デスク前では哀愁全開な今日この頃。
やっぱり、このお方は神です・・・(涙
Gary Moore 「The Messiah Will Come Again 」
The Loner
CRYING IN THE SHADOWS
The Messiah Will Come Again
EMPTY ROOMS
Still got the BLUES
Parisienne Walkways
アクセントに
HOLD ON TO LOVE
この7曲のヘヴィロテでございます・・・
もうね、死にたくなるくらいどよーんと沈めます(ぉぃ
今は目いっぱい落ちておいて
来月の HAMMER BALLで すっ飛んできます(爆死
生ラブリーは初なのでwktk
本命は ANTHEM’91ですけどね。
「毒を打つぜぇ~」来たら、一曲だけで死ねる・・・
Posted at 2013/08/20 19:36:43 | |
トラックバック(0) |
NO MUSIC,NO LIFE | 日記
2013年04月27日

珍しく連投。
ってぇか、これはガマンできなかった・・・orz
八代亜紀 「残酷な天使のテーゼ」
色々と感動(T-T
Posted at 2013/04/27 00:12:14 | |
トラックバック(0) |
NO MUSIC,NO LIFE | 日記
2013年04月06日

あーもう一年の1/4が終わってしまったジャマイカ・・・
月マガ立ち読みしに行ってないしもう全く・・・(何
再来週は、帝都出張ついでにGFT行って来ますよ、うん。
ゆりかもめってなんぞや・・・orz
あたしゃ、南武線しかわかりません(マテ
はて、唐突ですが 私のGt.神。
名ギタリストと呼ばれる人は世の中に数多くいます。
それなりに色んなジャンル、たくさんのギタリストの音を聞いてきましたが
私の中で、彼以上のギタリストはいません。
好きなギタリストは数名いますが、その中でも
俺的 King of ギタリスト、誰以上、誰以下ではなく 別格なのです。
数年前の来日。。。行き損ねたので次回こそは必ず・・・!!
と心に誓っていたのに、その機会は訪れず
彼は本当に神様になってしまいました・・・
初めて The Loner聞いた時、
何故!?何ゆえにっ!!?? と自分でもよくわからないうちに
マジ泣きした衝撃はジジィになってボケても忘れたくないものです。
Gary Moore 「the Loner」
Gary Moore 「Still Got The Blues」
なんでこう、ホンモノ って短命なんですかね・・・
某ぷらんくとん も演ってたりします
Eric Clapton 「Still Got The Blues」
Posted at 2013/04/06 01:07:32 | |
トラックバック(0) |
NO MUSIC,NO LIFE | 音楽/映画/テレビ
2013年03月11日

いやー、週末の荒天はマジきつかった。。。
まぁ、年末の最悪猛吹雪の中
深夜に峠抜けた時に比べれば、
まだまだ余裕!と強がりつつも疲れるもんは疲れます(涙
はて、ジャンヌ活動休止以来ちょいちょいラジオで聞く程度だったABC。
カバーアルバム発売ってことで
また神曲やっちまいやがって・・・orz
Acid Black Cherry「未来予想図Ⅱ」
なんていうか、うん
すんげぇ甘酢っぺぇし(号泣
ひさびさに泣き曲(T-T
ちょいちょい曲のPRとかシモとか遊び要素も織り交ぜつつも
いい感じに泣けるPV。
はるかちゃん 内角低めのエグイとこに食い込んできやがって。。。
何気にツボ(爆死
avex離れて、ジャンヌ復活しないかしら・・・
-R-TYPE 「瞳の色」は、神曲。異論は認めない(ぁ
Posted at 2013/03/11 17:05:29 | |
トラックバック(0) |
NO MUSIC,NO LIFE | 音楽/映画/テレビ
2013年01月18日

はい、まんまと世の中に踊らされて
エネループ使いまくってます。
んなことはどーでもいいんです。
液漏れ覚悟で中華製クソ安乾電池使えばいいんじゃね?
という話もありますが、どーでもいいんです。
ブランドだよ、ブランド(マテ
そんな感じで 乾電池 = a dry battery な。
赤マルしとけよー試験に出るぞー(何
<embed src='http://youtube.googleapis.com/v/baG7A7uqBu8&hl=ja&rel=0' type='application/x-shockwave-flash' wmode='transparent' width='425' height='355'>
METALLICA 「Battery」
結構年なんですけどね。。。
ロニーもギリギリまで頑張ってたし・・・(T-T
そこまで年じゃないか・・・
まぁ、それは置いといて
<embed src='http://youtube.googleapis.com/v/BEwNrjvNiYs&hl=ja&rel=0' type='application/x-shockwave-flash' wmode='transparent' width='425' height='355'>
VANCANTO 「Battery」
ボイパとかね、要らんですよ(汗 > 当事者居たらスマソ
ヨダレ飛び散りそうで・・・(ぉぃ
うん、apocalypticaとかVANCANTOとか 異臭放ってるの大好きです(ぁ
とはいえ、ボイパ全面否定はしません。
すんごいのはすんごいと認めてますので。
コレとか
<embed src='http://youtube.googleapis.com/v/eWMP1z1ZvxA&hl=ja&rel=0' type='application/x-shockwave-flash' wmode='transparent' width='425' height='355'>
さすが、ニコ動アワード受賞(感涙
Posted at 2013/01/18 23:59:17 | |
トラックバック(0) |
NO MUSIC,NO LIFE | 日記