• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えぃぞぅ@ekZEPHYRのブログ一覧

2011年05月17日 イイね!

頭文字D。

頭文字D。


D と言えば。。。

そう、代車(ぁ


昨日、代車の用意ができたとの事で
ekは入院。

早ければ今週一杯 言ってましたが
初回打ち合わせ時の納期を
守ってくれたことがない工場なので、もう慣れっこです(爆死


んで、代車は

ステラ

さっそくレビュー

良い点
○キーレスウラヤマシス(まずソレか
○AピラーのスポットLEDがオサレ
○ルームランプの上にある青LEDもオサレ
○車内、マジ広ッッッッ!!(泣くほどに
○ドノーマルH81よりも、はるかに走行中の車内が静かで泣けた
○ナビ、くれ(ぁ

☆一番ヨダレの出た所☆

「だから車内広いってば・・・くやしいのぅくやしいのぅ(;_;」


気に入らん点
○ C・V・T!!C・V・T!! 挙動がなんかヤダ(爆
○出足、クソ重くて交差点で死ぬかとオモタ(涙
○ルームミラーが魚眼(広域)
○ブレーキが変に効き杉 (ウチのekがズルズル杉(ぁ
○パワステ軽すぎて、ハンドル暴れる(重いほうが・・・orz
○なんか、エアコン(ヒーター)弱くね?
○シフト位置がガガガ・・・手がスカる(82の罠再来

☆一番Fuck'in!!な所☆

「工場から自宅まで運転してマジ酔った(轟沈」
 ※ブレーキ効き杉チックで がっくんがっくん
  + 魚眼レンズ的ルームミラー + アクセルワークがわからない

ek買う前に、一時 ステラ購入検討したことがあって
カタログも貰って色々見てましたが、その時に思ったのが

「あー、女の子向けの車かもねー(悪意はねぇですよ)」

乗ってみて、
「アノ時の印象は適度に的射てたのねー」 

改めて、女の子が乗るには、乗りやすいんじゃね?思いましたよ
車内広いし、ハンドル軽いし、ビミョーにオサレだし(悔





・・・・・自分の車が一番いいんだけどね(泣笑
Posted at 2011/05/17 22:47:05 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日常 | クルマ
2011年05月14日 イイね!

マジお前、全力パンチな。(何

マジお前、全力パンチな。(何

宅のekが近日中に入院する事になりますた。

帰宅はいつになるんですかね?
数日間かとは思いますが。









え?何やらかしたって?

何もしてませんがな。
ホント、なーんにもしてませんよ。

ちょっと昼間にお出かけー と思い
車に乗ろうとしたら、

ん? ドアに白い線が一本。

なんじゃ、このスリ傷?

とじぃーっと見てみると。


車体一周、キズだらけでえぐられてました。
ご丁寧に、先日貼った ピラーやボンネットまで。

即国家権力緊急ダイヤルにTELして
ぽりーすめん召還と同時に、保険屋と工場にTEL。


保険で処理できるからまだマシですがこーいうのって
犯人見つからんのが何より気にいらん。
飛び石と同じ扱いみたいだから、
等級上がらないけど、来年も据え置きになるのかなー?
後日要確認ですわな。


もしまかり間違って、再犯しにきて犯人と出くわしたら?
その場で地面に高角度エクスプロイダーですな。


すんげぇー 腹立たしいんですが
積年の悩みになっていたボンネット含め、リペイントできると思うと
ちょっとだけ溜飲がさがるわけで。。。

とりあえず、クソ忙しいので
精神的負担にならない程度に楽観視しておきます。

単車引き上げてきてなくてよかったかも~

ぬー、ボディよりも ピラーのカーボンシートやられたのがファァァァァッッック!!

・・・鉄パイプ、玄関に常備しとこっと。


みなさまもお気をつけあれ
    &
SNS等で犯罪自慢してるバカ見つけたら、
画面キャプチャ保存して即刻通報で。
Posted at 2011/05/14 21:41:09 | コメント(11) | トラックバック(0) | 怒ゲージMAXなってみた | クルマ
2011年05月12日 イイね!

この道を行けば、どーなるものか。

この道を行けば、どーなるものか。



本日、単車引き上げ。





の予定でしたが、中止(ぁ


急に面倒になったとか、そんな事はないんだからねっ!!
まぁ、明日天気悪いらしいし。



やっぱり、レジンパテが一番使いやすいです。
ヒケも少ないし、硬化も早い♪

硬化は早くても、作業は遅いので(謎

そんな感じで、ネタはあれど さっぱり牛歩状態です。
色々と手つけすぎてどれも中途半端で、、、
レ○スケさん、またヘルプメール送ります(爆死



さて、今月は単車のユーザ車検。
えぇ、またしても★マル改★です。

とりあえず、今回の検診結果。

・バッテリー 余命数ヶ月
・Rサス 一本オイル滲み発生
・ライトのリム劣化にて、光軸がまともに合わない
等々ありますがガガガガ・・・なんとかするべし(涙

バッテリーはどーとでもなる罠。
ライトも車検終わってHIDに戻してしまえば
どーせ、光軸狂うので気にもしてないんですが
Rサスは「検査直前にシャフト拭けば多分大丈夫」言ってたので
多分大丈夫なはず、多分。(汗

OH費用考えたら交換・・・(もちろんUSED
XJRのヤマリンズもフォアのSHOWAと1cmしか変わらんしなぁー
今更、ZEP純正とか気が向かないし

よし、R一式 ZRXに入れ替えよう。
あー、ZRX1100入れて 6J の200履かせて 隼モードも (マテ

※サス問題がまったく解決してない点については、ツッコミ却下

・・・二年後の車検までに、モノになるといいね、俺(プゲラ
Posted at 2011/05/12 19:50:09 | コメント(7) | トラックバック(0) | 二輪的な何か | クルマ

プロフィール

「Zepさん、先月入庫してから1.5か月。

いまだ家出中;
もとより今シーズンは諦めてるからいいんだけど
車検は来春かのぉ・・・[詳細]」
何シテル?   09/23 02:31
とある偉い人が言いました。 「夢を持ち続けろ。  何と言われようと、俺たちは馬鹿で上等だ!!」 やるからには突き抜けてナンボ。 日々精進也。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1234567
891011 1213 14
1516 171819 2021
2223 2425 262728
293031    

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
23/02/22 納車 スバリストの仲間入りさせていただきました。 1.6i-S ア ...
カワサキ ゼファー400 カワサキ ゼファー400
フロント一式をZXR400(H型)仕様に入れ替えて 一時期の漆黒仕様から 青+ゴールドタ ...
トヨタ ランドクルーザープラド プラ道 (トヨタ ランドクルーザープラド)
25/9/8 色々あって正式にセカンドカーになり申した。 冬場の峠・長距離移動用。 ...
ホンダ スーパーカブ50 カブエイティ( (ホンダ スーパーカブ50)
断じて 某アニメに影響を受けたわけではn(ry 弄り甲斐のあり過ぎる ある意味最強クラ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
© LY Corporation