• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えぃぞぅ@ekZEPHYRのブログ一覧

2011年06月08日 イイね!

ふぅぅっっかぁぁぁぁぁぁっっっっっっツッッッ!! 。

ふぅぅっっかぁぁぁぁぁぁっっっっっっツッッッ!! 。

刃牙の毒が裏返った際の

烈海王宜しく、復活!!復活!!(何

予定通り、戻ってきましたよコンチクショーっ!!



代車の乗って工場へ。
状況確認して、チェックおkであれば引渡しということで
工場前にてチェック。

例のメッキモール関連・・・

どうみてもエンド部がSEIWA等の量販品www

でもまぁ、自分で貼るよりも格段にキレイに貼ってくれてて・・・
リアドアのR部とか言う事ナッシング(涙


リアのエンブレムは・・・思うところがあるので
スリーダイヤと 4WDだけ貼ってもらって他は撤去。
・・・よし、注文通り♪



気になったところは・・・ピラーのカーボン目地

○運転席側はリア→フロントに向かって下がる
○助手席側はフロント→リアに向かって下がる


???あれ、左右で逆方向向いてるやんやんっ!!??
※以前は、左右共にリア→フロントに向けて上がる方向

と突っ込むと、メカマンの某氏曰く

「イヤー、俺もオカシイと思って ステッカー屋が施工した時に
 聞いたんですけど、
 ”カーボンシートの目地は、右下に向かって下がるのが本来の方向”
 らしいんですわ
 なので、左右合わせると 助手席側が 本来とは逆向きになるから
 あえてキッチリと本来の目地方向にした ・・・って話で(汗」

・・・ そ、そうなのかっっっ!!??

ワタシ、シロウト、ゾンジマセンデシタ(涙

まぁ、キッチリした理由があっての事なら
ソレはソレで話のタネになるので、ネタゲットウマー ということで不問(笑
勉強になりましたm ( _ _ ) m <理詰めに弱い人


さて、帰るべし!
ということで、ドア開けると リアシートに謎の円筒が・・・


「あー、それ ダイノックの残りなんですよ。
 業版がメーター単位でしかなくて、ガッツリ余っちゃったんですよね。
 いるかなー?と思って・・・不要ならウチで捨てちゃいますし、どうします?

・・・ソレヲステルナンテトンデモナイ!!

思いがけないお宝ゲット♪(後ほど計測:約122cm x 約 60cm)

タッチアップ用にー と、余った塗料を小分けしてもらってウハウハ。

なにはともあれ、クソビカビカになって戻ってきて上機嫌でつ♪
※F/S/Rエアロとルーフ、ミラーは未塗装(研ぎ出しのみ)

なにより、これにて 昨年からグダグダになってた
ボンネットスムージングが完成でつ(爆 < 不幸中の幸い


さて、札幌軽四のオフ会でも・・・あ゜、今週末ダメやん・・・orz


PS:塗料のシンナー臭で、車内が臭いです(爆 < 抜けるのに数日かかる
Posted at 2011/06/08 00:18:21 | コメント(7) | トラックバック(0) | 整備・修理・破壊してみた | クルマ
2011年06月05日 イイね!

花見。

花見。

ちょいと 6/4から一泊二日で出かけてますた。

えぇ、代車で(笑

ekスポよりも燃費がイイので
ガソリン代助かりました(爆爆爆







6/5帰宅と同時に、またしても代車交換。

次は・・・

日産 コアラのマーチ(寒。


なんと、
後部ドアが内側から開かないというトラップ付き。

まさかの閉じ込め攻撃にクソワロタw

そんなマーチ君も二泊三日だけのお付き合い(の予定


明日、いよいよウチの子が戻ってくるッッッッッ!?

現車確認して、OKであれば デスケドネ。

不備あれば、再修正指示だして納車延期な罠

はてさてどーなる!?
Posted at 2011/06/06 16:57:27 | コメント(6) | トラックバック(0) | 行ってみた | 旅行/地域
2011年06月01日 イイね!

こういう時だけは牛丼以上に早い。

こういう時だけは牛丼以上に早い。

すっかり日も変わり、
さらに一日サボッて二日前の月曜な話。


前回の 震災の影響で 話の翌日。


日中、工場の営業からTEL。

「代車交換したいんで、今日夜いいですか?」

とりあえず、仕事の都合もつきそうだったので OK。

「工場の○○が”直接お話したい事がある” みたいなんで
 ○○が代車交換に行きますね。」

ウチのekの専属メカマンの○○氏(謎

専属ってぇか、過去に ココの工場長にヤラカサレたんで
「工場長に触らせんな! ○○さんになら信用して預ける」
と幸か不幸か、完全に専任です(苦笑

はて・・・直接話って・・・納車遅くなるとか
どっか不具合見つかったとか・・・はたまた、先日のアレかっ!?(爆


~ 夕刻 ~

○○さん到着。

サラバ、ステラ RN2。 これで運転酔いから開放(ぁ

次の代車は・・・デミ夫君! とりあえず、代車話割愛(ぁ


「そうそう、車の事なんっすけどね」
「営業に聞いたんですけど
あのモールって
その辺に売ってるSEIWAのアレなんっすか?


キターーー d(・∀・)ーーーー!!

予想は期待を裏切らないwwwww


嘘吐くわけにもいかないので「YES」と。

「ドアパネルのエッジ部や、リア窓の下のヤツもですか・・・?」

「Y・E・S!!」(爆死

何mmのモールか? は聞かれても覚えてないので実測してください(苦笑
あ、リアは色違うからね!!(^-^;

「なるほど・・・、明日 黄色い帽子見てきますわ


純正モール誤爆回避!!

純正モールの納品が遅い関係で 納車予定ズレ込んでたから
ある意味よかった?(苦笑

まぁ、安物モールでも プロがキッチリ貼ってくれる(はず)なんで、
出来に期待しませう(^-^;

あまりにも期待を裏切らない展開だったので スッキリ納得(笑


で、肝心の納車は

「あー、来週頭くらい?と思っててください」



・・・さて、グリル磨きます。

あー、おなか一杯(笑
580ペソ、死守ね(何
Posted at 2011/06/01 00:47:19 | コメント(6) | トラックバック(0) | 整備・修理・破壊してみた | クルマ

プロフィール

「チィッ!!あの程度で折れるとは・・・
まぁあんだけどんがらがっしゃんで、
この程度のダメージしかと考えると、まだまだだね(何

というわけで、肋骨行きました(大笑

・・・初体験って、ちょっぴり痛いのね←
※人生初骨折」
何シテル?   08/05 03:06
とある偉い人が言いました。 「夢を持ち続けろ。  何と言われようと、俺たちは馬鹿で上等だ!!」 やるからには突き抜けてナンボ。 日々精進也。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/6 >>

    1234
567 891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
23/02/22 納車 スバリストの仲間入りさせていただきました。 1.6i-S ア ...
カワサキ ゼファー400 カワサキ ゼファー400
フロント一式をZXR400(H型)仕様に入れ替えて 一時期の漆黒仕様から 青+ゴールドタ ...
トヨタ ランドクルーザープラド プラ道 (トヨタ ランドクルーザープラド)
色々あって増車(仮)。 冬場の峠・長距離移動用。 じーぜる 3.0L。 燃費悪(白目 ...
ホンダ スーパーカブ50 カブエイティ( (ホンダ スーパーカブ50)
断じて 某アニメに影響を受けたわけではn(ry 弄り甲斐のあり過ぎる ある意味最強クラ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
© LY Corporation