• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えぃぞぅ@ekZEPHYRのブログ一覧

2014年10月11日 イイね!

じゃんぐるバトル。 その3

じゃんぐるバトル。 その3

えぇー、どうも
すっかりグチブログ化してて
正直スマンカッタ

まぁまぁ、発散する先もないので
この場を借りて。。。(涙目






その後。

18時前に密林メール。
要約
「システム異常で出荷できてまてん。
 いつ発送できるか未定でつ。
 お急ぎ便 10/12(日)? 無理ぽー」

えっと・・・
別の在庫品送ってくれ って話はどこに・・・?

というわけで、またまた密林TEL。

メール見たけど、勝手に変更された着日も間に合わないって?
 →はい、未だ出荷確認できないので・・・

システム不具合とかいうやつはどーなってるの?
密林さん、全部がおかしいの
 →いいえ、お客様の 今回の注文商品の伝票データのみが
  おかしいようで・・・他は正常です


(なにそのピンポイント・・・orz
 とりま、DB管理の保守担当呼んで来いや!(涙目)


げふんっ、HPにはまだ”在庫2個 有り”なってるけど
その在庫分から出荷できないの?って話はどーなったの?
 →確認してみましたが、無理です
  ”お客様からのweb経由受注以外、
   システム上手動で受注伝票起こしたり
   代品発送処理は一切できないんです”



じゃぁ密林さんは、伝票修正や発送作業は
手作業では一切できない・やらないんだ?
 →申し訳ありません、その通りです・・・

なんか、もう色々と・・・orz


とりま、もーどうでもいいから
大急ぎで調べて、一分一秒でも早く到着するよう手配しろ!!
という事で終話。


注文のブツ、いつ手元に届くんでしょうかね・・・

で、さっき注文商品ページみたら
在庫+1 されて増えてましたよ。
システムで商品在庫管理できてますやん。

怒りのぶつけどころがガガガガガ・・・orz


そんな感じで
明日は ”無事発送されましたよ ニヤリ”
ってブログ書かせてくれ、密林・・・orz
Posted at 2014/10/11 00:24:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 怒ゲージMAXなってみた | 日記
2014年10月10日 イイね!

じゃんぐるバトル。 その2

じゃんぐるバトル。 その2




連投スマヌ・・・









とりま、一次回答ということで
市街局番022-xxxxからTELが来ましたよっと(ドコダヨ

「未だ発注にならない件について、
 まだ原因究明、解消には至っておりませんが
 弊社側のシステムの都合、発送にならないようです・・・」


ふーーーーーん(鼻ほじ

で?

だから?

でーしてくれるの?

まんま ↑のように伝えた所
「え、あ・・・えぇ・・・
 もうしばらくお待ちくださいとしか・・・」


密林さんのシステム云々なんてこっちは知ったことではないし
じゃぁなんで 到着予定日だけ一方的に更新してるの?

他に在庫2個まだあります って書いてあるんだし
システム都合未発送なら、そのまま今回の注文凍結して
在庫の二本さっさと発送すれば解決するんじゃね?

と 伝えた所

「・・・そうですね!
 他の在庫で即発送できないか?ということで
 担当部署に確認してみます!」

以上、終話

大手サイトなんだし、システムが複雑なのはわかります。

しかし、注文伝票から検索できるし
ステータス変更・確認もできる状態。
発送作業でテンパってるだけって話だと推察。

大手さんだと
余剰在庫あるなら、エラー伝票凍結して
余剰在庫まわせばすむ話。といった
フットワーク軽い事ができないんですね・・・

相変わらず
・お急ぎ便 10/10(日) にお届け
な状態。

はて、どうしてくれるのやら・・・ギリギリ

Posted at 2014/10/10 15:42:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 怒ゲージMAXなってみた | 日記
2014年10月10日 イイね!

