• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えぃぞぅ@ekZEPHYRのブログ一覧

2012年08月13日 イイね!

必須項目:ノリ and 勢い。

必須項目:ノリ and 勢い。

世の中は盆休み?夏休み?
シラネーよコンチクショー、それ食えるのか!?







そんな感じで、先週10日 金曜。
朝起き抜けに、

「来週、世間は休みか ガッデムFxxk'in コンチクショー!!
 うらやまけしからんヨネー。道路混むヨネー。
 そうだ、富良野に行こう。」

と五秒で決定し、いざ富良野。


まぁ、富良野って街は何が有名で云々なんて
田中邦衛関連しか知らないんですけどね。(キリッ
2回しか行ったことないし。


え?仕事??

・・・必殺:営業イテキマス


かなり寄り道しまくったにも関わらず
札幌→富良野 2時間かからんのね(^-^


とりま、目的も何も”後付け” なので行くところもない。

・・・アイス食いてぇ。

スマホでテキトーに検索。



おk、大当たり。
うん、コレ食べる為だけにまた行こう。

ん? チーズ作り体験・・・?
よしわかった、戦争だ。(何

\850払い、勢いで参加。



ぱらぱぱっぱぱ~♪ チーズ作りせっとぉ~(某青いアレ風・旧限定




ひたすら混ぜろだと・・・




乳酸ぶちこめだと・・・乳酸ってナンダヨ、ヤクルト等々しか知らんぞ!!
無色透明とか・・・どんな味だよ (・_・;




コネール。



ますかるぽーね完成。
なかなか美味。


「お持ち帰りの際は 要冷蔵でお願いしますねー」

・・・んなもん準備してるわけねぇっぺよ!!
売店にて、保冷剤購入・・・orz



あー、腹減った・・・

富良野って何美味いんだっけ・・・カレー?牛肉?
なんか肉食いてぇなぁ、肉。


よし、ジンギスカンだ(何故

もう自分がちょっとイヤになって来てましたが、キニシナイ。

なんかミシュランガイドが云々とかって店あった気がしたので
またしてもスマホの刑。

TELで確認。営業中なう。
道ワカンネー → これまた丁寧に説明いただく・・・

PM 3:00 ランチ開始(遅



鍋だぜぇ~




野菜だぜぇ~




肉だぜぇ~


いや、マジでうめぇ。 豪雨だったけどね!!
ついでに、食事中に天井から3cmほどのスパイダーマッが降りてきて
マジで焦ったけどね!!

ネイチャーマンセー(涙目 ←虫キライ


腹も一杯になったし、甘いもの食いてぇ(ォィ


帰路の途中、・・・FURANO MARCHE?なんぞそれ?

美味そうな名前なので立ち寄る。



ソフトクリームゲト。

豪雨の中、アーケード内で食す。うまし。



そして豪雨の中、帰宅。
 → ヘッドライト水没 → バラスト死亡


うん、総摂取カロリー考えたら負けだと思っている。。。orz
Posted at 2012/08/13 15:17:27 | コメント(8) | トラックバック(0) | 食べてみた | 日記
2012年08月11日 イイね!

ぐはぁ。

ぐはぁ。だ、誰か ekのヘッドライト純正バラストの予備
持ってる人いませんか・・orz

まさかのバラスト死亡・・・orz
Posted at 2012/08/11 12:09:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 整備・修理・破壊してみた | クルマ
2012年08月05日 イイね!

ブレーキ哭き、その後。

ブレーキ哭き、その後。

タイトルと画像はまったく関係なく

単に すみれ でラーメン食ってきたんだぜ。。。
ってだけのハナシ(ぁ



さて本題。

本来 整備手帳に書くべきですが

急作業だったもので、画像の一枚もなく・・・
元の手帳に”追記”してもコメ頂いた方への報告にならないので(^-^;



結論から。
ブレーキ鳴き、解消できますた。

バック時のブレーキングでは、音でないんだよな・・・

という単純極まりない発送で ローターを左右入れ替えて解消(笑

問題は、前回メンテしなかった反対側のローター。

実は、レコード盤状態でボコボコでした。

原因は、パッド。

ブレーキグリス塗りなおしついでにパッド確認すると
7,8個の銀色の破片が、ぶっ潰れ細長いヘロヘロ状態で
パッドに埋もれて同化してました・・・

レコード盤の原因は、間違いなくこの破片ども。

穿り出して、ペーパーで表面慣らしましたが
破片の埋まっていた溝は完全に淘汰できませんでした。

まぁいいです。
やるだけやった。ローターも左右入れ替えた。
・正常パッド+レコード盤ローター
・溝アリパッド +正常ローター

異物噛んでる状態よりは はるかにマシなのでコレでGo。

走り回ってテスト。とりあえず製動力に問題は・・・ナシ
鳴きも解消。

しばらく生温かい目で状況見守りますー;
Posted at 2012/08/05 01:25:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備・修理・破壊してみた | クルマ

プロフィール

「ゴミ( http://cvw.jp/b/409964/48513513/
何シテル?   06/29 03:36
とある偉い人が言いました。 「夢を持ち続けろ。  何と言われようと、俺たちは馬鹿で上等だ!!」 やるからには突き抜けてナンボ。 日々精進也。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   1234
5678910 11
12 131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
23/02/22 納車 スバリストの仲間入りさせていただきました。 1.6i-S ア ...
カワサキ ゼファー400 カワサキ ゼファー400
フロント一式をZXR400(H型)仕様に入れ替えて 一時期の漆黒仕様から 青+ゴールドタ ...
トヨタ ランドクルーザープラド プラ道 (トヨタ ランドクルーザープラド)
色々あって増車(仮)。 冬場の峠・長距離移動用。 じーぜる 3.0L。 燃費悪(白目 ...
ホンダ スーパーカブ50 カブエイティ( (ホンダ スーパーカブ50)
断じて 某アニメに影響を受けたわけではn(ry 弄り甲斐のあり過ぎる ある意味最強クラ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
© LY Corporation