• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えぃぞぅ@ekZEPHYRのブログ一覧

2013年10月11日 イイね!

試作弐号機。

試作弐号機。

なんで今更、細木数の子なんて・・・
ブツブツ・・・

26年版六星占術の本、
買っちまったじゃねーかコンチクショー(T-T


どうも、水星人(+)です(何





はて、

以前作っていた試作機。

弐号機・参号機とコッソリ作ってたんですが、

参号機は、誕生直後に大破いたしまして
弐号機のみが・・・

ということで、
初号機よりもクオリティがうp☆




あとは、お約束のアルミブロンズで塗って
リアエンブレムとトレードです(本気


仕上げの手順・方法がおおよそ見えてきたので
大破さえしなければ、伍号機あたりで
量産体制に入れるカモシレーヌな感じ。
・・・よし、出品用意だ(ぁ

そういや、先日のiPhone用バンパー
結局新調しなおしました。



こんなんが届いて・・・



こんなんなりますた。

しかーし、フルカバータイプじゃないので
背面が汚れる・・・
変な黒の保護シート付いてきたけど、イマイチすぎて貼るのイヤだし(ぁ

もうちょっと厚みがあればいいんだけど(T-T



それにしても、iPhone5sでのデザリング、
Androidがスリープ入ると接続 断。
その後 再接続リカバリーしないのが気に入らん・・・

っていうか、デザリングOnにしても
他端末から認識されないのがもっと気に入らん・・・(涙

仕方ないので、解約するまで L-09C使うか...orz


おのれ、DoCoMo p(T-T)q
Posted at 2013/10/11 00:46:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | 弄ってみた(車以外 | 趣味
2013年08月23日 イイね!

試作。

試作。



ねーむーぅいー・・・orz


ので寝ます。





こんなん作ってたら体力と気力と集中力がガガガ・・・





まだ試作1号機・・・




それはそうと、

どなたかこんなの使います?



無償押し付けするので、欲しい方挙手を。
※みん友限定、二名以上の場合抽選


二箇所ほど


こんな感じでホネを縛る糸が切れてるため、
たまに引っかかったり、根性なく風で反転したり・・・
まぁ直して使ってくれるかたどうぞー
Posted at 2013/08/23 01:56:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 弄ってみた(車以外 | 日記
2012年11月28日 イイね!

あうち。

あうち。

今朝方、ひっさしぶりに腰やっちまいましたよ・・・orz
なんの前触れもなく 、下向いただけで(爆死

これだからヘルニア持ちは・・・ブツブツ



某みん友さんのブログタイトル画像チョイスが
同じベクトル向いてるっぽいので
ブログ更新が楽しくなってきそうな気配の11月末日でございます。

はて、伏線(何

ウチのオーディオ。
今時一体型ではなく、全部別体で邪魔極まりない構成。



~詳細~
チューナー: ONKYO T-405W(1997年
グライコ : SANSUI G-700Di(不明
CDデッキ: DENON DCD71(1997年
アンプ  : SANSUI au-α707i(1987
スピーカー: SANSUI システムコンポ AV-H07(二台目 の遺品


まぁ、下手すると某みん友氏とタメか年上かって感じの
骨董品レベルな訳ですが、音質はパネェです、山水無双です。うん。


しかーし、ロートルアンプの宿命(T-T
コンデンサーの劣化・不良による、過電圧リミッター発動で
電源ON→数秒でパツッ と断続的にアンプが飛ぶようになり・・・

オーディオ専門店に修理相談するものの

「ここまで古いものなので、全部のコンデンサー確認する勢いで
 見てやら無いと、もうどこが寿命かって感じですね。
 リレー周りのOH 2万を初期費用として・・・
 2,3倍くらいはみてください。」

・・・さすがに6万あったら追金して AU-α907i MOS Limited探すし(1987製
※最近のデジタルアンプ買えよ という意見は却下(ぁ

そんなこんなで、眠らせたまま 早一年。

すっかりPC=オーディオ化し、満足している自分がちょっとイヤンっ
って事で、いつかの完全復活までの代車ならぬ、代オーディオということで

ついに我が家に降臨。




認めたくないものだな、若さゆえの過ちというものは・・・フッ

Posted at 2012/11/28 22:55:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | 弄ってみた(車以外 | 趣味
2012年07月05日 イイね!

やっとこさ。

やっとこさ。

やっとこさddms繋がった記念スクショ。

赤面・文鎮化の恐怖と戦いながら
イロイロとやっております。
おかげさまで、リカバリ以外に後戻りできません。
メジャーアプデ来たら全力で泣こう(T-T




左:整理後
右:整理前

SDにパーテーション追加して
なんとか退避しまくってもこの程度しか空けられませんでした。
※リカバリ直後なので、受信メールナシ各種キャッシュナシ状態

ここから、アプリを5,6個入れたので
現在空き容量は 136MB程。

内蔵ストレージ容量の少な杉。
っつーか、spモードメールアプリがゴミ過ぎて泣けてくる・・・orz

とりあえずスクリーンショット取れる環境も出来たし
雑多な仕事が増える・・・

クライアントには黙っておこう(遠い目
Posted at 2012/07/05 18:05:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | 弄ってみた(車以外 | 日記

プロフィール

「チィッ!!あの程度で折れるとは・・・
まぁあんだけどんがらがっしゃんで、
この程度のダメージしかと考えると、まだまだだね(何

というわけで、肋骨行きました(大笑

・・・初体験って、ちょっぴり痛いのね←
※人生初骨折」
何シテル?   08/05 03:06
とある偉い人が言いました。 「夢を持ち続けろ。  何と言われようと、俺たちは馬鹿で上等だ!!」 やるからには突き抜けてナンボ。 日々精進也。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
23/02/22 納車 スバリストの仲間入りさせていただきました。 1.6i-S ア ...
カワサキ ゼファー400 カワサキ ゼファー400
フロント一式をZXR400(H型)仕様に入れ替えて 一時期の漆黒仕様から 青+ゴールドタ ...
トヨタ ランドクルーザープラド プラ道 (トヨタ ランドクルーザープラド)
色々あって増車(仮)。 冬場の峠・長距離移動用。 じーぜる 3.0L。 燃費悪(白目 ...
ホンダ スーパーカブ50 カブエイティ( (ホンダ スーパーカブ50)
断じて 某アニメに影響を受けたわけではn(ry 弄り甲斐のあり過ぎる ある意味最強クラ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
© LY Corporation