じゃんぐるバトル。

じゃんぐるバトル。

先日、身内と
「ウチのekは痛車か否か?」で論戦繰り広げ、
絶縁状態になりかけた、どうも僕です(阿呆




はて、去る 10/7(火) 某密林にて某商品閲覧。

在庫4つ お届け予定日 10/10(金)

プリンタインク 1個から容赦なく通販買いする私は
もちろんプライム会員です。
余裕で送料 元取れてます(爆

週末作業で使う予定だったので即ポチ
注文完了 予定通りの お急ぎ便:10/10(金) お届け


で、昨晩 10/9

注文履歴から状況確認

・状態「未発送」
・お急ぎ便:10/10(金) お届け

はぁ? 当日発送・当日着なんて荒業
地元のYバシ.comしかできねーっぺよ。

というわけで、まず同商品のページ確認。
商品ページは
在庫2つ。 10/12(日)にお届け予定

鼻水噴きそうになりながら、
密林にTEL問い合わせ。

担当者に事情説明し確認

当日発送・着無理だよね?
 → はい、無理です・・・

密林さんって、商品のカラ売りするの?
 → 在庫表示してるくらいなので ありえません!

じゃぁどういう事? 10/10(金)に届けてくれるの?
 → お届は不可能・・・だと思います、申し訳ありません・・・
  担当部署に問い合わせて、
  10/10(金) AM中に何らかのご連絡差し上げます!



明けて 本日 10/10。
密林注文履歴から確認

・状態「未発送」
・お急ぎ便:10/12(日) お届け

・・・メールチェック。連絡ナシ。

まぁ、AM中言ってたし。



・・・13:30 未だ連絡ナシ

ブチ切れーの 再度TEL連絡求ム。

再度事情説明。
密林TELはHPで番号登録してからのコールバックなので
氏名伝えれば すぐ注文履歴確認してくれます。

昨日の件どうなってるの?AM言ってたよね?
 →すみません、そのようになっているようで・・・

今日着は無理なのはわかるけど、
着予定日変更に関して説明ないよ?
で、まだ未発送だけど ホントに 10/12に届くの?
 →このまま夕方まで未発送だと・・・ちょっと厳しいかと・・・
  すみません、確認します!


3分うぇいと。
結果
「担当部署に問い合わせておりますが、
 未だ状況報告がなく詳細がわかりません。。。
 至急調査・回答するよう伝えましたのでもうしばらくお待ちください・・・
 判明次第、即ご連絡いたしますので・・・」


週末作業できねージャマイカ!!
とグチこぼして終話。

・・・えっと、詳細不明なままで
お届け予定日だけは、しっかり変更するんですかね?
どういう管理体制なんですかね?

大手って 普段は楽だけど
揉めたときマンドクセー・・・orz

とりま連絡待ちのグチ ブログでした(白目
Posted at 2014/10/10 14:17:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 怒ゲージMAXなってみた | 日記

プロフィール

「ZEPさん、二か月振りに帰還!

とっくに車検切れてるので、もろもろ準備せねば・・・」
何シテル?   10/08 18:42
とある偉い人が言いました。 「夢を持ち続けろ。  何と言われようと、俺たちは馬鹿で上等だ!!」 やるからには突き抜けてナンボ。 日々精進也。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   1234
56789 10 11
12131415161718
192021222324 25
26272829 30 31 

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
23/02/22 納車 スバリストの仲間入りさせていただきました。 1.6i-S ア ...
カワサキ ゼファー400 カワサキ ゼファー400
フロント一式をZXR400(H型)仕様に入れ替えて 一時期の漆黒仕様から 青+ゴールドタ ...
トヨタ ランドクルーザープラド プラ道 (トヨタ ランドクルーザープラド)
25/9/8 色々あって正式にセカンドカーになり申した。 冬場の峠・長距離移動用。 ...
ホンダ スーパーカブ50 カブエイティ( (ホンダ スーパーカブ50)
断じて 某アニメに影響を受けたわけではn(ry 弄り甲斐のあり過ぎる ある意味最強クラ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
© LY Corporation