2009年10月31日

えぇ、
ネタが無くないときゃエースコック(謎
例に漏れず 「
大味」。
エースコックの”美味いカップ焼きそば系」
はたしてこれから先、出会う事があるのでしょうか・・・orz
色んなネタは練って発売してくれてるんだけどね!
ダシ同じもん使ってるとちゃうんか!?
って感じで・・・(涙
アレですよ、私
エースコックマニアの敵ですから(涙目
でも悪意はないんだからね!!(ぁ
Posted at 2009/10/31 20:13:56 | |
トラックバック(0) |
食べてみた(焼きそば的な意味で | グルメ/料理
2009年10月29日
というわけで、
色んな方から、アドバイスいただきまして
なんとか復旧いたしました!
まず この場を借りて、コメ頂いた方々
本当にありがとうございました。
さて、原因ですが・・・
| ゚∀゚)つ 「ワカリマセン」(爆死
TEL相談した友人曰く
「ダッシュパネル剥がしてイルミ弄った?
タイラップでキツク結線とかしてね?
どっか線挟んでアース落ちてるんじゃね?」
と、改めて イルミ全て撤廃してみよう計画開始!(何
※ちょっと心当たりがあったとかイエナイ(涙
そんな感じで、
・グローブボックス取っ払い
・イルミの配線止めてる タイラップ全撤廃
・シガーライトのヒューズから取ってる電源も 一時中止
ちょっと心当たりのあったタイラップ・・・
うん、予想以上にキツキツにしめてました・・・orz
で、目に付くカプラー全部チェック!
そして、いぐにっしょん♪
・・・おぃおぃ、メーター点いてるよ・・・
P やら R の灯火も点滅してないし、全然おkっぽ。。。
で、恐る恐る
一箇所ずつ配線復旧 → エンジンON → メーターチェック → 点灯チェック
繰り返して、全イルミ復旧+メーター動作もOK!
配線まとめるのも タイラップをゆるめに・・・(汗
なんども エンジンON→OFF繰り返しても問題なし
「振動チェックもしとけよー」と言われていたので
住宅地のパッチワーク舗装路を走りまくっても おk♪
復旧マンセー!!
でも、直接の原因はわからなかったし
アドバイスもらったエタックス周りとか 今までノーマークだったので
近いうちにチェックしにイテキマ(;_;
ブログ掲載ネタというより
整備手帳逝きですね、わかります。
わかってる。
でも後悔はしていない。(何
Posted at 2009/10/30 01:25:56 | |
トラックバック(0) |
整備・修理・破壊してみた | クルマ
2009年10月28日
ちょっとマジ困りネタ。
ウチのekさん。
ちょこちょこっと、
空き時間を見てイルミ配線直してる時にふと気づいたんですが
「メーターが点いてない・動いてない」 ∑( ̄□ ̄;)!!
エンジンかけても点灯せず、タコも動いてません。
ヘッドライト灯火しても、タコのバックライトも点きません。
が、パーキング・リバース等のランプ類
ウィンカー・ハザードの矢印は正常に点灯・点滅します。
困り果てて、慌ててDに行ったのですが
Dの50m手前で、パッとメーターが正常動作開始・・・
「異常動作中じゃないと、調査のしようもないんで
様子見て、またおかしかったら来て下さい」
と門前払い(そりゃそうだ
で、先ほどちょっと買い物に。
エンジンかけても再びメーター点灯せず・・・
が、ドアロックした途端点灯。
なんじゃぁぁぁそらっ!!
で、買い物終えて帰宅後
ターボタイマー作動中に、ボーッと様子見。
ん!?一瞬ブラックアウトしてまた点いたよ・・・?
2秒後復活。
(もちろん、ブラックアウト時には タコも死亡します)
車内側のヒューズは全て確認し、問題ナシ。
ボンネット側は見てませんが、
走行・灯火類問題なしなので ”多分”異常なし
(明日時間作って再度見てみる予定)
症状再現・再現中にDに駆け込まない限り
チェックもしてもらえない状況で、なかなか出歩く事もできませぬ。
どこかカプラーが抜けかけてる??とか思いつつ、
場所の特定もできずにいます。
どなたか、
この症状に心当たり・メータ周りの配線等に詳しい方
フォローお願いします (切実
Posted at 2009/10/28 22:45:22 | |
トラックバック(0) |
整備・修理・破壊してみた | クルマ
2009年10月27日

某氏が、普及活動をしてくれたので
よーし、パパも負けてられないぞぉっ♪
と、やる気出してみます(何
”大味番長”(爆死
3口目で飽きが来ました。
5口目でとんこつ臭に対して嫌悪感が目覚めました・・・
むやみやたらに とんこつ風味つけりゃいいってもんじゃねぇだろっ!!
と完食後に思いました。
よりによって
大森。(否 隆男
完食後に襲い掛かってくる
不完全燃焼感は、かなりのハイレベルだと思われます。
いや、最初の2口目までは
「うほっ 結構美味いかもっ!?」なんですけどね。
ん?
「博多の屋台ラーメン分化が生んだ新焼きそば」だと・・・?
ヤック!デカルチャー!!(謎
らめーんで人気だからといって
とんこつの乱発は、とんこつの真価を貶めるだけ!
コレ明言。 来週の試験に出すからなっ!!(ぇ
と辛口批評ですが、
こんな私でも
”2口目までは、間違いなくおいしく感じました”
以上、フォロー終了
なんかコレ、パッケージだけ変わって 1年半サイクルくらいで
見かけるんですけど・・・
毎回 騙されて(? 自爆?) 見かける都度
買ってしまっているのが俺ガイル。
うん、でも後悔はしていないんだ。(多分
まぁ、アレですよ。
エースコックだもん(この一言に尽きる)
Posted at 2009/10/27 22:08:12 | |
トラックバック(0) |
食べてみた(焼きそば的な意味で | グルメ/料理
2009年10月26日

またしても来ているようですね。
進路予想見る限りでは、露西亜領蝦夷(何処
への上陸は無さそうですが、
まぁ、なんていうか
マジ ウザクねぇ?<台風
おかげで天気悪りぃんだよっ!コンチクショー!!
と八つ当たりしている今日この頃ですが、
著作権なんて一切関係ないわっ!と
コピー物マンセーな某大陸並みに
タチ悪杉やんとか思ったり
コレはないわ。うん、マジむり。
そんな感じで、
画像と台風の進路は一切関係ありませんのであしからず。
目的も無くダラダラと垂れ流してみるテスト(ぁ
私信:某氏へ
メール頂いたのに、気づいたのが深夜だったため
日中改めて返事します。 母より(誰
Posted at 2009/10/27 01:24:37 | |
トラックバック(0) |
教えてえらい人 | 日記